2012-02-19 Sun


さて、糸川はどうだろうか。 裏道を抜けてゆくと前方に見たことある後ろ姿が…。180cm越えの私より更に高い市長さんです。公務でなくプライベートでお会いするのは3回目です。市民じゃありませんから、ものすごい偶然なのか、熱海が狭いだけなのか(^^; 既に顔なじみですのでご挨拶ののち、目的地が同じでしたのでお話しながら向かいました。
続き▽
2012-02-19 Sun


2月12日から観光バスも立ち寄るようになり、いつもの感じを取り戻したかのように見えるが1ヶ月以上の空きは店舗としては大ダメージでしょう。梅まつりとしては3月11日までですが、いつまで見頃かはわからない。
続き▽
2012-02-19 Sun


ニュース映像では見ていたがこちらのビルも完成したようで、後は内装と開業を待つだけだろうか。それにしても以前のここは渋谷にしては長年と陰気くさい場所でした。渋谷パンティオンは大きな映画館でしたが既に映画館という時代も去っていただけに上層階の本屋に入るくらいだったかな。
続き▽
2012-02-19 Sun
乗車券は東京から来宮駅までのキップを熱海駅で自動改札に入れたらキップが飛び出してきた。あれ? 東京が起点だと100kmでは途中下車できないと小耳に挟んだことがあるので、後で鉄っちゃんに尋ねてみたら、「新幹線を使うと途中下車ができる」とのこと。ただ、そういうものだと思っておくしかない。 とりえあず、JR東日本ルートだと特急で行っても途中下車はできないらしい。 旅人として勉強が足りず。先頭へ △