サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

桜 4月2日で平均では一分咲き 東京都江戸川区
篠田堀親水緑道
東京都江戸川区下篠崎町~東篠崎町

 到着した瞬間にショック 全然 咲いてない。もう4月2日だぜってのは今年は通用しない。意外と東京は早く咲くのに他府県からの情報のほうが早い。
 これから北国へはともかく西へ向かうのは遅く、しまねっこ(島根県)、みきゃん(愛媛県)が満開の桜と共に写ってるのを投稿してる。
 インスタにて、ひこにゃんは投稿してなかったが彦根城公式アカウントにて石垣沿いの桜の写真を投稿されていた。

続きを読む ≫


【江戸川区は早くから昭和にドブ川だったところを暗渠として地上を遊歩道に整備】

 都会の桜、目黒川なら中目黒駅周辺じゃない緑道のほうだと行ってきた。住宅街って住民の多くが知っていながら誰もが知ってる場所じゃない。

 新川千本桜のある場所は小名木川の続きであって地図にも載ってしまってるが、篠田堀親水緑道は近隣住民にしか知られていないってところが個人的なツボ。新川千本桜なら都営バス1日乗車券で行けるのだが、篠田堀親水緑道だと都営地下鉄と京成バスを使うこととなった。

 地下鉄の駅から地上に出ると、またいるのかって、まるで宗教の勧誘のよう世界規模の集金団体が偽善活動をしていた。本当の意味があるなら新宿とか渋谷でやれって思うわけで、なぜ郊外や地方で見かけるのか、高齢者を食い物にしているからじゃないのかい。奴ら遺産まで狙い始めただろ。

 さておき、都内ってことで調査が甘かった。江戸川スポーツランド(または江戸川スポーツランド入口)が最寄りのバス停だったが、都営バスからの接点が京葉交差点と葛西駅くらいしか見当たらず、そこの路線は劇的に少なく、乗り継ぎを考えたら地下鉄を使ったほうが安かった。もうバス得も乗り継ぎ割引もない。

 謎の「京成バス」と「京成タウンバス」の違い。東京都と千葉県なら理解するが同じ都内だけの路線で違ってた。

 僕が小さいころは大部分が都営バスで浦安にまでも行けたから京成には不慣れだ。同じ京成でも不安だったが1日乗車券は「東京都内の京成バス・京成タウンバス全路線」と書いてあったから3回以上乗るなら買う。

 都営バス・都営地下鉄・京成バスと乗り継ぐため都内なのに片道650円もかかった。JRで東京駅から大宮駅までのほうが安いぜ。当初はバス移動する予定だったから「都営まるごときっぷ(700円)」を買わなかった。都営バスと都営地下鉄を乗り継いで往復するなら買うべきだった。本日は160円の損。京成バスは1往復の乗車だけだから普通の支払い。

桜がほとんど咲いてないんで、咲いてる花を撮った。



 咲いてないから新川千本桜へは行かなかった。通風の左足は大丈夫で、落としたカミソリの刃で怪我した右足の傷口が痛くなったため歩かず引き揚げた。

 なんとかバス停に辿り着いたのだが帰りのバスも失敗した。同じ行き先だが経由が違って遠回りするほうだったから、歩いてきた道をバスで戻ることになった。また江戸川スポーツランドを通った。帰宅後に路線図を見ると反対方向に同じ小岩行きがあって経由地が違った。

そしてまた、バスに乗るまでに歩きすぎ… なんだこの巨大な骨組みは!?

近くまで行ってゴミ焼却場を新しく作ってることが判明。正確には建て替えてる。

 帰宅時の歩数計。相変わらずの誤差は写真を撮影してるような動きでは機械式は感知しない。もっと差があったと思うのも、歩数計アプリは昼まで動かすのを忘れてた。

 地図からは現地での歩行距離は直線的には3.9kmであったが、行ったり来たり、細かく動いてる分の距離は不明だが行き来にて歩く推定距離からすると、歩数と設定した歩幅から単純計算にて7080メートルと表示されてるのも妥当な値を示してる。

 花が咲いてないから断念したのに歩きすぎてしまった。このまま突き進めば船堀のほうへ新川千本桜になるのだが、まだ3kmもあるため行かなかった。

快晴っぽいのは予報の範囲内に無い。4月11日に少し晴れ間があるくらいで4月5日の朝まで雨。
東京ではあきらめたほうがよさそうだ。夜桜だったら晴れの曇りもないか。



東京都江戸川区 篠田堀親水緑道 1.2km区間 江戸川から分水した旧農業用水路

<北部> 東京都江戸川区下篠崎町13
 近隣:篠崎第二中学校、京成バス江戸川営業所、江戸川区スポーツランド
 最寄り駅:都営地下鉄 新宿線 篠崎駅から1.4km/京成バス 江戸川スポーツランドから200m

<南部> 東京都江戸川区東篠崎2丁目2
 近隣:篠崎ポンプ所、東井堀親水緑道の南端、柴又街道の南端
 最寄り駅:都営地下鉄 新宿線 瑞江駅から1.4km/京成バス 上鎌田バス停留所から450m

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-04-02 Tue 21:12 | 旅・散策::風景・自然 |
[桜] 久地円筒分水・台和橋藤棚公園・二ヶ領用水 神奈川県川崎市
【久地円筒分水】 神奈川県川崎市高津区久地1丁目34 [Googleストリートビュー]

東急田園都市線 高津または溝の口から徒歩1.2km ほぼ平坦
JR南部線 武蔵溝ノ口から徒歩1.2km ほぼ平坦
JR津田山駅から1.0kmだが丘の住宅街を高低差32m。
市営バス 溝06系統[溝の口駅~登戸、向ヶ丘遊園南口] 新平瀬橋バス停下車、徒歩120~180m

→ 神奈川県 > 川崎市 >> 久地円筒分水



【台和橋藤棚公園】 神奈川県川崎市多摩区生田2丁目

小田急 向ヶ丘遊園駅北口より徒歩1.5km(川沿いを歩いた場合は更に手前から桜の木あり)
JR、小田急 登戸駅中央口より徒歩1.7km

 登戸駅前、向ヶ丘遊園駅前にも再開発の波が押し寄せてしまった。駅前の商店から住居が広範囲に渡って消えてる。武蔵小杉駅前の昔と今みたい。昔を知らない人に善し悪しは解らない。

 普通は住民でもなければ行かない場所に行ったことがあるのは川崎市多摩区の交通安全パレードを何度か見に行ったことがあるからで太い道路じゃなくコースの多くが路地だった。

 デジタルになる前にはフィルムが切れて飛び込んだのを思い出した。街中のカメラ屋が今でも残ってるはずがなかったが、Googleストリートビューによる歴史では2009年までは存在してた。思い出した時期は2003年でビルじゃなかった。



【二ヶ領用水宿河原桜並木】 神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目~6丁目

多摩川から東名高速道路付近まで約1.7km区間。

二ヶ領用水宿河原堰取水口 神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目
東部:宿河原6丁目へは、JR南部線 久地駅より徒歩450m
中心:宿河原3丁目へは、JR南部線 宿河原駅より商店街を南下 徒歩150m
西部:宿河原1丁目へは、JR南部線 小田急線 登戸駅より500m

| emisaki | 2024-03-31 Sun 10:34 | 旅・散策::計画・調査 |
[桜] 竹原淡墨桜と三多気の桜@三重県津市
津市コミュニティーバスが観光運行してた。

三多気の桜 三重県津市美杉町三多気252 杉平バス停下車、徒歩700m 高低差70m
美杉南ルート(桜シーズン) 伊勢奥津駅前~敷津 ※2024年4/6~7、4/13~14、4/20~21のみ運行
伊勢奥津駅発 0905/1135/1310/1440/1645

