2020-11-20 Fri
大型「御用聞き」とでも言うだろうか。だって昔は飲み物だって瓶(ビン)だったから地元の酒屋さんが持ってきてくれ、安くはならないけど送料はかからなかった。瓶の時代のジュースは高くなく350-400ml瓶が60~70円で、客の利便性の名の下に企業側の都合でPETボトルにして値段を倍にされただけ。新型コロナウイルスの蔓延は、ビンのデポジット制に戻る機会なのではないかと思う。カーボンニュートラルなんてどーでもいいが、単なる無駄で、高いカネを払わされてるのに腹が立つだけだ。昔はやってたこと、今になって面倒なはずがない。飲料メーカーがカネに溺れただけなので政治的、法的な取り決めをしてしまえば良いだけの話。
西友の全ての商品が買えるわけではないが重たい商品も買えるため、トランクまで開けさせタクシーに乗り410円と迷惑な客よりも送料を払ったほうがいい。アマゾンフレッシュより取り扱い商品は多い。やはり生もの販売としてスーパーマーケットによる宅配は信頼性がある。
大人買い(箱買い)しても、つきまとう問題は送料である。
いままでの倉庫型販売店で飲料水を箱単位で買って送料を分散させたとしても、1ケースあたり400円以上にはなる。ようするに1本あたり約20円も安くないと箱で買う価値がない。今まで最小単位は6本だったが西友だと2本から注文可能だった。
小岩井ミルクとコーヒー500mlだが1ケース24本で2,300円が最安だったが2ケースまで送料750円だとして単価を割り出すと111.5円、西友は112円(すべて税込み)。48本も抱え込むなら倉庫型店舗の通販のほうが、いちいち送料を気にせず安い。
炭酸飲料は特売ってほどじゃないから今まで通り倉庫型店舗で箱買いが得。炭酸飲料は鮮度って点で小分け購入したいのだが、西友だと100円ショップの108円よりほんの少しの安い106円。コカコーラ社から直送って店だと送料を入れた単価は90円だから1本16円差は大きい。
2020-11-20 Fri
ハードディスクを新しく買うと必ず行うのが不良セクターの検査。これを怠って大切なデータが壊れても自業自得だからね。メモリーカードでも発生するが不良ブロックの代替えが自動なためリトライすれば読めたかもしれないデータも代替え処理によって失われてしまうのが大きなお世話でもある。そういうわけで仕事でなら業務用カメラなどでもメモリーカードスロットが2つ用意されていて同時に複製を作ることができる。個人用の製品で不可能でも連写やブラケットモードによる複数枚の撮影にて救われたことが何度かあった。しかし、高価なメーカー品で発生したことはなく、安価なメーカー品では事前チェックも無意味で「ある日 突然に襲われる」。
ハードディスクの場合、今はほとんどが出荷前に検査され代替え処理が行われて解らないが念のための検査。8TB、10TBってなってくるとシャレにならない時間がかかる。時短のため複数ドライブへ同時に実行させるのだが、やたらと物理メモリーを占有される。
メモリーカードで起きてきたことに比べたら長い使用時間で不良は発生しないし、過去の体験からも予兆があるし、S.M.A.R.T.機能によって交換時期も見えてくる。故障の予兆が出たらもう終わりだから何も起きないうちに交換してる。
別の作業もできるけど、数時間も終わらないからなぁ。
2020-11-19 Thu
まとまった録画番組を見ていたら、あららって感じ。金儲けに“節操”なんて言ってられないか? 真似をしたのは伊豆だけじゃなく伝わったって話だが、何かと真似事が多いのだ。過去に指摘したのは単純な真似事じゃなく権利侵害の恐れがあったから。半切りメロンソフトクリームは富良野が意匠権を取っていたのを安易に真似しちゃったんだよね。
その次が尾道プリンを模倣した問題は「真似されるくらいが本物」と尾道の人の器が大きすぎて訴訟問題にはされなかったが、両方を知ってれば物真似レベルだとわかる。こうした真似によって観光地名を汚す行為は腹立たしい。アイデアは特許にならなくても意匠権はあるのだから。
意匠権侵害の可能性は高い。例えば老舗の鰹節屋に「にんべん」がありますが、そこで「ぎょうにんべん」をマークにした同業種を作ったら問題にならないはずがない。別物とは言い難い。
法的にOKでも企業イメージとして最悪の事態となることまで考えて真似をしているのだろうか?何かを売ることに権利はないのだが見た目まで真似が見苦しく感じる。訴訟的に考えたら似たようなのが他にもあるから真似とは言い難いとか言い分はあるだろう。
タピオカ屋の激増から終焉に比べたら伝達速度は遅い。だからこそ知ってる側から見たら波に乗り遅れすぎた真似事に見えてる。愛知から静岡県を西から東へ移動したのか、東京から移ったのかは真似した当人に尋ねてみないことには解らない。真似とは言い切れませんが状況証拠は固まってる。
俗に言う「オマージュ」なんて綺麗事より下の真似事ばかりであるにしても、ちょっと某国みたいな露骨な真似が目立って自分で作りましたヅラしているのが悲しくもあり腹も立つ。
| emisaki | 2020-11-19 Thu 08:24 | 生活::食品 その他 |
2020-11-18 Wed
医師会も第二波から言うことが変わってない。夏の我慢の四連休の次は「秋の我慢の三連休」。それに対し私なら『毎日我慢が人の人たる道』。
GOTOとか、入場制限緩和とか、頭おかしい。コロナ以外でも価値が高いのは自己中の撲滅。
なぜなら感染拡大は政府の経済支援による人々の動きよりも日頃の行いが悪いから起きる。
こんな事態において集まるとか頭のイカレ具合には怒りを通り越して哀れな連中。
馬鹿に阿呆の舞い踊りと殺す気まんまんの連中だらけ。 家族連れ以外の入店お断りにして、
確実に効くワクチンができるまで持ち帰り以外の店は全部廃業したらいかがでしょう。
補償しろ補償しろ。では感染拡大に対して補償していただけますか。死人出して補償できますか?
絶対表面化しない隠れクラスター感染 「公共交通通勤」をなんとかできませんか?
2020-11-18 Wed
またまた個人情報の流出がニュースになってた。どこの誰だろうとサイバー攻撃を受けてるのに甘く見ている企業がありすぎる。アクセスログを見ればわかるのだがローラー作戦だからね。個人ならアクセスを受けてもルーターが通さないけど表に出てる応答するためにあるサーバーは嫌気が差すほど攻撃の前段階な記録が残ってる。
こうなってくるとマジで「別人28号」が生きてくるんだけど。でもクレジットカード情報は嘘つけない。勝手にクレジットカード情報を登録するのもやめてほしい。記憶してるから何の問題もない。着払いとか銀行振り込みなら「妄想な俺」のままでも大丈夫だけどね。
企業が守らないくせに嘘を書くなとか言われる筋合いはないね。なぜなら全ての情報をインターネットからアクセスできる場所に置いておく必要がないからだよ。もし生データで置いてあるなら、アホちゃいまんねんパーでんねん。
2020-11-18 Wed
久しぶりだが以前より質が落ちた感じがしてならない。通常価格だったら店舗に行ったほうが絶対いい。定かではないが、麺は以前より水を抜いて冷凍しているんではないかと思う。店で食べる普通の量にしたら「野菜ちょっぴり麺少なめ長崎ちゃんぽん」である。店舗でが590円+税、冷凍の通常単価は税込み535円だから店舗維持費もないのに割高である。
スーパーマーケットでも売ってるらしい確証を得るために誰か書いてないか調べたが、ちょっとくらいじゃ解らなかった。イトーヨーカドーはセブンイレブンでも売ってるものしか見たことないし、中小のスーパーマーケットでも見たことがない。もしかして西日本だけじゃないかと思ったのはインスタグラムで検索したら掲載している先に見つけた何人かが九州だった。もし東京でも売ってるなら私が全く行かないようなチェーン店だろうな。今は直営店でも冷凍のを売ってるらしいじゃん。
冷凍なら「セブンプレミアム一風堂 博多ちゃんぽん」(税抜358円)のほうが旨い。それは好みでの比較ではない。好みなら私は一風堂の麺はいやで普通のにして欲しいから。店舗のと比較しちゃ駄目だが「とみ田つけ麺(税抜398円)」の冷凍もかなりの出来だった。
リンガーハット長崎ちゃんぽん冷凍は8個を3,280円と割引で買っても単価410円(税込)にもなる。数年前にやってて最近復活した3名が厳しい評価をする「美食アカデミー」だが、ゴールデンタイムにも制作費が安く済むからTBS「ジョブチューン」にて真似したよう企業宣伝のテレビ番組が増え、その筋のプロに NO を突きつけられたら改善している。そこから考えると前より落ちたとしか思えないリンガーハットは何をやってるのだろうか?
