2014-02-27 Thu


人通りが少ないと言えば全部に当てはまってしまうのでそれは関係なさそう。外に置いてあるのが障壁を下げて悪事を働かせてもいるし、ここは伊東駅への通り道なのが災いしたのだろう。人がいないで盗むなら商店街より別の場所のほうが危ないので、そうした展示は知らない奴が犯人だろうと私は睨んでる。
もはや東京の商店街なら監視カメラがあるが伊東だとその抑止力もなさそう。監視カメラなくしては再発を食い止めるべく周辺の店のカメラから分析することも無理そうだ。損失より防衛費のほうが桁違いとなれば設置自体が無駄となる。
続き▽
先頭へ △