2012-11-28 Wed


送迎バスの停車場の関係で反対側になってるが、会場は写真から右に30度くらいの方向4kmくらい先。道だと5~6kmだが、バスはもっと遠回りをしていた。帰りのバス待ちは大行列となって、乗車定員が決まっており往復30分かかることと並んでる概算人数から計算して1時間以上待つため、羽生よりちょっとだけ近い別の駅まで歩くことにした。




歩いてると怪しい人にみれれそうな誰もいない道を歩いてきたが、珍しく自動販売機があったのでコーヒーブレイク。持ち歩くと当面ゴミ箱がない可能性があるのでその場で数分のロス。手ぶらならこんな距離は屁の河童だが、荷物が7~8Kgもあるからと休む。


荷物重めで1時間10分(実質1時間)、手ぶら巡航速度 時速8キロって豪語してるので時速6キロ まあまあだな。身長の半分が股下だからなせる業。


帰りですが、久喜行きばかりなんだけど、久喜から東京メトロ(半蔵門線)直通なら錦糸町まで乗り換えなしだった。浅草なんて接続の面倒くさい駅よりも北千住、押上で乗り換えだろうね。 初日、JRで上野駅から久喜駅まで行ってしまったが、北千住から東武に乗り換えたほうが早かった。
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △