2015-03-28 Sat
神奈川県の桜の情報サイトが名所は示しているものの開花状況の案内がほとんどない。facebookを見ろって書いてあるから見たのだが、2~3ヶ所しか掲載されてない。それも毎日更新されてるわけじゃなく、きのう見た段階では一度出てるだけ。それだけを考慮すると0~3分咲きであるし、今日は曇りで明日は雨と撮影日和じゃない。なんとか来週の平日にでも出動するか、来週の土日あたりまで待つかになった。ソメイヨシノの場合は進行が早いため、来週まで待ってもよいか現段階で不明。予測を外した場合は交通費をかけて奥地に入ることになる。
NO DATAばかり並べやがってと使い物にならないと非難したのがよかったのか、もしくは景気がよくなったのかビール屋提供の情報サイトが開花状況は掲載するようになった(NO DATAがないのは調べられない場所は除外のよう)。ただし、何月何日時点の情報か未掲載だし「百聞は一見にしかず」なのに過去の参考写真のみ。Yahooの「さくら特集」もユーザー投稿は日付があるが元記事は調査日時が未掲載。スポンサー的に宴会しか考えてないと、そういうことになってしまうのかもしれない。これならウェザーニューズ会員の投稿のほうがマシかもしれない。
満開のときのを見るのなら、
→ ストリートビューで巡る日本の名所 - 桜巡り編
2015-03-26 Thu
田村桜まつり 改戸のさくら並木桜: ソメイヨシノ 51本 (開花情報…見当たらず)
神奈川県平塚市田村8丁目24
交通: JR相模線 宮山駅から徒歩30分(2.3km)
最寄りバス停留所 「相模神田」または「神田小前(神田小学校前)」
小田急 本厚木駅からバス 田村車庫行き[厚55]、平塚駅北口行[平50]
JR 平塚駅北口からバス リバーサイド前行[平50]、本厚木駅南口行[平53]、大神工業団地行[平58]
開催期間:2015年3月29日~4月11日
催し:天神森公園 2015年4月5日 09:30-15:00 → 第22回 田村 桜まつり開催のお知らせ
周辺: 渋田川、真土大塚山公園(神奈川県平塚市西真土3丁目18)、平塚市総合公園、愛宕神社(神奈川県平塚市万田1131)、金目川
2015-03-23 Mon
週末に開催の「第3回ゆる~いご当地キャラパーティー!in湘南茅ヶ崎」。これは茅ヶ崎さくら祭りと同時開催なのだが一度も桜が咲いているのを見たことがない。また2回しか開催されてないが、初回は雨で撤退して持ち直した夜は花火を見に行ってる。2回目は座って見てる私たちの目の前に横から割り込み平気で立てる人間性に嫌気が差して帰ってきた記憶が残ってる(十代後半の子だからショックが大きい)。2年ともに桜は咲いてなかったが、今年は間に合うだろうか。<2015年3月28~29日>
第3回ゆる~いご当地キャラパーティー!in湘南茅ヶ崎
茅ヶ崎さくら祭り 茅ヶ崎中央公園 茅ヶ崎駅 徒歩5分
小田原かまぼこ桜まつり 小田原城二の丸広場 小田原駅 徒歩10分
<2015年3月28日>
圏央道相模原インターチェンジ完成記念イベント 完成記念ウォーキング 橋本駅からバス
<3月下旬~4月上旬 桜 >
小田原桜まつり 小田原城 小田原駅 徒歩10分
野毛山公園 桜木町駅 徒歩15分
三溪園 横浜,桜木町,元町・中華街駅から市バス8・148系 本牧三溪園前下車 徒歩5分
三ツ沢公園 市営地下鉄 三ツ沢上町駅 徒歩15分
尚、熱海の花火は4月4日となってしまったため掛け持ちできなくなった。
2015-03-22 Sun
洞川河津桜まつり神奈川県南足柄市和田河原1296付近 足柄市役所体育センター前の川沿い
期間:2015年2月22日~3月23日 ※ 2015年の満開情報は3月12日頃とある
木はそれほど大きくない
交通:
小田原駅から大雄山線に乗り換え和田河原駅下車、徒歩9分(800m)
小田急線 開成駅下車、徒歩25分(2km)
来年以降の情報として記す
2015-03-16 Mon


桜: 河津桜 約35本(見えた範囲だけで)
撮影日: 2015年3月16日 朝
本年度見頃: 3月初旬
いろいろ調べたのに近場を見逃してました。
続き▽
先頭へ △