 過去の調査では特定日のみ運行にてバスに乗るのは不可能との結論に達してたが、三多気の桜のために土日にバスが観光運行してた。だが、その調査は副産物。

→ 三重県津市暮らし道路・交通津市コミュニティバスの運行について

 「淡墨桜」って樽見鉄道終点の本巣じゃないかと思ってたら、こっちにもあった。

竹原淡墨桜 三重県津市美杉町竹原2449
伊勢竹原駅より徒歩2.0km

竹原淡墨桜 Googleストリートビュー
竹原淡墨桜 Googleストリートビュー(川の向こう側から)

| emisaki | 2024-03-29 Fri 18:26 | 旅・散策::計画・調査 |
[桜] 岩手県の桜 雫石、小岩井農場、石割桜、北上市立公園展勝地
<岩手県の桜>

北上市立公園展勝地 岩手県北上市立花10地割 JR東北本線 東北新幹線 北上駅東口より最短1.4km
北上観光コンベンション協会

盛岡城跡公園石割桜、高松の池(高松公園)、雫石川園地の桜並木
小岩井農場(一本桜上丸牛舎の桜桜並木

 各地の一本桜を調べたときに岩手県宮古市の山の中、亀ケ森の一本桜の場所も調べてるが観光タクシーとして宮古から2~3万円かかるばかりかJR山田線が災害に遭ってから工事中にて日中に鉄道が走ってないし代行輸送もない。更に以前からだが一本桜の枝が折れてしまってるため観光用写真で見る姿はもう見ることができない。

 北上市は東北三大桜と超有名だから無視じゃなく周辺との関係から調べてみた。過去に調査済みの盛岡城跡公園と石割桜は盛岡駅からのアクセスが良い。
 雫石川園地と小岩井農場は近い位置にあるのだが路線バスが繋がってるとは言い難い路線で時間の無駄を避けるには電車かタクシーになる。
※ 2024年4月1日 減便 盛岡バスセンター~イオンモール盛岡~雫石駅前 10便から4便へ
※ 2024年4月1日 廃線 小岩井駅線 盛岡駅前~イオンモール盛岡~小岩井駅前

岩手県交通路線バス

<日帰り計画>
東京 0632→[東北新幹線はやぶさ]→0844 盛岡
盛岡駅 0905→[路線バス]→0935 小岩井農場まきば園 →[徒歩1.8km]→ 一本桜展望台
小岩井農場 1200→[路線バス]→1212 仁沢瀬(国道46号線側) ※2024年4月13日~11月22日運行
仁沢瀬(国道46号沿い)1214→[路線バス]→1234 雫石駅前 →[徒歩1.0km]→雫石川園地
雫石 1431→[秋田新幹線こまち]→1448 盛岡 ※330円+指定席特急券1290円

※ 秋田新幹線の雫石駅を発着するのは一部だけ。東京から最も早く着くのは10時17分、次は11時38分

 冒頭に北上市立公園展勝地を持ってきながら抜いてしまったのも交通の問題。「はやぶさ」が停車しないのと盛岡と約50kmも離れている。これは東京駅と八王子駅の距離に相当するが電車の運行本数が段違い。北海道の次に岩手県はデカイ。

 小岩井農場と雫石を路線バスで繋げるには上記しかない。上記以外の時刻だと時間の無駄で他の場所を見る時間がなくなってしまう。有名なのに北上を抜くしかなくなったが雫石川園地の桜並木だって負けてない。都市部じゃないから見映えも良い。

 帰り道も盛岡駅に着いてしまえば盛岡城跡も石割桜も約1.4kmにてタクシーで数百円の距離。近くが岩手県庁だしバス停もある。17時台の新幹線に乗れば20時前には東京駅に着く。

