2021-02-06 Sat
何年か前の改正によって上野駅で東北本線(宇都宮線)の始発に乗れなくなったことで、郡山方面への乗り継ぎが大幅に遅れることとなったわけだが、上野駅05:10始発なら黒磯で乗り継ぎ電車があるのだが次の電車だと1時間以上も無く、累積、郡山駅の段階で1時間半も遅れてしまう。「青春18きっぷ」の利用者なら痛いかも。上野を05:10に乗れず次の05:46だと、郡山で1時間半遅く、福島を出る時点で2時間遅くなる。青春18きっぷは特急料金が割高な中距離で在来線でも良いって区間に向いていて、1日乗り続けるなんて時間を費やし、疲れるだけ無駄だってことを自分に言い聞かせるためにも検証する。
調べていると部分的に利用価値があることも。
「青春18きっぷ」ではIGRいわて銀河鉄道には全く乗れない。青い森鉄道は青森~八戸の通過のみ可にて、盛岡からIGRいわて銀河鉄道経由は調べない。
ちなみにIGRいわて銀河鉄道で通り抜けるだけで「青春18きっぷ」1回分相当 2,420円かかる。更に「目時」駅はJRと接してないため八戸までは別途支払う必要がある。通過には合計3110円かかるため、別路線の新幹線ワープ、また全路線新幹線に価値が出てくる。
<仙台・新庄 仙山線経由>
上野 0510→0651 宇都宮 0658→0749 黒磯 0754→0818 新白河 0822→0903 郡山 0925→1011 福島 1039→[快速仙台シティラビット]→1155 仙台 1211→1326 羽前千歳 1338→1442 新庄(58) 1540→1811 秋田(74) 1925→2218 青森 2221→[青い森鉄道]→2352 八戸
<福島・山形 奥羽本線経由>
上野 0510→0651 宇都宮 0658→0749 黒磯 0754→0818 新白河 0822→0903 郡山 0925→1011 福島(160) 1251→1338 米沢 1340→1425 山形 1452→1607 新庄 1732→2012 秋田 2027→2214 大館
<新幹線ワープで青森行けるも、時間の無駄>
上野 0510→0651 宇都宮 0658→0749 黒磯 0754→0818 新白河 0822→0903 郡山 0925→1011 福島 1033→[山形新幹線 乗車券1520円+自由席特急券1200円]→1137 山形(115) 1332→1442 新庄(58) 1540→1811 秋田(74) 1925→2218 青森
<盛岡・大曲 田沢湖線経由>
上野 0510→0651 宇都宮 0658→0749 黒磯 0754→0818 新白河 0822→0903 郡山 0925→1011 福島 1039→[快速仙台シティラビット]→1155 仙台 1245→1330 小牛田 1347→1433 一ノ関 1443→1611 盛岡 1813→2013 大曲 2022→2113 秋田 2117→2226 東能代
<小牛田・鳴子温泉 陸羽東線経由>
上野 0546→0729 宇都宮 0740→0831 黒磯(37) 0908→0932 新白河(25) 0957→1036 郡山(29) 1105→1154 福島(46) 1240→[快速仙台シティラビット]→1355 仙台(40) 1435→1520 小牛田(30) 1550→1655 鳴子温泉(74) 1809→1912 新庄(66) 2018→2305 秋田
<福島・山形 奥羽本線経由>
上野 0546→0729 宇都宮 0740→0831 黒磯(37) 0908→0932 新白河(25) 0957→1036 郡山(29) 1105→1154 福島(57) 1251→1338 米沢 1340→1425 山形(27) 1452→1607 新庄(85) 1732→2012 秋田 2027→2214 大館
<盛岡・大曲 田沢湖線経由>
上野 0546→0729 宇都宮 0740→0831 黒磯(37) 0908→0932 新白河(25) 0957→1036 郡山(29) 1105→1154 福島(46) 1240→[快速仙台シティラビット]→1355 仙台(40) 1435→1520 小牛田 1535→1623 一ノ関 1628→1802 盛岡 1813→2013 大曲 2022→2113 秋田 2117→2226 東能代
<盛岡・IGRいわて好摩 花輪線経由>
上野 0546→0729 宇都宮 0740→0831 黒磯(37) 0908→0932 新白河(25) 0957→1036 郡山(29) 1105→1154 福島(46) 1240→[快速仙台シティラビット]→1355 仙台(40) 1435→1520 小牛田 1535→1623 一ノ関 1628→1802 盛岡 1803→[IGRいわて銀河鉄道 別料金]→1829 好摩 1830→2055 大館 2103→2218 青森
