サイト内の移動
新規投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ぴよりんチャレンジって何だ 2012年からやってるけど
2020年3月12日 TBS「Nスタ」, CBCでは4日に放送

 崩れないように持ち帰るってことらしい。検索したら2月28日にWBSで紹介されてた。
 名駅から栄の出口からすぐのホテルまででこれだぜ。地下鉄の駅までと東山線の待ち時間に栄まで18分、ホテルまで3分、チェックインは会員カードで記入なしと20分ちょっとだから買うときに30分と言って保冷剤なしで気にせず持ち帰ったらこの有様。


続きを読む ≫
 個人的見解の厳しい目で見ると、「ぴよりん」で旨いのは“内臓”で皮はうまいとは思わない。パフェで言うところのコーンフレーク=かさ増しのスポンジケーキって感じだからなくてもいい。中身だけ大きくして売ってくれたら大人買いしたい。現状では“内臓”は小さく満足するには千円分必要なのだ。念のため、だからって皮を捨てるなんて酷いことはしません。

 2011年から2014年3月末まで300円だったと思う。2014年4月から消費税が8%になって320円に値上がったのだが、本当の値上がりもあってか知らないうちに380円(店内387円)になってた。

 「ぴよりん」を見つけたのは名古屋に毎週のよう入り浸っていた頃、ようするに「ぴよりん」が生まれたての頃で当初は店内だったが2012年にはホテルまで持ち帰った。
そして当初は店側が1羽2羽なんて呼んでなかったし、持ち帰りで周りを厚紙で覆うなんてことはしてくれなかった。ちなみに私は2012年3月19日のブログにて『「ぴよりん」3羽いただく。』と書いているが、買うときは3個のようにしか言ったことない。
<追記: 「羽」=「ぴよ」ってことらしい。よし次に行ったら「3ぴよ」くださいと言おう。>

 店側の失態は「ぴよりん」が載ってる皿の下と箱をセロテープで留めるだけだから皿は動かないけど「ぴよりん」自体が動く。それが大迷惑であって、むしろ皿ごと動いてくれたほうが安全だった。

 「ぴよりんチャレンジ」なんてSNSで流行ったのはどうやら今年(2020年)に入ってかららしいが、8年前からホテルに持ち帰るまでだけでも戦ってきたわけで、東京まで持ち帰るともなれば頭を使いまくった。


< 別に競技する気はないので「ずる」とか関係ない。保持させことが大切 >

失敗は成功の元

 当初は免震方式、箱の中に、そこそこ動く低い支柱を立てる。丸めたティッシュをベアリングみたいな小粒に。その上に箱より少しだけ小さい厚紙を敷き少し動くようにする。その上に「ぴよりん」を載せる。特に計算をしたわけじゃなく、狙いは動く周波数の違いによって揺れが少し相殺されて「ぴよりん」に伝わる揺れが弱まるのではないかと。可能な限り出費せず、持ち合わせのもので済まそうとした。ところがそれでは温度が上がって「ぴよりん」が溶けてくるのが解決しなかった。目とか耳のチョコレートがものすごく弱い。「ぴよりん」が転ばなくても熱でやられてしまうのだ。


逆転の発想 揺れても平気なようにしてしまえ~

 そこで思い出したのが、店舗があった頃のハーゲンダッツで発砲スチロールの箱入りのカップアイスを買ったことだった。発砲スチロールの箱が調達できなくても、ドライアイスさえ調達できれば東京の自宅まで2時間程度は耐えられるだろうと。ドライアイスの量と所要時間によっては「ぴよりん」が凍ってしまう可能性もあるが冷蔵庫で戻ると思う。

 具体的に書くと迷惑がかかるので書かないが、ドライアイス単体を少量入手するのは難しいのでドライアイスを付けてくれるような物を買い、量が少ない場合はお金払ってでもある程度の量は確保。ドライアイスを下敷きや「ぴよりん」を囲むように収納。新幹線の中でドライアイスによって「ぴよりん」が少し硬直してくれれば動き対策はしなくても大丈夫。そこまで温度が下がればチョコも溶けない。それなりのドライアイスを使えば夜行バスとかムーンライトながらで持ち帰れるかも?

