2012-03-13 Tue


平成24年3月11日 10時~12時
開会式 9時、表彰式11時~、閉会 13時
曇りのち晴れという予報に踊らされて3週目、またもや雨に祟られてしまったが今回は小雨とは呼べない降り方をした。幸い、長時間は続かず、降ったりやんだりを繰り返したがマラソンが終了した昼からは日差しが回復した。
続き▽
2012-03-12 Mon
伊豆縦貫自動車道とした全体像は数年後でもできるか怪しいが、最近半分くらい開通した東駿河湾岸環状道路は熱海にメリットがないばかりかデメリットな道路であろう。函南から先に曲がってつながるとしても伊豆スカイラインであって熱海までつながらないのでは意味がない。熱函道路は渋滞で困ってるとかいう話もなく機能しているので新たに作るはずもない。続き▽
2012-03-11 Sun


場所: 静岡県熱海市梅園町
状態: 入口付近は見頃過ぎ、中央から上が見頃
イベント広場横の「思いのまま」はツボミのまま、途中の橋の横の枝垂れ梅は見頃<写真>、梅見の滝の枝垂れは咲き始め
続き▽
2012-03-11 Sun


名称: 糸川遊歩道
場所: 静岡県熱海市渚町~中央町(糸川沿い)
状態: 大部分が葉桜 上流のみ
名称: 親水公園 釜鳴屋平七像
場所: 静岡県熱海市渚町(親水公園)
状態: 大部分の花びらは散り
続き▽
2012-03-08 Thu


こちらの庭は立入可となってますが時期的に邸内に咲いておりませんでしたので全て路上から撮影させていただきました。
続き▽
2012-03-06 Tue


場所: 静岡県熱海市水口町
今年は開花が遅れただけでなく咲き方に乱れがあり、桜の特徴が生かされてないのが多くみられた。一部を除くと段階的に咲いてきて満開と呼べる状況がなかった。適当に見えているだけなら満開と誤認するだろうが例年と咲き方が違っているのは過去の写真から明らかだった。
続き▽
2012-03-05 Mon


日時: 2012年3月4日 11時(開催時間は9-15時)
場所: 長浜海浜公園(長浜海岸) うみえーる長浜
住所: 静岡県熱海市上多賀
わかめ1袋500円で詰め放題、飲食販売店や併設してフリーマーケットも行われていた。
続き▽
先頭へ △