2012-12-24 Mon
初めてはいつだか忘れてしまったが、前回はビデオカメラを持って延々と撮りながら登るという失敗の教訓を忘れたわけじゃない。 熱海駅にて小銭がまったくない状態だったから NEWDAYS でお茶を買い100円玉を4枚は確保したが700円(2個分)には届かず。それで三脚2本を中型コインロッカーに入れられたものの、カメラ機材(本体2台、レンズ3本、予備バッテリー2本などなど)は持って登ることになってしまった。コンビニは基本的に両替お断りなので、また何か買っても荷物増えるだけだと安易。前みたいに大涌谷のガスは吸ってないので、いけんじゃねぇの~ 安易なノリで大丈夫か?
* 梅園の時は入口の人に言って両替してもらった。改装でJRが乗り出すならSUICA対応機を導入して欲しい。ちなみに名古屋繁華街のコインロッカーは両替機が置いてないと近くの店で両替できるように手配してある。
続き▽
2012-12-24 Mon
10月6日に見てから日中に行ってなく途中経過は不明。12月の花火では夕方で暗闇だったため、コンクリートの状態を見たのは今日が初めてとなった。日本中の工事ですら不安を感じる部分もあるため、払拭する情報を探していた。都内だと公共物や大物工事だと誰かしら撮影してるんだが、毎日観察して公表してるような住民が見当たらず確認できなかった。
続き▽
2012-12-21 Fri
梅園と糸川桜のパンフレットを読んでたら、前から思ってた中から徐々に改善されてる部分があった。できの悪い子ほど可愛いなんて思わないので一気に改善して欲しいんだが、そうもいかないらしい。糸川の桜だが、集客をハデに行うようになったのは2年前くらいからではないかと思う。それまでは梅園に行く前に見てて、住民らしき人がちらほらいた感じだったが、昨年もひもの無料配布とかあると意外と住民が多く混ざってるような気がしてならない。梅園に比べて知名度が低いのと交通手段を確保してなかったからとは既に指摘済み。だから梅園から路線バスでも直で熱海駅に帰えっちゃうわけ。
この点に関して来年度 動きがあったが……何?タク送!
続き▽
2012-12-20 Thu
先日、調べた過程で出てきた情報を記録しておく・伊豆シャボテン公園 <カピバラ風呂が始まった場所>
静岡県伊東市富戸1317-13 伊東駅・伊豆高原駅から路線バスあり
入園料 大人1,200円 元祖カピバラ風呂 今期は2013年4月7日まで
・伊豆アニマルキングダム(旧・バイオパーク)
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344 伊豆稲取駅から便数少ない路線バスあり
入園料 大人1,900円 カピバラ風呂なし
・IZU・WORLD みんなのHawaiians(旧・伊豆洋らんパーク)
静岡県伊豆の国市田京195-2 伊豆箱根鉄道駿豆線 田京駅から徒歩8分
入園料 大人1,200円 カピバラ風呂あり 今期は2013年3月まで ※記述時で不明としましたが、やってました
・楽寿園 静岡県三島市一番町19 JR三島駅から徒歩数分
入園料 大人300円 カピバラ風呂は特定日のみ 現時点で2013年は不明
※追記 2013年度は12月中旬から3月頃まで毎週土日。10時からカピバラの気分次第でだいたい13時まで
必ずカピバラ風呂をやってるとは限りません。
外のほうが暖かいと入らないらしい。
2012-12-19 Wed
11月23日から来年4月7日まで入園料の割引をやっているようだ。伊豆観光の総合的サイトでは知ることができず、伊豆シャボテン公園のfacebookを見て知ることとなった。シャボテン公園で撮影したカピバラの入浴写真を伊豆ぐらんぱる公園か伊豆四季の花公園で見せると入園料が半額になる。ところが、プロの客としては別の割引を知っているのであった...
続き▽
2012-12-18 Tue
私は客側の立場でずけずけ書いてきたから業者から嫌われることはあっても加担は有り得んこれは今の旅がらみじゃなく、仕事用の機器について評価サイトをやっていた時から変わってない
製品評価をしてきたときも、「何事も欠点はあるから、何が良いではなく、どれが一番許せるか」の情報から選ぶためである。欠点が自分にとっては関係ないこともあり、別の人にとっては重大な難点であることから隠されるほうが大問題であるとの考えに基づいている。
だが、判断する側が賢くない市場ほど業者側は欠点を書かれるのを嫌う。前にやってたサイトも業務用機器について書いていて、今は個人の楽しみだが 旅行会社に頼むような人を相手にする気はなく、自分であれこれ考える方々の参考になればと記載しているにすぎない。自分が、そのような方々のサイトを参考にしてきたのもある。
続き▽
2012-12-17 Mon
自分用に調べてたのを参考用として出してるのだが、前の記事どおりの訂正に加え、乗り換え時間が短すぎだろとご指摘を受けたので注釈を入れさせていただいた。お年寄りには無理だが、長年の経験上1分でも乗り換え可能だと思われるのが秋葉原での千葉行き最終で、山手線が遅れた場合は接続待ちするし、通常でも若干待ってる。私の場合は乗り遅れても次の津田沼行きがあるのだが、待ちたくないので突っ走ってしまう。もうちょっとゆっくり行けたと思うよう待っててから発車しているから時間前倒しではなく注釈にした。
また、東京行きなのに新橋乗り換えの記載は誤植ではなく乗り換えやすいから。中央線快速なら東京駅だが、山手線、京浜東北は新橋のほうが乗り換えやすい。品川駅なら総武線快速は近いが山手線は離れてるなど人間が考えてやらないといけない部分がある。平行して走ってて、どうせ同じ電車に乗り換えるなら終点より手前とか、終点まで先に行って時間を作るとか個々の決め方までは反映できない。
先頭へ △