2017-01-29 Sun
このサムネイルの元画像 7360 x 4912 (3615万画素)から 853 x 1280 (109万画素)の部分を切り抜き等倍のままの写真がクリックして表示される画像。風がふいてて200mm望遠でこの大きさな距離だけにブレ画像を量産してしまった。縮小画像では気づけないが等倍にしてしまうと手ブレが酷い。晴天下での高速シャッターにて救われてるところがある...
続き▽
2017-01-22 Sun
本日、D810、AF-S VR80-200/2.8GでVR(手ぶれ補正)とAF(オートフォーカス)を多用して約1000枚も撮影したのにバッテリーの目盛りが1つしか減らなかった。AFを多用したのはメジロを追っていたときで、多用ってもメジロがちょこまか動きすぎて追い切れずにAFやVRは常時動作したままではなかった。手持ち撮影のため何分か向けてると疲れちゃうから断続的な使用になった。ライブビューは全く使わなかったし、液晶は撮影結果を確認するときだけで撮影後の再生はOFFにしている。購入時にあれこれ設定したり試したりする使い方はシャッターを切る回数が少なくても液晶画面表示のほうが電気を食っていたということだろうか。液晶画面もAFもVRあまり使わない状態なら何千枚も撮影できるのではないか。帰宅後、ライブビューを使ってたら早くも残量が半分になった。
2017-01-20 Fri
ニコンの場合は保護カバーがついてるがカバーは外れることがあり使ってると固定が弱くなる。液晶画面そのものに保護をしておいたほうが良いかと購入した(2100円くらい)。レンズフィルターと同じブランド名で、この PRO 1D のほかに更に薄型な Zeta Super Slim 液晶保護ガラスがあるが機種が古いだけに店頭在庫はなく調べると売価は約2倍(4000円弱)であった。なんだかOKマーク会社みたい強さと薄さを競ってるな;)
続き▽
2017-01-19 Thu
購入前に参考にさせていただきたウェブサイトが多数あったため、固有機器としては遅すぎるが私なりの見解を書かせていただいた。前提において、複数の機材を有してるから出ない不満や、反対に持ってないことから出る不満もある。可能な限り使ってきた機材を併記。以後の購入のために記録に留めておく...続き▽
2017-01-17 Tue
キャッシュバックキャンペーンが購入の最後の一押しになったことは確かであるが、先に書いたように相殺させる値戻しが発生していた。タイミング良く買った人だけかなり得したと思う。購入において過去より保険の必要性を感じていた。家に置いてあれば火災・地震保険で守られるが持ち出しや自損事故の特約は付けないので個別に保険を付けるようにしてきた。今回の機種の場合は発売日から時間が経過しており新機種発売後の買い換えで下取りも考えて追加保険はかけてない...
※ 固有の名称はそのまま記載してますがキャッシュバックの正しい英語はリベートです。
続き▽
2017-01-13 Fri
購入を前提に考えてみた。予備機が古いのと壊れてきたから。パナのGH5も海外発表されたことだがフォーサーズにしては高そう。ニコンは夏に創業100周年を迎えるから何か出てくるに違いない。ソニーは独自路線で知り合いにレンズ借りることすらできないから全部揃えないといけない。キヤノンではEOS 7Dが落下にも耐え、ボロになるまで使い倒したもののMark2へ買い換え意欲が湧かなかったし望遠レンズが安物しかもってないのがつらい。
価格がこなれてきたし画素数にしては高感度だと言われてるからニコンD500が有力候補だったのだが、新しくなるのが目に見えてても ずっとフルサイズ機が気になってた。1年半前にD610をつなぎで買うかと一瞬だけ思ったが、おもちゃっぽかったから4Kビデオカメラを先に買って静止画のほうは後回しになっていた。レンズがタンスの肥やしになってるのがもったいない。新しい機種であるニコンD500がリベート対象にはびっくりした。
続き▽
先頭へ △