2012-01-29 Sun


先週、ラジオやテレビで開花が遅れている話題を3度見聞きした。ということは、知らないうちに多く報道された可能性が高く、これを観光客は把握しているようで客数は少ない。確認せずやってくる方々もおられるようですが、多くは情報を掴んで決めてるのでしょう。


熱海にはバス会社が2つある。東海バス専用の回数券なので梅園(相の原団地行き)や清水町循環、熱海後楽園(時間により東海バス)の伊豆箱根バスには使えません。行き先が梅園でない場合は9割方が東海バスなので何度か行けば使い切る。回数券が使えなくても梅園へは伊豆箱根バスを利用する。 熱海駅から桜がある糸川遊歩道は西側へ行くどのバスでも行けるから一番早く出発するバスを選ぶ。
(この回数券は熱海市・伊東市内のみ使用可)


数少ない桜の中から良いのを探していると、11時半から芸子さんたちの演舞が行われてました。







糸川 (銀座町・中央町の境界)






渚小公園 (熱海市渚町23)






初川 (熱海芸妓見番歌舞練場の前 熱海市中央町17-13)








和田川 某民家 (熱海市昭和町8)




海浜公園も似たような状況で咲いているとは言い難い。ほか、離れていて坂がきつい場所の確認は除外しました。


夕方に撮影したのでシルエットになってしまいましたが、99.9%つぼみ。
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △