2012-04-07 Sat


場所: 静岡県東伊豆町稲取 東伊豆クロスカントリーコース
(JA太陽みかんワイナリーの上、アニマルキングダムより下)
最寄り駅: 伊豆急 伊豆稲取駅
日時: 2012年4月7日 10時~14時滞在
天候: 晴れ / 風: 弱風
桜: 8分咲き(一般的に満開)
参考: 稲取温泉旅館協同組合公式サイト / 東伊豆町
桜の本数は多くないが、桜の中に電線と人間ばかりの伊豆高原の桜並木よりはオススメです。


熱海 08:25→伊東(伊豆急)→09:24 熱川
送迎バス 熱川駅前 09:30→09:55 会場


<追記> 路線バス:伊豆稲取駅よりアニマルキングダム行き「町営グランド」バス停下車。運行は9~15時台のみ。30分から1時間間隔。
どの送迎バスを使っても会場への到着時間はほぼ変わらないから手前の熱川にしたのは稲取まで行くと200円ほど伊豆急の運賃が上がるため。それなら現地に落としたほうが良いでしょうと。だって伊豆急は経営が危ないとされるローカル線よりはるかに運賃高いんだもん。ローカル駅に電光掲示板はいらないのに付いてるし。
熱川駅を出ると不安にかられた。誰もいないんだ!不安なので見つけたマイクロバスの運転手さんに尋ねるとそのバスでよかった。しばらく貸し切り状態でしたが、次のバス停である農協前にたくさん人がいて一気に満員となった。やっぱり花見客は地元だけでのようで遠方から来るのは特殊な方ということに。花見会場でバスを降りるとなにやら撮られてしまったがテレビではないようだ。


歩きやすいハイキングコースと広場。







フジテレビ「めざにゅ~」の取材が入ってると。4月11日放送で「イマ知り」コーナー、題材はツリーハウスでリポーターは岩崎千明ちゃんです。周辺撮影に小さく写り込んでるくらいならあるかもしれませんが写真はありません。お願いする以前に自分が展望台のほうの撮影に向かってしまいました。








ももっこだ~の ひなっこだ~の どっかで聞いたと思うべな♪ 熱海の梅娘と桜娘を連想。
集まってもらい撮ってたら人が集まってきてしまった。おばちゃんは俺のきっかけ待ちで撮る。 翌日の日曜はウォーキングに参加したのか、まさかのジャージー姿だったとか。俺はマニアじゃないぞ(笑) こちらのほうが可愛いから土曜日に行って正解。


そいえば伊豆の施設って名前変えるの多い。


途中、左手に伊豆大島が見えたが、隙間からであってまだ展望はよくない。もっと先か?


この場所自体がきしむので危ないから登らないほうがいいかも。




中には階段があるので元は入れたかもしれないが、急斜面だから何かあって立入禁止にしてしまったのだろう。
とりあえず見たので稲取駅に向かうことに。さて、この道順で外に出られるのだろうか?登って下ってきて、もう戻りたくはないよ。








追記: 駅前に撮影隊がいたのでフジテレビがらみかと思った。後日判明したのだがテレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」が修善寺から伊豆を回ってた。駅前の状態と空の雲の形も同じで確定。この時、さまぁ~ず&大江麻理子が近くに!




時刻は遅いが伊豆高原へ向かう。
<公共交通 時刻は始発>
東京 05:46→07:42 熱海 (JR東海道線)
熱海 07:55→09:03 伊豆稲取
稲取駅 09:10→09:20 町営グラウンド(東海バス アニマルキングダム行き)
(新幹線 東京06:33→07:16 熱海 07:23→08:26稲取)
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △