2014-01-31 Fri
JR東日本 スーパービュー踊り子 vs. JR東海 東海道新幹線でも東京・熱海間を取り上げたことがある。特急踊り子と新幹線の特急料金の差と時間的および便数の利点に関することで、JR東日本の特急を利用するならば同関連の旅行会社などによる宿とのセット割引を使わないと利点が見えないことだった。しかし、ここにきてよく計算してみると伊東から伊豆急下田にかけて小田急にも謎の切符があった...
続き▽
2014-01-30 Thu
メジロがいないと こういう写真も撮れないのですが、メジロはむやみに花をつつくために花びらが欠けたり根元から取れてしまい、満開前から桜吹雪。よってメジロが来襲すると綺麗な写真が撮れなくなる。1月26日 熱海の糸川で見かけたのはスズメでメジロはいなかったから、まだ綺麗な花びらの写真が撮れたが見頃はこれからなので心配だ。来週はどうなっているだろう。メジロちゃんに桜観賞妨害以上の害はないと思うが、伊豆にはもっと敵がいる。通年被害があり、桜の時期には木や電線を伝わって移動し花びらを食い散らかす。そいつの名は「タイワンリス」という特定外来生物だ。人間に媚びて生活してる野良猫と違って、猪、猿、ハクビシン、アライグマ同様にたちが悪いため神奈川県鎌倉市での問題はちょくちょく報道される。
2014-01-29 Wed
親水公園、渚小公園、海浜公園この中では海浜公園が太い木もあるが、あとは細く多くて数本しかない。今回調べてないし、観光地でもないが糸川の次に見ごたえがあるのは熱海高校近くの「桜の名所散策路」と名づけられた場所である。
続き▽
2014-01-28 Tue
ここは梅園入口から街道沿い来宮駅前方向じゃなく、来宮神社方向の市道にある桜です。いくつかフライングで咲いているのがあっても、全体的には咲いてないと言ってよろしいでしょう。咲き始めに関してはツボミから推定されたし。
続き▽
2014-01-27 Mon
熱海梅園 梅まつり 2014年1月26日当日の発表は1.7分咲きという謎の表記。
(追記)1月28日は1.78になってた。計算式が不明
今回は伊豆山と桜の確認が主体だったため梅園の上のほうには行きませんでした。横から見通してあまり咲いてないのが確認できたからもあります。
続き▽
2014-01-27 Mon
現地発表は2分咲き。アタミザクラは寒桜。4~5年前までは1月中旬から咲き始め下旬に見頃を迎えていたが、近年の咲き始めは1月下旬で見頃は2月にずれ込んでいる。糸川(いとがわ)とは熱海市中央町と銀座町の間を流れる川で河口部でも川幅は5メートルほど。桜は熱海ニューフジヤホテル裏から海に向かっての部分にある。
続き▽
2014-01-26 Sun
伊豆山の日 認定記念事業「みんなで伊豆山神社参道の階段837段を踏破しよう」
1月23日を伊豆山(い・ず・さん)の日として地域認定したことで直近の日曜日である1月26日に伊豆山神社の参道である石段、837段を上るイベントが行われたので挑戦してきた。と言っても過去に掲載しているよう何度も上ってる。
怪我したときを除けば膝にはきてないが、不摂生な都会人と平地暮らしで辛いのは地下迷宮の階段くらい。頭脳労働派は筋肉が弱まってる。東京駅の地下から地上2階ホームでも高低差35メートルくらいなので、伊豆山の高低差およそ160メートルとは比べ物にならない。
続き▽
先頭へ △