

2011年8月6日 松島 宮城県宮城郡松島町 - 復興支援旅行 -

物心付いてからは初。 幼児の頃に来てるはずだが全く記憶がない。

改札口を出て正面
駅の右手でも遊覧船チケット売ってる
(乗り場近くでも買えます)
(乗り場近くでも買えます)

海水で枯れたかな。

このあたりは入り組んでて他所より被害が少なかったとのことだが押し寄せてきた爪あとが残ってる

遊覧船1400円、プラス600円で2階に入りました。
(追記:2014年消費税8%に伴い1500円/ウェブサイトの割引券にて1350円/周遊コースにより値段が違う)
(追記:2014年消費税8%に伴い1500円/ウェブサイトの割引券にて1350円/周遊コースにより値段が違う)

85mmレンズでこんなの!進行方向は同じでも上下と横移動にて難しく収まりが悪い。

船内での説明が津波のときの話になる。


五大堂、5月は灯篭だかが倒れたままでしたが撤去されてました。

真夏にはグッとくるグルグル巻き看板
瑞巌寺とかいうところの近くで
