サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<  2025 - 03  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

米の在庫状況が悪化してた。また、パン、そば、うどん生活か?(2)
3月28日より更に悪化してた。

 販売する米の在庫が減り、電子レンジにて完成する調理済みのご飯が更に増えていた。だからってパンの置き場が増えてないのは販売店側の意向でしょう。

 4月1日から多数品目が値上げされるとのことで駆け込んだのだが、私が行った販売店では3月31日じゃなく、3月30日にて大量にクーポンが消えた。

 そもそも多くの食料品に割引が適用されるようになってないのも利益率からでしょう。特に生もの食料品には適用されず苦しい限りである。

 スーパーマーケットでも都心部ではテレビで伝えられる値段にはならない。例えば超有名になったアキダイだが東京都23区に入ると言っても武蔵野市役所のほうが近いくらい。東京の番組であると広大な面積、世帯を対象としているため営業面において土地代が恐ろしいほど違ってくる。北関東まで持ち出さなくても都内で劇的に変わる。持ち家で営業してるとも限らないため土地代は物価の指標となろう。

 残ってた米の売価は高止まりしており、5kgでは1年前には税込2138円で販売されていたのが4622円で一つ残ってるだけだった。価格より販売する米がない様相である。

 報道では政府の備蓄米の放出の販売が報道されていたが売価はちっとも安くない。1年前の売価からしたら2倍以上に高騰してしまったのだから申し訳ない程度値下がりでしかない。

コロナ禍でバカが発端のトイレットペーパー騒動と同じか、金の亡者の悪巧みなのか?

| emisaki | 2025-03-31 Mon 19:49 | 生活::食料・飲料 |
日本人としても思う世界の恥 秩序なき飲酒と喫煙
 もし文明人ならば家の中でやってくれと。日本が屋外飲酒を認めてるから野蛮な外国人が来る。過去の海外旅行者もマナーが良い日本という思い込みに喫煙と飲酒マナーの悪さを語ってた。
 今は路上喫煙禁止だらけに歩きたばこは東京都23区内なら全域で禁止だが、私が学生時代までは酷かった。飲酒においては改善どころか悪化。国籍問わず害人の不道徳にて条例で取り締まる事態。

Hint-Pot >> 「アメリカではマナー違反」 日本では日常茶飯事 アメリカ育ちの子どもたちが「見たことがなかった」光景とは [2024/10/27]

逆に言えば平和ボケでしょ。外国で酔っ払ってたら身ぐるみ剥がされてオシマイ。

 前から投稿していたが、タバコは単なるヤク中(薬物中毒者)だから禁止だと告げると普通のサラリーマン(オフィスワーカー)に見えても逆ギレしてくる。20世紀にアメリカでは集団訴訟など起きていたのに中毒性を日本政府は認めてこなかった。

喫煙:中毒 → 禁断症状 → 凶暴性 → 人間には分類できず(即時に他者に煙害 健康被害)

飲酒:酔う → 脳の活動に障害 → 千鳥足ほか → 人間には分類できず(社会迷惑、果ては暴行傷害)

 無礼講、酔っ払いだから仕方ない…これら日本人に擦り込まれたこと、馬鹿じゃねーの。酔っ払い→自ら心神喪失→屋外での迷惑=自己管理能力に欠ける低次元な人間と識別すべし。

屋外での飲酒行為が違法じゃなくても、真っ当に歩けず外を出歩くのは日本でも違法行為だ!