 もっと近場では宮城県の白石川堤一目千本桜、ずっと前から行きたいと思ってるが計画するごとに何かと変更を余技なくされる。そこはバス不要だがバス必須な場所は厳しい。
 鉄道ではコロナ禍による減便のまま運行本数が元に戻らないし、路線バスでは残業制限から廃線やら運行本数が減ってしまってる。過去の計画が通用しない。テレビ番組「ローカル路線バス乗り継ぎ旅」の存続が危ぶまれてるのも当然のこと。

| emisaki | 2024-03-28 Thu 17:50 | 旅・散策::計画・調査 |
[桜] 玉川上水第二公園/上北沢の桜並木@東京都世田谷区・杉並区
京王線 上北沢駅から近くの二箇所。

[桜] 上北沢の桜並木@東京都世田谷区上北沢3丁目
上北沢の桜並木 東京都世田谷区上北沢3丁目
京王線 上北沢駅東側の踏切がある道路を南西へ突き当たりまで250mくらいの区間



[桜] 杉並区立玉川上水第二公園@東京都杉並区

京王線 上北沢駅 北口より470m
西部 東京都杉並区下高井戸4丁目8

京王線 桜上水駅 北口より350m
東部 東京都杉並区下高井戸3丁目1

 玉川上水第二公園は衛星写真を見る限り長い区間ではない。検索しようとすると2番目に怖いなるキーワードが出てきたがアクセス数稼ぎの野郎どもか強烈な言葉を使っただけで怖いところはない。あえて言うなら怖いのは人間だろうよ。

 区間が長いほうでは過去に調査、または実際に見に行ってる東急田園都市線 池尻大橋駅 目黒川緑道~北沢川緑道(あわせて約5km 大部分が桜)、目黒川起点である北沢川緑道との合流・分岐点から小田急線 経堂駅の近くまでの烏山川緑道(約7km ※桜は一部)など水路沿いに複数が存在している。

 東京での電車の路線は山手線を中心に放射状に延びているため沿線以外での移動が面倒くさい。上記の緑道を歩くと放射状に延びる別会社の路線に到達するほど長い距離。

 世田谷区は近代にお高くとまってる移民者が激増しただけで田園調布、田園都市線、等々力渓谷ってように江戸からみたらド田舎でしたから旧水路や河川沿いに空間が多い。城東だと災害の危険ってよう古くから家屋が密集していて城西に比べたら土地がなくて劇的に少ないと感じる。

 東京のど真ん中だと千鳥ヶ淵は江戸城の堀だから存在できてて、ほかには桜並木と呼べるような区間が見当たらず。東京都23区でも外縁部で不便な場所を探せば隠れたところが見つかるわけで城東地区ならば人工水路である小名木川から東へ千葉県までの水路に桜並木が見られる。

 中目黒駅近くの目黒川沿いは都市部で人が多すぎるから通過点であり緑道のほうへ歩いてしまうようツボにはまる場所って有名である必要もなく住民だけが知ってるのが沢山ありそうだ。

| emisaki | 2024-03-27 Wed 20:03 | 旅・散策::計画・調査 |
パンフレット 不要品の整理から発掘 生まれる前の化石だぁ
 解体工事じゃなく家の中だけど保護メガネに防塵マスクが必要でした。たぶん何十年も放置。狭くて作業する場もないためパズルゲームのハノイの塔な状態です。

東武の「66」は1966年で、千代田線が開通なのに丸ノ内線の絵な「44」は昭和44年でしょう。

 婆ちゃんが病院から戻ってくることになったら歩けないため通路の確保が必要となり、狭小住宅にて不要な複数のタンスを壊して捨てようとしている。1個(竿)は完了して数回に分けて捨てた。

 別のタンスに取りかかったところ、衣料の下敷きにされてたように古いパンフレットや昔の人がよくやってたが引き出しの下敷きに古い新聞が出てきた。昭和38~39年の新聞のテレビ欄にてテレビ朝日はN.E.T.、テレビ東京(東京12チャンネル)は存在せず。
<追記: 2024年3月27日に昭和39年4月10日の新聞テレビ欄を撮影した写真を投稿

