2013-02-16 Sat
3月中旬は毎年恒例の旅まつり名古屋がある。昨年は開会直後からひこにゃん登場の場所取りとか、仕方なくも待つというボーっとした時間を多く使ってしまった。後悔はプランB,Cもボツとなり当日ノープラン同然で三重県の しだれ梅を見ようと結城神社(最寄り駅 JR阿漕駅)へ行こうと思ったものの思いのほか遠いと思ったのは乗り継ぎが悪かったからのようだ。路線の知識がなかったのも災いして「快速みえ」が特急に見えてしまい乗らなかったことにある。続き▽
2013-02-10 Sun
金曜夜から何だか調子が悪くなり、のどが痛くて熱が出た。フラフラしながら薬局でベンザブロック(のどの痛み・発熱)と冷えピタを購入。のどが痛いから額より先に首に貼る。土曜日は完全ダウンで喉の腫れからリンパにきて、いわゆるエラ部分が痛い。日曜に入ってのどの痛みは治まったものの、鼻水じゅるじゅる状態へ移行した。日曜昼までかかってきた電話に出る気力もないほどでしたが、夜になり回復してきて書いてる。続き▽
2013-02-07 Thu
由布院温泉は観光経済新聞 「第26回 にっぽんの温泉100選」第3位で、ずっと2~3位を維持している。 そして、国土交通省の「まち再生事例」を読んでて思うことがあった。元ネタは旧・湯布院町のウェブサイトにあったようだが2005年に合併して由布市になり見つからない。私は湯治と呼ぶに程遠い、すぐ帰る温泉の効能はプラセボ(思い込み)効果でしかないと考えており、日本人は休暇なのに疲れて帰ってくるのも得意だから何の要素かを含めて温泉地として上位に食い込む理由に興味があった。今回の件では「再生事例」なんて書いてあるくらいだから過去に何か起きてきたのだろうと資料を読み進めた...
続き▽
2013-02-02 Sat
富士山の日イベント 開催日:2013年2月23日(土)
楽寿園、十国峠ケーブルカー、河口湖美術館、河口湖ミューズ館・与勇輝館、入園割引など当日のイベントをピックアップしてみた。タダより高いものはない という言葉があるが、単純に利用すればよいのではなく制する者が勝者の道。
続き▽
2013-02-01 Fri
これは全国的な問題で3月下旬から本格化する前に客として言っておきたかった。下手な観光地の情報サイト例として、
・たまにしか新しい情報が出ない
・咲いてるところを狙うから同じ木を観測しない
・百聞は一見にしかずなのに何分咲きとか抽象的な表記しかしない
・新しい情報に更新して古い情報を見えなくしてしまう
等々。 関連した情報もいれたら他にもあるだろう。
続き▽
2013-01-31 Thu
プランB、プランCは基本。先に決めてなくても臨機応変にすぐに決められるデータは持っておく。ということで椿まつり初日の式典が中止になったときの代替え観光を2月9日以降の交通時刻表にて修正してみた。わかったのが、2月初旬までに比べてジェット船の最終が1時間遅くなり予定がすごく楽になることがわかった。三原山の見学を入れてるが、椿まつりだけに変更するのも容易い。
続き▽
2013-01-30 Wed
第58回 伊豆大島 椿まつり開催期間2013年1月27日~3月24日
祭りは初日のみ。島民向けの祭りです。
<江戸みこし ~ 帰路>
観光客が増えるのはこれからでしょう。ミス椿のコンテストやら撮影会で年配カメラマンが集結するのも来週(2月第一日曜)ですし、椿の花が多く咲くのもこれからで2月からツアーも増えてくる。
続き▽
先頭へ △