 チャリカス(自転車運転犯罪者)がのさばったように警察官もやらかす違法行為って野放しになってきて違法だと認知されてない件が多数ある。

 テレビ番組の「警察24時」なんかに見られるが、酔っ払いが暴れて警察官にも当たってたりしても対応が甘すぎる。お灸を据えるどころか悪な方向への神対応をしてくれる犯罪者へ優しい警察。

 千鳥足の酔っ払いなんぞ即刻ブタ箱入りで出獄には高額罰金を徴収すべき。何も飲むなとは言ってないし、千鳥足になるまで飲ませる店なんて社会悪は潰したほうがよい。

外国との違いは関係ない。外国のほうが狂った社会だから。日本人として見苦しいからやめろ。

| emisaki | 2025-03-31 Mon 12:56 | 大衆媒体::通信系 |
混入続きで牛丼店4月4日まで閉店。業界で汚いと思うのは長期「継ぎ足し」
ネズミ、G、混入なら潰れても不思議ではない。

 自宅でネズミに侵入されたため他人事(ひとごと)だとは思ってない。想定外の小ささな子ネズミだったこと。そこで編み目の細かい多層構造な金網の対策中である。小さな虫には対処できないが一定の大きさになれば通れない。世間が無知すぎる点では工事現場でも強風で足場が崩れるよう、網だろうと空気の流れを悪くするほど風圧がかかる。加えて、細かいとホコリ、ゴミが付着して詰まるから管理が必要となる。

<追記: ネット上では「すき家を陥れるため」との陰謀論まで飛び出してる。もし陰謀ならばネズミが入って気づかないには無理があると言われる手段を使うのがおかしい。なぜなら体は小さくても体長より尻尾のほうが長いのが一般的だから偶然よりも意図的な混入も難しい。謀略が事実ならば店側じゃなく客を探る必要もあるのでは?>
<追記: テレビ報道で語ってなかったが、混入した異物は過熱されてないことが確認されたと発表していた(2025年3月27日)。検査にてネズミは煮込まれてはいなかった。この件から陰謀論に進んだのだろうか?>

続きを読む ≫


 報道から推察すれば、客が多くきて店員も多い店舗のほうが安全ということになる。そして手薄になる時間帯が少ない、24時間営業じゃないほうがいい。昭和のリゲインのCMにあったよう企業戦士は消え、自己中なガキだらけになったのだから24時間営業する必要もなくなってる。

 虫が嫌いなだけに背筋が凍るようゾッとするが、他店が安全だなんて思うこともない。テレビ各局では「すき家」が従業員を減らしすぎたためだと従業員の話を取り上げていた。

 確かにそうであるが、雇ってる年齢層からすると責任感のある人間も激減した。責任感を持ってたら働けず辞めてゆき危険性が増した。発覚は氷山の一角とも言われる「バイトテロ」も思い出す。

本来なら「古いと汚いは違う」のだが「古い=汚い」が成り立つのがほとんど。



 先週末のテレビ番組で 継ぎ足しの期間が長ければ良いかのよう一点のみな検査にて結果を出していて腹が立った。新規製造、1週間後、一ヶ月後、一年後、何十年継ぎ足しと比較してない。

 店の構造によって開店中は「野ざらし」近いところばかりでもあり、何十年継ぎ足しのタレの汚さを保健所は検査対象にしていただきたく、ずっと思ってきた。

 タレが入った瓶(カメ)、「タレ全部抜いちゃいました」と底をさらって調べていただきたい。今回の「すき家」であったような件は多数が存在してると思う。

糖度、塩分濃度が高いと細菌が繁殖せず浮き彫りにならないだけで「汚い」件は捨て置かれてきた。
それを旨いと言って喰ってるのならば開いた口が塞がらない(呆れる)。

 尚、「継ぎ足し」の長期的な年月が無意味であることは、私が学生時代に数学者が計算で割り出しており、循環して薄まり続け、1週間程度で元はなくなると考えてよいと算出していた。
 期間は容器の大きさ使用量で変わり繁盛店ほど循環が早い。継ぎ足しでも上澄みだけ残すよう移し替え清掃をしなかったり、有名店でもないのにタレのカメが大きい店ほど汚くて怖い。

 何らかの処置をしてないなら底に貯まってゆく異物(ゴミ)が客として恐ろしい。何十年は関係ないため災害でタレを持ち出さなくてもレシピがあり同じことをしていれば数日で再現は可能だと知れ!汚いに分類される再現は無理だけどな。

 長いと成分が変化するのは当然のことだが、テレビは宣伝しかしないっても筋違いに間抜けな事を視聴者に植え付けて良いものなのか?

