サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    小田原~大涌谷通行止め~箱根園~関所
  • emisaki >07.10
  • 秋菜 >07.10
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

大晦日~元日
 元日の情報収集として元旦の天気予報は出揃った。太平洋側は晴れであるが、分類によると東京都心部より犬吠崎のほうが可能性が低くなっている。房総半島の東南部は良いという色分けには含まれなく、むしろ伊豆半島のほうが良くなっていた。初日の出に限った予報だったため、これは水平線、海上の天候が表されているのだと思う。ここ数年では行き先を変更しているが、犬吠崎で水平線上に雲がなかったためしがない。下調べはするが決定は臨機応変、まだ電車を予約してない。満席なら行き先を変更するし、銚子なら普通電車もある。総武快速は走らず総武線 御茶ノ水~千葉は20~40間隔とあるが、千葉~成田は1時間に1本になってしまう。
 過去の経験からすると成田駅近くのマクドナルドが24時間営業してるはず。 鼻水垂れそうだし限りなく荷物は減らしたい。

| emisaki | 09:13 | comments (0) | 旅・散策と行事::計画・調査 |
伊豆大島 航路 2016
 椿まつりに行くか不明なものの情報収集はしてきた。以前、行きはダメだとして書いたが東海汽船が1月の料金を発表して観光復興支援金は夜行便より適用されることがわかった。これにより、2016年1月30日東京竹芝桟橋より出航の いつものやつ から割引が適用。本土から伊豆大島への運賃が一律片道1500円引かれる(宿泊は3000円助成)。東京都の支援によるものなのでいままで通りなら割引は併用されるはずだ。

続き▽
| emisaki | 07:38 | comments (0) | 旅・散策と行事::計画・調査 |
肩書きに用はない!本質より名前しか見ない日本人
 本件は2度目になるが、登録競争の原因となっている客の無能ぶりのほうに落胆している。なぜなら、世界遺産だのジオパークなどという名称(称号)だけで寄ってくる客ばかりだからだ。北陸新幹線も過去より続くクソ政治により真っ当なルートを通ってないため劇的には早くなってないのに客が集まる。名所なんて急に出てきたわけじゃなく、ずっと前から存在している。肩書きに踊らされる比率は日本人の旅行者のほうが桁違いに上だ。それだから何か認定を取りたがる。自然保護に名前など必要がない。結局、カネだろ...

続き▽
| emisaki | 21:49 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
郡上八幡城には行けなかった
 柳ヶ瀬商店街で行われた「ゆるクリ」の後に名古屋でイルミネーション、翌日にと計画に含まれていたが諸事情により日帰りとなった。名古屋駅のイルミネーションはなくなってしまったが、東山タワー~星が丘とかナディアパークとか、ドニチエコきっぷで周れる範囲にいくつもある。翌日に、岐阜の山奥にある知る人ぞ知る、郡上八幡城へ行くのを狙っていた。数年前まで郡上八幡城なんて知らなかったが、美濃太田の花火大会の周辺調査にて知った...

続き▽
| emisaki | 21:00 | comments (0) | 旅・散策と行事::雑記・その他 |
修正しすぎな宣伝写真を議論せよ
 旅は道連れとか言うし、花火なら待っている間に初めての人たちと会話が進むことがよくある。その中で写真を撮ってる仲間だと、パンフレットや宣伝ポスターの写真の苦情を耳にする。「あんなの有り得ない」とかいう具合にね。

このような点において法律はどのように規制をしているのだろうか?

続き▽
| emisaki | 08:28 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
温泉など表示を議論せよ
 旅慣れたり、何か催しのツウになるほど宣伝なんかに捕らわれないが現地で話題になることの中に、異常な修正や合成の有り得ない写真への文句がよくある。過去には光学処理のみだったがデジタル化によるコンピューター処理が安易になってから激増した。それ以外にも個人および小規模経営が多いためか時代遅れな手法や科学的根拠のないことも言われる。その件は次にするとして、温泉やら食品の効果についてマスメディアの広告は法的規制で嘘を排除できても、現場での記載や従業員の言動まで規制は及んでないのが現状ではないだろうか...

続き▽
| emisaki | 08:21 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
太さが違うが同種のだ
 先日、三島で撮影してきたビデオを見ていてびっくりしたことがある。吊り橋を支えてるワイヤーの金具はウチで使ってるのと同じ構造だった。
 一般宅が屋根の上でアンテナを支えてるステーは単なる針金の太いやつにすぎないが、ウチでは安全性のため豪華にステンレスワイヤーを使っている。ワイヤーを止める金具や長さを調整するための金具の形状も同じだよ。ワイヤーの先がネジになってないので別の器具があるんだ。
 アンテナを強風でも倒れないようにしてるだけとして過剰整備だとしても、何桁も違いそうな力がかかる吊り橋としてはU字型をした金具を貫いてる短い棒に重量がかかってるのが怖いところ。なぜなら、引っ張りよりネジな金属棒を横からなんて桁違いに弱いから。


| emisaki | 22:23 | comments (0) | 旅・散策と行事::雑記・その他 |