≪ 続きを隠す
冷凍なら「セブンプレミアム一風堂 博多ちゃんぽん」(税抜358円)のほうが旨い。それは好みでの比較ではない。好みなら私は一風堂の麺はいやで普通のにして欲しいから。店舗のと比較しちゃ駄目だが「とみ田つけ麺(税抜398円)」の冷凍もかなりの出来だった。
リンガーハット長崎ちゃんぽん冷凍は8個を3,280円と割引で買っても単価410円(税込)にもなる。数年前にやってて最近復活した3名が厳しい評価をする「美食アカデミー」だが、ゴールデンタイムにも制作費が安く済むからTBS「ジョブチューン」にて真似したよう企業宣伝のテレビ番組が増え、その筋のプロに NO を突きつけられたら改善している。そこから考えると前より落ちたとしか思えないリンガーハットは何をやってるのだろうか?
≪ 続きを隠す
2020-11-18 Wed
また通信販売サイトにおかしなのがあった。****.co.jp だから whois したところ「合同会社****協会」と出ており、今年にドメインが更新されているにも関わらず ウェブサイトのトップページは /wordpress/ へリダイレクトが行われたのち、嘘の内容が書かれているページが表示されるだけ。トップページは詐欺師としては単なるダミー。その下に構築されている。
サーバーも日本のレンタルサーバー会社なのに、どうしてこうなるのか?
そのドメインのトップは隠しているが、配下には楽天市場から情報を盗んで掲載し、詐欺サイトへ誘導するページが多数あった。ディレクトリーごとに異業種の情報がコピーされていた。いままで見つけてきた中で同種と典型的なため、詐欺サイトの構築を自動化するソフトがあると考えている。
飛ばされる詐欺サイトから、犯人は世界制覇を企む国家の連中と薄々感づいており、そうした「自分勝手で、いい加減な奴ら」が作る自動なだけに訳の解らない表示も多々おきてるので、買おうとする人がいるとは思えない。通貨単位すら知らないで詐欺しようとしている奴らもいて日本円で10分の1どころか100分の1と信じがたい安値になってることがある。
馬鹿だらけの中、巧妙に作ってる詐欺サイトもあるが、クレジットカードだと入金前に詐欺と知られてしまうため、いまどき「銀行振込」しか受け付けないから判別しやすい。詐欺サイトはクレジットカードや着払いが可能なよう書いてあるのだが実際には銀行振込しかできなくなってる。
10分の1だとしても電動アシスト自転車が13,800円で買えるわけねーだろって言いたいのに引っかかる馬鹿が日本にはいるからな。ところが、正式に有り得る商売がある。それが衣料品関係。定価が1万円だろうが、処分となれば業者間取引で100円や目方売りになりかねない。急にまとまったお金が必要じゃなければネット通販でアウトレットとして出すから正式に安値が有り得る。前に書いたが定価10万円くらいのを数千円で買ったことある。これだとコレクションとしても買える値段。
アウトレットは詐欺のみならず「転売ヤー」なる 人間のクズ が狙ってるから頭に来る。
違法でなかろうとも、反社会的な行為であること間違いない。
俺なら「転売しません」という契約してもいい。
さて、「合同会社****協会」 を調べると ****.info に正式なウェブサイトがあった。それも JPRS(日本レジストリサービス)の管理であってネームサーバーは上記で詐欺に使われているサーバーと同じだった。推測すると両方のドメインを取得したが .info のみ使って別のドメインは詐欺サイト。内部犯行か乗っ取りかはわからないが、ずさんな管理なのは確か。
「詐欺情報~」なるサイトがあったのだが、大部分がコピーされているため本家は関係ないので実名を出すのには問題がある。そうした注意喚起しながら罪を犯すわけだが、記載されてる運営者情報を列記するのは勝手に使われているだけだから名誉毀損であり、訴えられたら負けるぞ。そこに書いてある情報が犯人である確証はどこにあるのか?
