2014-02-02 Sun
なんじゃ こりは!? 並びは神奈川県まで、いや、町田駅を出たら瞬間から神奈川県だった。早起きしなかったのが悪いのですが小机駅で見るべきでした。結論から書くと2時間待ちで、JR職員が不慣れなため並ばせ方が悪く、並んでいる側の苛立ちも伝わってきてました。
過去に参加したJR管轄駅での伊豆急リゾート21の車内見学なんて可愛いもんだと言えるほど大行列。車内も牛歩だし、下手に止まって見ることもできず。
ラッシュアワーではありません。
見学の列は邪魔にならないよう反対側のホームからの連絡通路を通してた。
鉄っちゃんは新型と旧型が並んだりしてるところに萌えるらしいので一緒になって撮ってみる。
番号付き参加証を持ってる人が先と言われても、もはや誰も持ってません。並んでる順に見学してるんだから先に行きました。こんなに来るとは思ってなかったらしく番号付きなんて早々になくなった。
多人数をみたことないから人のさばきかたを知らず。これがビルが建って人が増えても都市生活能力を持ってない偽都会人に侵略された東京近郊だ。人が多いという概念や、自分から行動できる能力が備わってない若年層。並んでるほうも呆れながら言われたことに従ってるだけマシ。
最近の車両は、つり革につかまると窓から見えるのは地面だけ。まともに見えるのは子供だけで大人の女性でも見えにくいほど窓の位置が低い。
この手の新型は既に使われてるが、座席は型に納まってないと劇的に座り心地が悪くなってる。これは新幹線などでも同じで外国人(特に欧米)がグリーン車で下品な体勢をしてるのも理解でき、新しいほど改悪。結局、チビで短足な旧来の日本人体形じゃないと乗りにくいのだ。本数を増やさずして通勤ラッシュに対応した車両ってことか?自己中で語る気はないので、これが誰に乗りやすい車両となったのか教えて欲しい。
床から高さ170cmより少し上方向を見たところ
車内に入ると乗り慣れてないだけに天井に圧迫感。都営地下鉄大江戸線という子供用かと思うのに比べたらいいけど棚が低い。これは小さい人には載せやすいという意味もあるので問題ないが、手すりとかドアとか、いったいいつになったら、ざらにいる身長180cmがぶつからない高さにしてくれるのか! ラッシュ時に押されて外に出るときによくぶつかりますから画面なんて付いてる部分を全部ドアにしろって思いますね(怒)
第26回大倉山観梅会
2014年3月8・9日(日曜) 10~16時
大倉山公園梅林 神奈川県 横浜市 港北区大倉山2-10
東急東横線「大倉山駅」下車 徒歩7分
32種類約200本
入園無料 常に開放
ズーラシア展示
動物園でお亡くなりなったと思われる動物の毛皮がおいてあった。レッサーパンダは、ごわごわと言うか、触り心地は悪かったです。(しっぽは触らなかった)
相模原市
相模原市観光ガイドブックに挟まってる“相模原市観光マップ”は使えます。普通の地図はインターネットで見ることができるが、裏側に交通の地図があり、路線バスが書かれてる(ただし、どの路線がどう繋がってるかは不明)。バス路線図は、かなちゅーのサイトにもあるが現実の地図とはリンクしておらず、事業所でも分断されてるし、当然ながら他の会社は別に調べる必要があるから一体になってるのは便利だ。 どうせなら地図は ミウル…じゃなかった “ミウラ折り” にしておいて欲しかったな。JAXAの施設があるだけに。
ぴったり
これに慣れすぎてて20~30cmずれたら「下手くそ」とか思っちゃう。
当たり前と思ってるから珍しくないことも外国人旅行者によって動画投稿されてる。これが自動化されれば、いい加減な外国でも停車位置に止まれるだろうに。
ところが、地方に行くと日本でもぴったりとまらねぇーんだ。必要に迫られてないから鍛えられてないのか。
・LEDのパルス点灯確認
シャッタースピード 125分の1秒
シャッタースピード 250分の1秒
シャッタースピード 500分の1秒
旅で使った電車やバスを撮影することがあるが、LED化して困ったのがパルス点灯による同調ズレである。蛍光灯のチラツキにある見苦しいフリッカーとは違うため同調ズレとした。LEDでも点滅が低周波で行われ消えている時間が長いとシャッタースピード1/60秒くらいで写らない部分が発生する。それらは早くから導入されてる掲示板やバスに多くみられる。
LEDでは素子の特徴に伴う各種効率という観点からパルス点灯が行われている。過去のブラウン管テレビや付きっぱなしに見えていても点滅してる照明器具で遅い点滅させてるのは気分が悪くなったりすることから、LEDでも周波数が上がったほうがよかったのかもしれない(科学的というか人間的にどうかは知らないが、体感として)。これも電車の表示板を長時間見続ける奴はいないから関係あるのは撮り鉄くらいだろう。今回1/320、1/400秒にも設定できたが個人的関心はそこになかったから細かくはテストしていません。
尚、LEDの L が ライト なので LEDライト と表現すると恥。特にマスコミが原因。もはや手遅れか…
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △