サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    小田原~大涌谷通行止め~箱根園~関所
  • emisaki >07.10
  • 秋菜 >07.10
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

朝の活動は失敗
 曇りと雨ばっかりな時期で、晴れ間を選んで桜を見に行くには朝しかなかった。3月31日と4月2日は早朝だけで1日あたり15キロは歩いてる。昼頃から筋肉痛に悩まされた。朝の通勤ラッシュが来る前に済ませるとか考えていても、何気に時間が経過してギリギリになってしまうが3月31日は都心部にいたのが救いでラッシュアワーには巻き込まれず。

 4月2日は始発出発なのに移動距離があるため予定していた3ヶ所目の大宮公園には行くことができなかった。9時にはやる気がなくなってしまったから、これをやるには元気だった20代じゃないと無理。若返りたくても戻れないから、結論としては1日つぶす必要ありと。 ずっと晴れてたら毎日1ヶ所って方法もあったか。

| emisaki | 23:25 | comments (0) | 旅・散策と行事::雑記・その他 |
情報発信の不備、なおらず
 桜の開花状況の情報を気にしてきたわけで、それによって行き先を決めてきた。富士山と桜も見たくて某市のウェブサイトを見てたのですが、3月30日、4月3日、後日4月8日と桜の進行状況としてシャレにならない情報の出し方しかしてくれなかった。

 <追記2015年4月10日 パノラマロード(ってどこ?)も「咲き始め→8分→満開」となったが、1本の木の咲き方にタイムラグがあるため、その筋では8分咲きからを満開としているため、咲き始めから8分までが不明ってのは使える情報ではない>

 咲いてから何日も飛ばすから案の定、場所によっては「5~8分咲き」と書かれてた次は「葉桜」だった。以前の情報をなくしてしまうから予測するにも比較対象がなくなる。いつ更新されるかわからない情報をずっと待ってろってことなのか。更に情報提供の写真から現実をイメージしにくい。日本に何百万本あるとも言われてる桜なのに、いまだに花の性質も知らないのか、それでも観光情報なのかと。昔から全く変わってない“お役所仕事”と落胆。やるからには2週間くらいなんだから毎日チェックしろよ。全体像は注釈で、写真は複数箇所(ただし定点)が基本。

 観光協会のサイトが開花状況として役所へリンクを張ってるのだが、本来は役所が調べるのは筋違い。お前らは何をやってるのかと言いたかった。どこの観光協会も同じだなぁ。 全国どこでも同じだが真っ当な情報が得られないならば除外するので4月1日から前日入りも考えた計画は破棄し、4月2日は埼玉県へ向かった。 お客を呼びたかったら客の立場でと来年に期待しておく。

| emisaki | 21:54 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
桜 岩槻城址公園 2015年4月2日
岩槻城址公園
埼玉県さいたま市岩槻区太田3丁目4

2015年4月2日 晴れ
東岩槻駅~岩槻城址公園~岩槻駅 歩行距離5.5km



続き▽
| emisaki | 12:11 | comments (0) | 旅・散策と行事::風景・自然 |
桜 東岩槻 2015年4月2日
岩槻南平野団地
うぐいす児童公園
2015年4月2日 晴れ

岩槻城址公園へ向かう途中



続き▽
| emisaki | 21:59 | comments (0) | 旅・散策と行事::風景・自然 |
桜 幸手権現堂桜堤 2015年4月2日
幸手権現堂桜堤
(さって ごんげんどう さくらつつみ)
埼玉県幸手市権現堂
最寄り駅: 東武日光線 南栗橋駅または幸手駅

2015年4月2日 06:50~
晴天 弱風
幸手駅→権現堂(周遊)→幸手駅 歩行距離8km
幸手駅より権現堂入口までの距離は2.2km


続き▽
| emisaki | 20:56 | comments (0) | 旅・散策と行事::風景・自然 |
桜 上目黒~代沢 2015年3月31日
目黒川沿いの桜

中目黒駅→目黒川沿い(周遊)→大橋ジャンクション→北沢川緑道→代沢せせらぎ公園→代沢から戻り→池尻大橋駅 歩行距離6km(地図上直線)
晴れ 弱風

時間がなく途中で戻りましたが、北沢川緑道は小田急線 梅ヶ丘駅近くまでずっと民家の間を通っての桜並木が続き、ある意味で中目黒駅前の目黒川より見応えがあります。


続き▽
| emisaki | 23:52 | comments (0) | 旅・散策と行事::風景・自然 |
桜 虎ノ門~六本木1~赤坂 2015年3月31日
泉ガーデン
赤坂アークヒルズ

神谷町駅→六本木1丁目→赤坂1丁目(周遊)→六本木駅 歩行距離3.4km



続き▽
| emisaki | 21:49 | comments (0) | 旅・散策と行事::風景・自然 |