あおり運転殴打事件でガラケーを使っていたオバさんじゃなく赤の他人にしたのと同じ社会迷惑。幼稚園児レベルですよ。だから注意喚起したくても伏せ字にするしかない。
ともかく、既に何件か見つけてるが .co.jp ドメインすら信用できない事態だった。
≪ 続きを隠す
飛ばされる詐欺サイトから、犯人は世界制覇を企む国家の連中と薄々感づいており、そうした「自分勝手で、いい加減な奴ら」が作る自動なだけに訳の解らない表示も多々おきてるので、買おうとする人がいるとは思えない。通貨単位すら知らないで詐欺しようとしている奴らもいて日本円で10分の1どころか100分の1と信じがたい安値になってることがある。
馬鹿だらけの中、巧妙に作ってる詐欺サイトもあるが、クレジットカードだと入金前に詐欺と知られてしまうため、いまどき「銀行振込」しか受け付けないから判別しやすい。詐欺サイトはクレジットカードや着払いが可能なよう書いてあるのだが実際には銀行振込しかできなくなってる。
10分の1だとしても電動アシスト自転車が13,800円で買えるわけねーだろって言いたいのに引っかかる馬鹿が日本にはいるからな。ところが、正式に有り得る商売がある。それが衣料品関係。定価が1万円だろうが、処分となれば業者間取引で100円や目方売りになりかねない。急にまとまったお金が必要じゃなければネット通販でアウトレットとして出すから正式に安値が有り得る。前に書いたが定価10万円くらいのを数千円で買ったことある。これだとコレクションとしても買える値段。
アウトレットは詐欺のみならず「転売ヤー」なる 人間のクズ が狙ってるから頭に来る。
違法でなかろうとも、反社会的な行為であること間違いない。
俺なら「転売しません」という契約してもいい。
さて、「合同会社****協会」 を調べると ****.info に正式なウェブサイトがあった。それも JPRS(日本レジストリサービス)の管理であってネームサーバーは上記で詐欺に使われているサーバーと同じだった。推測すると両方のドメインを取得したが .info のみ使って別のドメインは詐欺サイト。内部犯行か乗っ取りかはわからないが、ずさんな管理なのは確か。
「詐欺情報~」なるサイトがあったのだが、大部分がコピーされているため本家は関係ないので実名を出すのには問題がある。そうした注意喚起しながら罪を犯すわけだが、記載されてる運営者情報を列記するのは勝手に使われているだけだから名誉毀損であり、訴えられたら負けるぞ。そこに書いてある情報が犯人である確証はどこにあるのか?
あおり運転殴打事件でガラケーを使っていたオバさんじゃなく赤の他人にしたのと同じ社会迷惑。幼稚園児レベルですよ。だから注意喚起したくても伏せ字にするしかない。
ともかく、既に何件か見つけてるが .co.jp ドメインすら信用できない事態だった。
≪ 続きを隠す
先頭へ △