 保冷剤だけだと冬でも悲劇が待っている。暖房の中を耐え忍ぶには保冷剤では空気を冷やすためには温度が高くて駄目なのだ。電車内で暖かい空気は上がるにしても、まさか電車内で床なんて暖かい所に置く奴はいないだろうな?私は紙袋の取っ手を洋服を置くところに引っかけてた。

 「ぴよりん」が冷凍睡眠に入るまでは座席前のテーブルになんて載せられません。前に座ってる奴の動きが伝わるからね。される事でわかるかな?他人への配慮ってのはリクライニングシートを倒す時の問題だけじゃないんだよ。勢いよく座られた時の衝撃は強い。


2時間と言うならば名古屋から東京駅まで最速90分と東京近郊までの結果2時間として、
新幹線で持ち帰りくらい「ぴよりん」の販売店が有料で対策を打ってくれればいいのに。


※ 2012年の時点で東京までの「ぴよりんチャレンジ」とやらには半ば成功してるがチョコが溶けた。帰宅して「ぴよりん」を見てドライアイス作戦を思いついた。

 最初の写真は2013年だが名駅から栄までと気を抜いて保冷剤もなしだから転がって変形もした。


ぴよりん公式サイト

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-03-12 Thu 19:38 | 大衆媒体::テレビ全般 |
[桜] 長野県 ほぼ一本桜 特定地域の一覧 <調査>
<長野地域>
横道のしだれ桜 長野県上高井郡高山村大字中山 ※墓 坪井のすぐ近く
坪井のしだれ桜 長野県上高井郡高山村大字中山4121 ※畑の中 望遠レンズ
中塩のしだれ桜 長野県上高井郡高山村大字中山4773 ※電線 超広角レンズ
和美の桜 長野県上高井郡高山村大字高井 ※私有地内→立ち入り可(モラル必須)
二ツ石のしだれ桜 長野県上高井郡高山村大字高井 ※電線・電柱
黒部のエドヒガン桜 長野県上高井郡高山村大字高井3837-1 ※広角レンズ

↑ 6カ所が半径1km以内
↓ 上記の南側に位置する
  黒部のエドヒガン桜と赤和観音のしだれ桜は直線900mでも山が阻んで西回りで4km

赤和観音のしだれ桜 長野県上高井郡高山村大字高井2526 ※近くの個人宅にもあり
水中のしだれ桜 長野県上高井郡高山村水中1189 ※知名度 高め

 とりあえず片っ端から拾ってみて、よさそうな所だけに絞り、そこから場所とか交通手段によって回れるかを雑に調べてみてから可能性の高いところを残してゆく方法にしてみようかな。

続きを読む ≫
素桜神社 長野県長野市大字泉平395
宇木のエドヒガン千歳桜 長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬637
袖之山のシダレザクラ 長野県上水内郡飯綱町大字袖之山


以下、調査済みを含む。

<飯田地域>
阿智村 御所桜 長野県下伊那郡阿智村浪合1483
駒つなぎの桜(阿智村) 長野県下伊那郡阿智村智里3557
黒船桜 長野県下伊那郡阿智村清内路721
くよとの枝垂れ桜 長野県飯田市毛賀670
安富桜 長野県飯田市追手町2丁目
麻績の里 石塚桜 長野県飯田市座光寺2555
黄梅院の枝垂れ桜 長野県飯田市江戸町3丁目251
一本桜と木蓮の花 長野県飯田市上久堅
最後塚のエドヒガン 長野県飯田市座光寺4542


<伊那・駒ヶ根地域>
原田の桜 長野県下伊那郡松川町元大島
宮の原しだれ桜 長野県伊那市西春近485
西丸尾のしだれ桜 長野県上伊那郡中川村大草1510
栗林の一本桜 長野県駒ヶ根市東伊那
城の腰のしだれ桜 長野県駒ヶ根市東伊那2521
宝積山 光前寺 長野県駒ヶ根市赤穂29
上の平の一本桜 長野県上伊那郡箕輪町大字東箕輪2666
吉瀬の枝垂れ桜 長野県駒ヶ根市中沢吉瀬65
西光のしだれ桜 長野県駒ヶ根市中沢6412
中曽根のエドヒガン 長野県上伊那郡箕輪町大字中曽根


<安曇野~白馬村地域>
野平の一本桜 長野県北安曇郡白馬村大字北城
神城の一本桜 長野県北安曇郡白馬村大字神城
須沼の一本桜 長野県大町市常盤須沼3927
北小倉のしだれ桜 長野県安曇野市三郷小倉