 古い写真も出てきたが爺さん婆さんの和解頃なのか誰だかもわからず、100年前なら文句も来ないだろうが40~50年前だと勝手に使うわけいもいかない。

 細切れのネガフィルムがゴミかと思ったら聞いたことがある35mmハーフサイズだった。なぜ繋がってなかったのかは不明。そこをネット検索したらオリンパスPENが出てきて、幼少期の記憶で見たことがありそうな形だが似たようなカメラがいくつもあるし、最近になって見たことを過去に見たと誤認識する現象かもしれない。

 45リットルくらいの5袋もゴミが出てしまったから70リットルに詰め直してる。一度に出せるのは3袋だし、細かいのを多く出すのは収集する人に迷惑なんです。紐で繋げることもある。

| emisaki | 2024-03-26 Tue 21:30 | 旅・散策::雑記 |
ホテル 名古屋市内の検索から値段を見て頭痛に襲われた
 もう土日にかけて行くこと、ようするに休日前に泊まるのは不可能か? インバウンド需要にて価格高騰したときにも少し書いたが今回は計画したことから本気で考えて問題にぶち当たった。

 アメトーークでドーミーイン芸人なんてやってたが普通のビジネスホテル部屋が3月23、30日だと34,000~38,000円じゃん!それって俺の過去の感覚だとビジネスホテルじゃなくマリオットアソシアの値段だよ。そっちはそっちで10万円越えちゃってた。毎週のように行ってた頃にテレワークが存在してたら住んだほうが安かったよな。もし月間4往復して2度の宿泊なら10万円を使ってた。

 最終的に多く泊まるようになってたビジネスホテルを探っても休日前であると15,000~20,000円。外国人観光客が増えると同時に私は動けなくなっていたため高騰する前までだが1万円以上なんて払ったことがない。5千円くらいで泊まれて、8千、9千円台ってのが高めのホテルだった。

 ビジネスホテルが1万5千円となれば2名以上だったら旅館に行ったほうがいいだろ。そうなると旅館も2万円だったのを3万、4万円にしちゃうんだよな。きったねぇーって怒ることしかできない。

続きを読む ≫


【総合予約で中抜き業者に儲けさせる時代は過ぎ去った 予約はホテル直がWin-Win】

 会員証を持っているのはアパと東横イン。東横インは尾張一宮で1時間早くチェックインできるからって入会金が1500円だったか。インバウンド需要から新型コロナで使う機会なし状態。

 名古屋に入り浸ってた後期に最も多く泊まっていたのはアパホテル錦エクセレントだが、アパは当時から超価格変動制のため同じ構造の部屋で3600~9800円(十数年前)にて泊まってた。



【大きな価格変動が怖い】

 価格変動が激しいホテルは日曜→月曜の利用が非常に有益。2004年頃に割安の回数券が終了して新幹線のほうがどうにもならなく固定的な費用になったから宿泊に費やせなくなっていた。アパの錦エクセレントも今は日曜なら5,600円、今の時期の休日前だと15,000円前後だからゴールデンウィークや夏休みは2万円になるのかな。

 大きな価格変動させないなんて言ってた庶民の味方だったはずの東横インが笑っちゃうくらいの変動を見せてた。他より少し安いとは言え、先週の土曜は12,800円とか表示されちゃった。名古屋で東横インは駅から遠くて巨大な東横INN名古屋名駅南とか、繁華街じゃなくビジネス街を選べば比較的安いことは確かだけど。



【おことわりします その1】

 安値に釣られて岐阜駅から近いホテルに泊まったことがあるが、入ってから失敗したと思ったのはビジネスホテルとは言い難くオヤジの欲望に利用されてるホテルでもあった。

真っ当に使われないから夜中に火災警報器が鳴ってしまって大迷惑だった。



【おことわりします その2】

 過去に空き部屋がなさすぎて泊まってみたものの二度と嫌だと思ったのがチサンイン名古屋ビジネスホテルカーム(既に廃業、第一富士ホテルと第二スターナゴヤの隙間のペンシルビル)。