これなら時間1000円換算すると新幹線で秋田や青森まで行って観光時間に回すべき。東京06:34の始発だと青森駅10:04着、盛岡から在来線のため秋田は10:24着だから12時間早い時刻に着く。
所要時間ってことでは、在来線 17時間以上、新幹線を使って 3時間半。
・東京→札幌は、もっと無駄
東京から青森でもシャレにならないから札幌や登別へ在来線で行くなんて考えたくもなくなる。乗り換え案内にて自動検索させてみると、青森で一泊したのち、始発電車で青春18きっぷ北海道新幹線オプション券を使用して北海道に渡っても札幌は20:42と表示された。
06:16 青森-蟹田-津軽二股~奥津軽いまべつ-木古内-五稜郭-森-長万部-小樽-札幌 23:54
(※2021年3月13日からの乗り継ぎでは木古内、五稜郭、長万部での待ち時間が減り札幌着 20:42)
まる2日を要して札幌に夜に着くということは「青春18きっぷ2回分+青春18きっぷ北海道新幹線オプション券+二泊ホテル代金」、ここに最大の問題である時間の無駄が加わる。
2021年9月30日の乗車まで「えきねっとお先にトクだ値スペシャル」が設定されており、えきねっと会員登録し、20日前までに購入すれば東京 0632→1053 新函館北斗 11,610円と半額になり、先の新函館北斗 1108→[特急 北斗9号]→1438 札幌 9,440円が加わり21,050円になるが、通常ならは羽田や成田からの飛行機のLCC便を使ったほうが例え近日になってからの予約でも安上がり。
将来、新幹線が札幌まで繋がっても所要時間+値段の両面で選択肢から外れる。問題は天候不良にて飛行機が飛ばないことだけ。新幹線専用にするため新青函トンネルなんて構想が報道されていたが、成田空港、新千歳空港からの移動の面倒を考慮しても新幹線の料金(運賃)から利点が見えない。
成田を08時便だとして飛行機だと2時間半も早く札幌市内。東京駅を始発でも成田空港は06:30のため07:00発のピーチ航空は間に合わない。東京駅など限定となるが更なる早朝便の高速バスを利用するしかないが、現状の運行は不透明だから正常化してから考え直すことになる。
宿代が増すことを考え、新幹線往復でホテル付き割引を選択を選択すると、青春18きっぷを使うと出費は少ししか減らずに疲れが増す。東京駅を軸にして考えると、房総半島、熱海や伊東、高崎、前橋、土浦、水戸なんかの日帰り利用が疲れずお得感が出る。
高尾はあまり遠くないし平行する京王線なら運賃がJRより大幅に安い。宇都宮や日光なら東武線もあるが特急を使うと運賃より特急券のほうが高く倍以上になってしまうため青春18きっぷによるJR利用が生きてくるかもしれない。
≪ 続きを隠す
ちなみにIGRいわて銀河鉄道で通り抜けるだけで「青春18きっぷ」1回分相当 2,420円かかる。更に「目時」駅はJRと接してないため八戸までは別途支払う必要がある。通過には合計3110円かかるため、別路線の新幹線ワープ、また全路線新幹線に価値が出てくる。
<仙台・新庄 仙山線経由>
上野 0510→0651 宇都宮 0658→0749 黒磯 0754→0818 新白河 0822→0903 郡山 0925→1011 福島 1039→[快速仙台シティラビット]→1155 仙台 1211→1326 羽前千歳 1338→1442 新庄(58) 1540→1811 秋田(74) 1925→2218 青森 2221→[青い森鉄道]→2352 八戸
<福島・山形 奥羽本線経由>
上野 0510→0651 宇都宮 0658→0749 黒磯 0754→0818 新白河 0822→0903 郡山 0925→1011 福島(160) 1251→1338 米沢 1340→1425 山形 1452→1607 新庄 1732→2012 秋田 2027→2214 大館
<新幹線ワープで青森行けるも、時間の無駄>
上野 0510→0651 宇都宮 0658→0749 黒磯 0754→0818 新白河 0822→0903 郡山 0925→1011 福島 1033→[山形新幹線 乗車券1520円+自由席特急券1200円]→1137 山形(115) 1332→1442 新庄(58) 1540→1811 秋田(74) 1925→2218 青森
<盛岡・大曲 田沢湖線経由>
上野 0510→0651 宇都宮 0658→0749 黒磯 0754→0818 新白河 0822→0903 郡山 0925→1011 福島 1039→[快速仙台シティラビット]→1155 仙台 1245→1330 小牛田 1347→1433 一ノ関 1443→1611 盛岡 1813→2013 大曲 2022→2113 秋田 2117→2226 東能代
<小牛田・鳴子温泉 陸羽東線経由>
