サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    類似デザイン応募お断りの徹底を
  • emisaki >12.19
  • ツル >12.18
    噂の!東京マガジン 青梅の梅ウイルス問題
  • さらぽん >04.24
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

今週のテレビ批評(3) NNNドキュメント
NNNドキュメント「妖精の住む森」 日本テレビ 2014年6月16日 01:00放送

 鳥取県の「八東ふる里の森」が題材。バードウォッチングで有名になり心無いカメラマンが集まったせいで鳥が寄り付かなくなったため、ルールを決め、放置した自然とは違う鳥が寄り付いてくれるような環境づくりをしたのだと言う。撮り鉄と似た問題があった感じがするが、こっちは撮影ルールの講習会まで行われてた...

 人が自由に出入りできる場所でも鳥が逃げるからだろうが、集団で三脚を立てて長時間陣取ってる奴らに邪魔者扱いされることがある。撮り鉄の場合は教育されてない若年層が大部分だが、こっちの場合は主に老害と化した人が自己中ぶりを発揮している。


 鳥取県の「八東ふる里の森」ではルールを知らない人にとっての「講習会」があるし、ルールに従わない場合は「退場させる」というのも鳥を見させる・撮らせるためには必要な措置。必要以上に人を近づけないために張ったロープに文句を付ける奴がいるのだという。そんなこともわからない奴だからルールに従わないわけだ。(講習会なら人数が桁違いの撮り鉄のほうへお願いしたいものだ

 ところが、このバードウォッチングや撮影環境として人工的に整備しているところへ野鳥の会からケチが付けれているようで、本来の姿じゃないと。では森の中に舗装道路があるのは本来の姿なのか?人間が伐採してきたのは?と、いくらでも言える。

 人間のすることを人工と上から目線で言うが、全てひっくるめて人間のすることも自然の一部であると言える。良いか悪いかなんてのまで人間が勝手に決めているだけなのさ。人間以外の動物が作り出している破壊という自然すらあるわけで、全員とは言わないが野鳥の会の人の固定概念や狭い観点は木を見て森を見ずなエコテロリストの見解に近いものを感じた。本来の姿などという言葉を使うのなら、双眼鏡を持って山に入ってまで見に行くな!そうでなければ主張の筋が通らない。動物の会でもなく、地球の会でもないのだから全てを見渡した見解は述べられないか。

 では犬猫が人間に従って生きくのも本来の姿ではないので、飼うのは禁止だと抗議運動でも起こしたらいかがかな。犬猫は人間に寄り添うことで生きる道を見つけたのが今の本来の姿なのではないか。そのおかげで「個体」として処分されることもあるが、「種」の存続として彼らの選んだ道ではなかろうか。鳥も人間の近くにいることで外敵を防ぐことを学習するかもしれない。何をもってして本来の姿なのか?不用意な森林開発や生活必需ではない数々のゴルフ場など、桁違いにケチを付けるべきところはあるだろう。

 この番組は長期(日数)取材ではないが、長い期間を経て作られており、番組の作りにおいては文句のつけどころがない。フジのNOXFIXやら、報道番組やら、良い番組に限って視聴率の悪い時間帯やBSなどに追いやられている感じがする。もったいないね。

| emisaki | 08:52 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
コメント