 チサンが9平米とカームが7平米だったから個室なカプセルホテルか映画で見る牢屋の独居房みたいな恐怖に陥った。閉所恐怖症でもなく隅っこ暮らしなのに怖かった。

 特にカームは本来は事務所として貸し出すのを区切って部屋を作っていたため、広めな漫画喫茶の個室で通路は片手を伸ばすのが限界の狭さだった。

かつて新宿の雑居ビルで起きた火災のように死の恐怖を感じた。



【名古屋なら東京へ帰って出直したほうが安いなんて恐ろしい】

 ホテル代が1万数千円を越えると新幹線で自宅に帰ったほうが良いと考え始める。それは時間の無駄だから世間的に無名な場所まで移動するしかないのだが、下手すると新幹線で東京へ帰るくらい時間がかかったりする。

 2010年のことだが江南から諏訪町(豊川稲荷方面)で1時間半もかかった。江南から名古屋までなら特急20分程度。その時は高値じゃなく夏休みで全く空きがなかったから。



【非常識な外道が激増して困る】

 同時に存在(乗車)できないのに電車の指定席を何便が連続で予約するクズもいる。いかに日本人が自己中に育ってきたかを意味している。

 どこか確保しておいて新たに見つけたらキャンセルするなんて非常識なことはできない(キャンセル料が発生しない何日も前なら話は別)。何が悪いのか理解できない社会性のない愚か者が増えすぎて余計に予約しづらくなった。

キャンセル料を払わない方法なんて動画で炎上した奴がいたが性根から腐ってるのは大勢いる。

 私は、どこにも予約なしの状態で名古屋市内でキャンセルが出るのを待ち構え、取れなければその時点から遠方を確保する。最悪は東京へ新幹線で戻ることでボーダーラインは22時としていた。キャンセル料や料金を払えば良いって問題じゃない。カネを持つ横暴も許してはならない。

誰か泊まれなくなるという迷惑行為を地方症を患ってる自己中で邪悪なる者たちは理解できない。



【名古屋を中心が価格高騰しても逃げ場がない】

十数年前までならゴールデンウィークだろうと夏休みだろうと、どこかしら食い込めた。

 名古屋市を中心とすると周辺にも逃げ場がない。伊勢神宮方面にて四日市、津、松阪、京都方面にて琵琶湖周辺、飛騨高山から白川郷にて岐阜、大垣、高山本線沿いは下呂温泉まで行かない限りホテルが非常に少なく空きがすぐなくなる。その流れから過去は安かった岐阜駅の周辺も古いホテルさえ価格高騰してしまってた。

 外国人に知れ渡ってきたのは日本の高温多湿の夏。日本を扱ってる外国の掲示板を翻訳機で読んでると7月8月は行くなって投稿を何度も読んだ。ところが夏は日本人が行動するため価格高騰したまま。インバウンド価格にされると日本人には「ボッタクリ価格」に見えてる。

 外国人にとってオフシーズン(シーズンオフ)は日本人にとってもオフシーズンだと思うが、やっぱり日本人のほうが多い場所では今月JR東日本が1万円乗り放題をやったり三重県がクーポン発行したように「平日」ってことになる。平日に観光ならいいがイベントは開催されていない。



【今もイベント縮小中】

 麻疹は免疫があるだろうし、新型コロナの危険がかなり下がったため3月16~17日、名古屋での「トラベルランド」を考えていたのだが参加キャラクターがパッとせず、「旅まつり名古屋」だったときの3分の1以下の規模ではなかろうかと思って行かないことにした。それだったら単独イベントのほうが濃厚だからね。

東京でのイベントが復活するかもしれないと考えを巡らせると費用は温存しておこうと考えた。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-03-24 Sun 10:30 | 旅・散策::考察・批評 |