上野 0546→0729 宇都宮 0740→0831 黒磯(37) 0908→0932 新白河(25) 0957→1036 郡山(29) 1105→1154 福島(46) 1240→[快速仙台シティラビット]→1355 仙台(40) 1435→1520 小牛田(30) 1550→1655 鳴子温泉(74) 1809→1912 新庄(66) 2018→2305 秋田
<福島・山形 奥羽本線経由>
上野 0546→0729 宇都宮 0740→0831 黒磯(37) 0908→0932 新白河(25) 0957→1036 郡山(29) 1105→1154 福島(57) 1251→1338 米沢 1340→1425 山形(27) 1452→1607 新庄(85) 1732→2012 秋田 2027→2214 大館
<盛岡・大曲 田沢湖線経由>
上野 0546→0729 宇都宮 0740→0831 黒磯(37) 0908→0932 新白河(25) 0957→1036 郡山(29) 1105→1154 福島(46) 1240→[快速仙台シティラビット]→1355 仙台(40) 1435→1520 小牛田 1535→1623 一ノ関 1628→1802 盛岡 1813→2013 大曲 2022→2113 秋田 2117→2226 東能代
<盛岡・IGRいわて好摩 花輪線経由>
上野 0546→0729 宇都宮 0740→0831 黒磯(37) 0908→0932 新白河(25) 0957→1036 郡山(29) 1105→1154 福島(46) 1240→[快速仙台シティラビット]→1355 仙台(40) 1435→1520 小牛田 1535→1623 一ノ関 1628→1802 盛岡 1803→[IGRいわて銀河鉄道 別料金]→1829 好摩 1830→2055 大館 2103→2218 青森
これなら時間1000円換算すると新幹線で秋田や青森まで行って観光時間に回すべき。東京06:34の始発だと青森駅10:04着、盛岡から在来線のため秋田は10:24着だから12時間早い時刻に着く。
所要時間ってことでは、在来線 17時間以上、新幹線を使って 3時間半。
・東京→札幌は、もっと無駄
東京から青森でもシャレにならないから札幌や登別へ在来線で行くなんて考えたくもなくなる。乗り換え案内にて自動検索させてみると、青森で一泊したのち、始発電車で青春18きっぷ北海道新幹線オプション券を使用して北海道に渡っても札幌は20:42と表示された。
06:16 青森-蟹田-津軽二股~奥津軽いまべつ-木古内-五稜郭-森-長万部-小樽-札幌 23:54
(※2021年3月13日からの乗り継ぎでは木古内、五稜郭、長万部での待ち時間が減り札幌着 20:42)
まる2日を要して札幌に夜に着くということは「青春18きっぷ2回分+青春18きっぷ北海道新幹線オプション券+二泊ホテル代金」、ここに最大の問題である時間の無駄が加わる。
2021年9月30日の乗車まで「えきねっとお先にトクだ値スペシャル」が設定されており、えきねっと会員登録し、20日前までに購入すれば東京 0632→1053 新函館北斗 11,610円と半額になり、先の新函館北斗 1108→[特急 北斗9号]→1438 札幌 9,440円が加わり21,050円になるが、通常ならは羽田や成田からの飛行機のLCC便を使ったほうが例え近日になってからの予約でも安上がり。
将来、新幹線が札幌まで繋がっても所要時間+値段の両面で選択肢から外れる。問題は天候不良にて飛行機が飛ばないことだけ。新幹線専用にするため新青函トンネルなんて構想が報道されていたが、成田空港、新千歳空港からの移動の面倒を考慮しても新幹線の料金(運賃)から利点が見えない。
成田を08時便だとして飛行機だと2時間半も早く札幌市内。東京駅を始発でも成田空港は06:30のため07:00発のピーチ航空は間に合わない。東京駅など限定となるが更なる早朝便の高速バスを利用するしかないが、現状の運行は不透明だから正常化してから考え直すことになる。
宿代が増すことを考え、新幹線往復でホテル付き割引を選択を選択すると、青春18きっぷを使うと出費は少ししか減らずに疲れが増す。東京駅を軸にして考えると、房総半島、熱海や伊東、高崎、前橋、土浦、水戸なんかの日帰り利用が疲れずお得感が出る。
高尾はあまり遠くないし平行する京王線なら運賃がJRより大幅に安い。宇都宮や日光なら東武線もあるが特急を使うと運賃より特急券のほうが高く倍以上になってしまうため青春18きっぷによるJR利用が生きてくるかもしれない。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-02-06 Sat 22:00 | 交通::情報・考察・計画 |
先頭へ △