2011-11-30 Wed
2011年11月30日放送フジテレビ「スーパーニュース」、来年のカレンダーに異変!?と題されたニュースによると、来年は連休が減るという。それも、2月11日の建国記念日、5月5日のこどもの日、9月22日の秋分の日、11月3日の文化の日が土曜日... 土曜日に祝日がかぶってしまうため、平日が祝日である日数は2010年の15日に比べると2012年は11日になっている(制定されてる祝日は15)。
よって三連休となる回数も今年から2回減るとのことで旅行業者の悩みどころのようだ(三連休 2011年 10回→2012年 8回)。連休が減るということは出かける回数が減るとのことで近距離など工夫して出かけてもらうように画策するのだろう。
タクシー業について以下のコメントが出た「平日の休日前は“花金”に比べて売り上げが伸びない…」、私にはこの日本語が即座に理解できなかった。平日の休日前って何だ? 金曜日だって平日である。勝手に解釈すると「金曜日でない平日」ってことだろうが、説明するはずの字幕が意味不明って、これぞ映像汚しである。
連休が減るということはモノが売れないなど言われても、そもそも三連休なんて貴重だったのをハッピーマンデーなんて作って増やしたのだし、今年から減っても2回である。休みがあっても動きにくい、動きやすい時期がある。例によってネタ切れしかマスコミがこの程度のことを盛りに盛って騒ぐほどのことではなかろう。これを扱ったことによる影響のほうが大きい。プラスにもマイナスにもマスコミによって先導される事は実に多い。世の中、賢い部類ばかりではないのでマスコミの先導次第で良くも悪くも効果が現れてしまう。公共放送を含みニュースでの取り扱い方がやり玉に挙げらてきたよう、マスコミはかなり大げさに扱うものだと思って見なければならない。
しかしながら観光業は何か手を打たなければいけないのは確かである。
≪ 続きを隠す
よって三連休となる回数も今年から2回減るとのことで旅行業者の悩みどころのようだ(三連休 2011年 10回→2012年 8回)。連休が減るということは出かける回数が減るとのことで近距離など工夫して出かけてもらうように画策するのだろう。
タクシー業について以下のコメントが出た「平日の休日前は“花金”に比べて売り上げが伸びない…」、私にはこの日本語が即座に理解できなかった。平日の休日前って何だ? 金曜日だって平日である。勝手に解釈すると「金曜日でない平日」ってことだろうが、説明するはずの字幕が意味不明って、これぞ映像汚しである。
連休が減るということはモノが売れないなど言われても、そもそも三連休なんて貴重だったのをハッピーマンデーなんて作って増やしたのだし、今年から減っても2回である。休みがあっても動きにくい、動きやすい時期がある。例によってネタ切れしかマスコミがこの程度のことを盛りに盛って騒ぐほどのことではなかろう。これを扱ったことによる影響のほうが大きい。プラスにもマイナスにもマスコミによって先導される事は実に多い。世の中、賢い部類ばかりではないのでマスコミの先導次第で良くも悪くも効果が現れてしまう。公共放送を含みニュースでの取り扱い方がやり玉に挙げらてきたよう、マスコミはかなり大げさに扱うものだと思って見なければならない。
しかしながら観光業は何か手を打たなければいけないのは確かである。
≪ 続きを隠す
先頭へ △