我々はマスメディア等からの洗脳によって馬鹿なことを信じてることが多く存在している。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-03-30 Sun 21:01 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
三匹の子豚にたとえれば藁の家 タイもミャンマーも政治責任
 三匹の子豚ふうに言えばだが、現実はレンガの家も作りが酷すぎ。今回のミャンマーやタイのみならず、その程度の地震で崩れるのは同情できないと思ったことが何度もあった。

 話題にされテレビで取り上げられ知ったが、捕虜としてソ連抑留の強制労働でズベキスタンに日本人が建てたナボイ劇場は大地震でも倒壊せず避難所となった。

 阪神淡路大震災(1995年)、東日本大震災(2011年)、熊本地震 (2016年)、能登半島地震(2024年)、どれでも日本人からしたら大災害で大被害であるが、それらが外国で発生していたら核戦争が起きたに匹敵で国が滅んでる。反対から見れば対処しまくらなきゃ生き残れない日本は地震、津波、噴火、台風、ヤバイなんてもんじゃない。

続きを読む ≫


 学校で机の下に隠れろって大人になって馬鹿な擦り込みになったと怒ってきた。理由が全く説明されなかったからだ。自宅なら責任は無いからでしょう。考える必要があることを失わせた。

 小中学校の子供だからと考えるのは浅はかで、正しい状況判断を教えることは子供の時点で理解できずとも後々に生きてくる。

 「揺れてる最中に表に出るな」は耐震設計の建物に限定したことで、倒壊の可能性があったら落下物を気にするよりも脱出が先だと日本人も知ること。

 タイのニュース映像に見られるよう建物の作りが酷い国なら外に出て当然で、現地に住む日本人は揺れが小さいから逃げない能天気な状態だと伝わってきた。大部分に耐震性が無いんだ。銃声を聞いたことがないから周囲が伏せてるのにボーッとしてるのが日本人だってのと同じだね。

 インターネットで伝わってきたタイ在住の日本人が語る震度は3。軍事政権下のミャンマーは不明。マグニチュードは世界共通だが震度は日本が勝手に言ってるだけだし、状況次第のため震源の強さであるマグニチュードから揺れである震度を出す計算式は無い。

 日本人から見ればたいしたことない地震も、ある意味で人災によって大被害になるのが外国。高層ビルが爆破解体みたいに崩れる映像がテレビ報道で流れてるが、地震が少ないからって超高層ビルなのに、そんな腐った作りなビルを建ててること自体が恐ろしい。ニューヨークのビルでさえも。

 日本では何度も襲われ知識が付いてくるが、短周期の強い振動で低層の住宅に大きな被害が出て、長周期振動が共振状態になるのか高層ビルに被害が出るため東日本大震災から長周期振動の対策を聞くようになった。

先日、火災地震保険料にて大金が引き落とされたが、それに意味があるのも命あってのこと。



<追記 2025年3月30日:
 ネット報道によると震源隣国でも大きな被害となったタイでは日本に学べとのテレビ番組が放送された。今のところ日本のテレビでその件を伝えるニュース番組は見てない。

 そもそも地震の伝わる速度は電波より遅く、P波とS波の伝わる速度の違いを利用した日本の緊急地震速報が放送されたようだ。ミャンマーが震源で巨大断層により1000km離れたタイでも被害ってことは、もし緊急地震速報の設備があったら逃げるに十分な時間があった。日本と違ってタイ地震が少ないからと言ってるがプレート境界の近くである。ミャンマーではたびたび地震が起きてきてる。多くが知るプレートに乗ってるインドが当たってヒマラヤ山脈が形成された。
(※ 東日本大震災の震源と言われる宮城県牡鹿半島の東南東約130kmから東京都日本橋まで約370km)

 加えて、タイで高層ビルが爆破解体のよう倒壊した映像が流れたが、あれは中国共産党とズブズブの関係な中国国営とも言える企業によるものだと伝えられ最初から手抜き工事との批判。

