2012-10-15 Mon
秋葉原駅前(昭和通り側 神田佐久間町)が10月4日にオープンし、三田駅前、東新宿駅前、渋谷道玄坂上も11月中に新規オープンする。画像のとおり以前より会員であるためアパホテルからメールがきますが、住んでいる土地での開業は当然のよう関知しない状態でした。 旅行会社経由は宿泊履歴のある施設からのメールなので東京の話は一文字もなかった。ここにきてマスコミが取り扱ったために、私も自分なりのアパホテルの使い方について書いてみる。続き▽
2012-10-12 Fri
熊野古道は長期計画なので置いといて、近日の可能性がある五色沼ということで裏磐梯を調査。会津での物産展のシャトルバスが駐車場からってのにショックを感じてたところへ衝撃の連続。アクセス方法のページにバスってあり、時刻表のPDFがリンクされてるんでクリックしたら近くの駐車場がある所からじゃねぇかー。何を考えてるんだってことで路線バス会社の磐梯東都バスを見ることに。猪苗代駅から五色沼入口まで750円だから甲府駅から昇仙峡と同じくらいの距離だなと一人で納得してた。
バス停が書かれた路線図で猪苗代駅から五色沼入口と五色沼から喜多方まであまり違いがないように見えるが実寸地図を見て倍くらい違うのがわかる。ただし、どうせ行くなら1時間に1本もない電車より早く到達できそう。ただし電車と同じ喜多方方面のバスは劇的に少ない。どうにも移動時間ばかりかかりそう。
続き▽
2012-10-09 Tue
伊豆山神社を皮切りに体力も減退しているのに燃えてきた石段。羽黒山に惚れた流れから他にも検索結果として出てきたが、近代に観光スポットとして作ったとしか思えない段数戦争のゾロ目をした階段になんぞ興味は沸きませんのよ。それに比べたら数える必要もなく長い道か続き、景観も美しい熊野古道は比べものにならないほど魅力的だ。加えて歴史ある場所である。
道自体が世界遺産に登録されているくらいだから魅力は当然なのだが、どこか一つの山の上に行くだけというものではなく長めの道中なのもいい。
続き▽
2012-10-01 Mon
10月1日は都民の日。嬉しかったのは公立学校に通っていたときだけで、以後は休みにはならないし都内の会社が休みになるはずもなく…。カッパのバッチが配られてたか買うかで都民の証とされてたが、調べるに90年代後半に消滅してたよう。ということは、いくつかの無料開放される東京都の施設は誰でもタダってことに。でも、民営と違ってその手の施設の入場料ってたいがい交通費より安く、ならば休みの日に行って入場料払って入ればいい。公園なら200、300円か。
上野動物園の年間パスポートなんてたったの2400円ですよ(大人当日600円)。その前に小学生以下はいつでも無料だし、都内の中学生も無料だから上野動物園は都民の日のメリットがなかった。そもそも親が休みではないから都民の日にどこかに出かけることはなかったね。
2012-09-17 Mon
神田の巨大本屋じゃないのでマイナー雑誌はないか売れる分しか置いてないのが普通。山田五郎氏も講談社時代に出向しことがあると言ってた本屋だが ありきたりの商店街の本屋だからね。買いそびれた分もあってバックナンバーで発注すると定価になってしまうから今回は退散してきてバックナンバーは古本としてポチった。「ひとりで愉しむ京都」か、一人はさびしいですが気楽でもあります。
愉しむって楽しむか。
古本は1円と33円なのに送料が250円×2って、なんだかなぁ~ 日本の交通・流通は世界的に高額なの知る人ぞ知るですが、付けてある値段からしても、送料が個別ってのも最初から落札狙い設定で送料のほうに利益含めてるだろ。メール便で一緒に送ってくれば100円くらいじゃん。そういう値段設定は気分がすぐれないので素直な配分で取引したいものです。荷造り経費なら当然だが1円なんて無茶な値段付けないで本代に含めてくださいな...。
注文した段階でまだ中身の良し悪しは語れず。
追記:9/21受け取り。B4サイズな薄型ダンボールに2冊同一梱包で中はアマゾンで買うとやってくるような包み、全体的に過剰包装でした(新品の機械なら別だが)。店の名前は「もったいない本舗」、これは大オチ
2012-09-09 Sun
愛知県一宮に行ったときにモスバーガーのキャラクターに出会ったので記録しておいた。七夕の会場で他にも遠目に見かけたのだが、早く花火の場所取りに行かないといけないので何だかも確認できず。このキャラクターって出没してるのだろうか?私の行動範囲でモスバーガー自体が珍しいからわからない。
モッさん
2012-09-08 Sat
観光大使さんからはもらったことがあるが、ゆるキャラからもらったのは くまモン が初めてだった。それから劇的に増えた気がする。ほかのも保存用にスキャナーで取り込んだので掲載しておこう。
続き▽
先頭へ △