<松本地域>
駒つなぎの桜(松本城) 野県松本市丸の内4丁目4-1

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-03-12 Thu 19:22 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
[桜] 長野県山ノ内町 宇木のエドヒガン千歳桜 <調査>
・山ノ内町 宇木のエドヒガン千歳桜 長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬637 [ストリートビュー]
平年 4月中旬~4月下旬

長野電鉄長野線 夜間瀬(よませ)駅から最短徒歩2.2km 高低差 上り59m 下り11m

長野電鉄長野線 中野松川駅より東へ数十メートル六軒町バス停、
または信州中野駅より徒歩500m 中野市役所より
中野市ふれあいバス たかやしろ・ぽんぽこライン (平日のみ運行)

中野市役所 1055/1440→六軒町 1101/1446→1111/1456 深沢神社
深沢神社 0919/1209→0943/1233 中野駅 (※市役所で5分停車)

深沢神社バス停より900m 高低差49m

| emisaki | 2020-03-12 Thu 12:42 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
曜日での運行問題
 先に調べた「阿智村 駒つなぎの桜」は昼神温泉郷から7.4kmの山奥にある。次に調べたのが「御所桜」。双方の途中が阿智村役場。 昼神温泉郷なんて観光地だから土日は便が増えると考えたら大間違いで、平日は4便だが土日は2便になってしまう。バスを降りてからも往復徒歩3時間となると、朝に出発しても帰りは14~15時となって、もうどこにも行くこともできない。

 旅先での受け止め方や、各種テレビ番組や報道を見てきて個人的に出した答えが、『過疎化させ公共交通を衰退させた理由は「車社会」に溺れた住民』。テレビ東京の秘境駅で地元住民の乗客を探す番組でも「電車なんて乗らない(使わない)」発言が何度も繰り返された。自己中と呼んできた通りで自分たちがした結果のくせに電車の廃線に怒ってるニュース番組さえ見たことがある。

 各地を調べていると路線バスも次々と廃線となってる。コミュニティーバスすら廃線もある。きのう今日で調べた長野県の飯田周辺だけでも3月末までに廃線があった。住民のためってことでは都会に来ていただくのはお断りだが高齢化問題を考えると山奥から人里へ降りてくる必要はある。だが、そうなると観光場所は完全に孤立して自家用車以外では辿り着けなくなる。

| emisaki | 2020-03-12 Thu 08:56 | 交通::情報・考察・計画 |
[桜] 長野県阿智村 御所桜 <調査>
・阿智村 御所桜 長野県下伊那郡阿智村浪合1483 [ストリートビュー]
平年は 4月下旬~5月上旬 (暖冬で雪が少ない2020年は2週間以上早まる可能性がある)

為栗駅から車道 25.6km
平岡駅から車道 31.0km

阿智村御所桜

続きを読む ≫
 乗り合いタクシーがあったが近くまで行く路線がない。地図上の停留所表示からすると山の奥で隣の村と接続する路線がありそうで調べたら、根羽村(西部コミュニティバス)があり上町(阿智村)停留所が最も近いが、そのバスは郡阿智村の中学校と高校に向かっており郡阿智村役場入口を通ることがわかった。

 別口で昼神温泉郷方面は調べてあり、信南交通 駒場線(市立病院経由)、信南交通 駒場線(切石経由)のどちらも「(阿智村)役場入口」は通る。よって飯田駅から乗り継ぎにて徒歩1.2kmと実用的な路線となったが、所要時間と悲劇的な運行本数から近場にありながら同じ日に行くのが非常に難しい。


平日 飯田駅前 1125→1152 阿智村役場入口 1233→1254 上町(阿智村)
飯田駅前 1130→1218 という便もあるが時間がかかるよう経由地が異なる。料金は同じ。

土日 飯田駅前 0815→0848 阿智村役場入口 0933→0954 上町(阿智村)
土日 飯田駅前 1130→1218 阿智村役場入口 1233→1254 上町(阿智村)

 帰りの便まで3~4時間取り残され、それが最終バスである。帰路、歩くにしてもバスの便数が増える「曽山入口」バス停までは13.3km 高低差は上り134m 下り527m。一般的には歩くだけ無駄だが、2時間少々で到達できるとあらば昼神温泉郷へ向かったほうが旅としての無駄がない。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-03-12 Thu 08:18 | 旅・散策と行事::計画・調査 |