 他国でも費用がかかると日本を裏切って鉄道を中国企業に発注して工事が進まなかったり運行開始しても事故に故障だらけ。また金利が高すぎて結局は日本に発注したほうが安かったなど伝えられてきた件は多くある。「まだわからぬか」と言うよりも共産主義国や発展途上国になるほど賄賂が蔓延ってるため国の安全より自分の金稼ぎとモラルに欠けるから、そうした国の政治家が腐ってる。


<追記 2025年3月31日:
 タイ バンコクの高層ビルで長周期振動による被害が伝えられた。日本でも長周期振動への対策は最近のことで古い超高層ビルは対策がないため耐震で倒壊せずとも東日本大震災にて新宿の高層ビルが大揺れしてるのが撮影されてた。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-03-29 Sat 16:56 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
テレ東 またも不必要な出演者を採用する番組
当初より多くの出演者は必要ではなかった 世界からコロナで国内になった番組。

 早朝ワイドショーの降板時の反応も残念に思ったが二度目ともなれば落胆もする。嫌味がこもった捨て台詞のこと(放送じゃなくSNSで)。番組のほうは何事もないまま終わってしまった。

 ずっと好みで見ていたのに見誤った。自分の立ち位置を理解してるかと思ってた。なぜならアナウンサーになれなかったように素質は足りず、起用は美人、可愛いという性能によるものだから。

 テレビ業界での一定の職としては結婚した時点でお払い箱が基本である。昨年の11月23日に番宣で出演していたため、その時点で決まってたのか、決まってなかったのか?

 使えるにしても子供が育ってない状態では使いにくく、ましてや産休されると困る。その点は政治家が立候補した以上は職務を果たさないと批判される。それらから大勢の人が成功と失敗に別れる。

 過去の複数の例からママタレントとして成功、失敗する人、不必要とされたと知り主婦になるか選択にて頭の善し悪しが見える。別の番組降板のときにも伝わってきた嫌みったらしい反応、そして今回の投稿は自分の立ち位置を完全に理解しておらず自分の能力を過大評価と見え、業界のみならず世間の心証も悪くした。

 TBSのほうも動物顔真似の姉ちゃんが休み中を繋ぐのではなく、私が鈍りゼロの新山千春と呼ぶ人に入れ替わったが、そもそも、ここで示す番組で芸能人の出演は無駄。

何の慣例か知らないが出演者が不要な番組に芸能人が出過ぎている。

続きを読む ≫
一般企業の会社員ではなく所属事務所とやらの社員でもなく名目上は個人事業主でしかない。

 採用するかはテレビ局または一定の権力を持つ番組スポンサー。必要か不要かも視聴者が決めることだから結婚して子供できたから降板に嫌みったらしいほうに違和感を覚える。

 芸能事務所を通じて雇ってるのだから産休とあらば降板は当然のことで戻れると思うのは都合が良すぎる。結婚した時点で今まで業界で起きてきたことを想定できないまで無能だったのか?

この件で日本の問題はガチガチの契約書を交わさないことである。

 突発的な怪我や病気ではないのだから契約期間中に子供は作らないという契約をするのも人権侵害ではないのは社員雇用ではないから。番組が続くからって続投の義務も生じない。

契約満了にてサヨナラなんて世の中で何百万回繰り返されてきたことだろうか。

 近年だが世間一般でも自己中が増えすぎて希望の部署に配属されなかったから退職って、テメエを中心に地球は回ってねぇーよって言いたくなる。

 他の人には見られない嫌みったらしいSNS投稿が当人ならば残念であった。なぜならイマドキの自己中だったってことで、あなたでも父親でもいいが、そうやって親が自分のことばかりになり子育てを疎かにするからクソガキが量産されてきた。

 自分で発せられない世の中の子の代弁をすると「私をちゃんと育てやがれバカ親!」となる。近年は 自己中 育ちだらけで親としての自覚と責任がなくなってしまった。

 専業主婦・主夫の存在は悪くない。核家族化で誰もいないところ貧困でもなく自分たちの欲求のため共働きするからロクな人間教育もできずクソガキが激増してきたのは親が自己中だから。

 さておき、出演者なんていらねぇー番組に出演者がいすぎるのである。こっちが視聴者だからタレント視聴者なんて必要ないと思う番組が大量にある。映像をタレントが見てブツブツ言ってるのをまた我々が見る 親亀、子亀、孫亀な状態。更に映像を見てるタレントのワイプ画面で映像が見えなくて目障り。予算がないないって言うテレ東ならば監査したいくらい予算の使い方が間違ってる。

 例えば今日の夜の番組なら「お清め」なんて贅沢三昧。前身の番組で花田虎上 照英 尾崎ナナ、男女3名雑魚寝で夕飯が乾燥ホタテだけになったときを知ってんのか! 何が言いたいかだが、大女優を出さなくても視聴率を取れる番組を作るのがテレ東じゃなかったのか?大御所を出すことで番組の幅が狭まる。大勢の視聴者がカネがないフリした贅沢旅を見たいならこっちが少数派だから黙るしかない。

経営としてクチを挟みたくなるが、視聴率には作用せず多額の出演料だけがかかるだろう。
今、必要なのはパンより米です。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-03-29 Sat 16:29 | 大衆媒体::テレビ全般 |
テレ東 何年見ても用語も覚えないくせに競馬番組をBGVのよう見てる
 不祥事降板、代理を経て爆笑問題 田中とはね。この前にゲスト出演したとき決まってたのでしょう。言ってたかもしれないが、いつも「ながら見」で競馬の話は聞いてないから。

 下記で示す問題はないにせよ何かイメージが全く違うような気がしてならない。賭博は知らんが長年と見てきてる。男だから女性の聞きやすさで見てきた。土曜日は作業中にBS11 可愛いほうのlove子姉さん(皆藤愛子)からBSテレ東(現在は冨田有紀)。

 どうしてだか解らないんだが競馬番組って男女限らず好みの人が出る確率が高い。絶対じゃないから見なくなる期間もあった。理由を推察するとギャンブル番組だけに間違ってはいけないため明瞭な人を選ぶからかもしれない。例えばテレ東のアナウンサーで2024年度なら通常が顔コネ採用っぽく、中途採用が即戦力としたためか性能を重視してきた。

続きを読む ≫
 ならば大いなる疑問は本田美奈子のBGMが鳴る早口で不明瞭の姉ちゃんを使ったこと。新聞の競馬記者だっけ?顔採用でしょうけどボソボソで聞き苦しく、今で言うならB型肝炎訴訟のCMやクレーター治療なる美容形成のCMで喋ってるような不快にさせる部類である。

 賭博番組なら昔は聞き間違えないよう「にばん(2番)」じゃなく「ふたばん」と言ってたわけだから喋りが不明瞭な人を起用してはならない。

 ネット投稿やネット記事を読んでたら「キャプテン渡辺でよかった」との意見も散らばってた。私のような無関係な視聴者を得るには何か「花」が必要でしょうが純粋な賭博番組なら必要ない。

 通常の番組でも大量の字幕やナレーションで汚すように不要を必要だと考えてしまう不治の病をテレビ各局は抱えてるからお金がないのにお金を使う。

 デイリー新潮に「某を推す声」なんて書いてあってゾッとした。あいつは人間形成上で重要な時期に亡国で教育を受け、その性格から「スキ、キライ、スキ、キライ、、、○○的に無理」って思えてきた奴だから実は嫌ってる人が大勢いて起用は有り得ない。前任者は裏であった事件が発覚したわけだが、あいつは放送中でも危険だから生放送は無理。笑いでもなく単なる下品、品格の無さを多様性などと言うなら間違ってる。

 別件というか業界への一般論だが、テレビはなぜ危険な奴に手を出すのか訳が解らない。テレビ朝日に「クロナダル」って番組があったが、次に加えるなら「尾形」であり、古くからなら「寺門」。そういうのに限って冠番組が存在する。確認はするが見続けることは無い。もちろん理由は見ると態度でかくてウザすぎ不快になるため起用するのが不思議でならない。
 不祥事で干された人の後釜に似たような奴を入れるのも多いから恐怖を感じてる。特にYouTuberの大多数だがテレビに出せるレベルには程遠い。

 どれだけ人材不足なのか?探す気がないのか?私の推論は、真っ当な人ほどテレビ業界から離れてるから制作から出演者までロクでもないのが残った結果、不祥事が多発してきた。例えるならば「弟子入り→職人(とび職や大工)」の構造が激減し、「ヤンキー(不良)→建設作業員」にてロクな仕事もできない責任感もない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-03-29 Sat 16:23 | 大衆媒体::テレビ全般 |
記録媒体 人生の範疇も守れない 耐用性も無意味 本家も撤退
 ソニーは2025年2月でMD、BD-R、MiniDVカセットすべての生産を終了した。MDは「まだ売ってたのかよ」ってことになるが、10年くらい後のBDも同時に終了。

 MiniDVカセットはHDTVになってからもHDR-FX1が2004年、最終HDR-HC9は2008年でメモリーカードへ移行とハイビジョンでは短命だが終了して16年。業務用機ではもっと長く残った。

ディスク媒体ではテレビ番組録画は全く考えてない。あくまでデータ記録。

 私が求めた BD での M-Disc なんかも自分の物だから100年後なんて考えてない。市販品では自分の人生の年数も守れず、たかだが10年や20年を守るための必要。情報量が異なるものの、石版に刻んだ文字が5千年後に読めても、現代のデジタルデータを守るのは桁違いに大変。

続きを読む ≫
 CD-Rから始まった記録可能なディスクメディア、過去にコンピューター雑誌が検証したが日差しの当たる場所に置いたら何日かで読み取れなくなってしまう。DVDでもBDでも大きくは違わない。

 直射日光に当てることがなくても窓際にて窓ガラス(磨りガラスを含む)を透過した太陽光が入ってくる場所に誤って置いてしまうことは考えられる。夏には高度があり部屋の中まで入りづらいが冬になると太陽が低くなるため入り込む。

 気づかないばかりか知識がないため消えてしまう事件はディスクの記録媒体よりメモリーで起きて写真をSDカードのまま保管してたら消えたという間抜けな事件。

 古くから使ってきた側にとってフラッシュメモリーは長期保存媒体ではないから帰宅したらコンピューター(パソコン)のハードディスクにコピーして処理後にディスク媒体に焼き込むのが基本だが、SDカードを使った製品から素人(一般大衆)に広まった。

 更にSDカードに限らずハードディスクの不良セクターのよう不良メモリーブロックが発生することがあるため業務用の世界では嫌われ、写真機やビデオカムコーダーでは2枚か別系統の同時記録の機能搭載が必須となってる。私も4Kカムコーダーを使っていてSDカードに記録した映像(15GB)を失ったことがある。上位機種だろうと家庭用だから同時記録機能は無い。

 テープがなくなり、ディスク媒体も使われなくなってメモリーに移行したが、考え方にもよるが安全性は低くなる一方。テープ切れても他の部分の情報は取り出すことができるが、ディスクやメモリーになると全てが失われる。長年と結論が出ることがなく、装置がなくなるから100年保存なんて事実上の無価値。冒頭に示したよう M-Disc の選択は普通のより耐久性があるってだけ。

 今の問題として、テープ → CD → DVD → Blu-Ray ときて次が無いこと。半導体記録やハードディスクは長期記録媒体ではない。若年層の昭和ブームからフィルムカメラは単に性能が悪い(古い)を良しとするエモい(emotional)でしかないが、デジカメ前のフィルム写真が最も安全な状態かもしれない。物理的に劣化はしてしまってるだろうがデジタルデータと違って消滅はしない。

耐久性は必要だが50年、100年は無意味。何年耐えたところで再生機が先になくなるのさ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-03-29 Sat 13:25 | 生活::コンピューター・電気 関連 |