2016-01-20 Wed
東急渋谷駅で面白い販売をやってる「~もしも、女子大生が渋谷駅で愛媛のみかんを売ったら~」(2016/01/18-24 臨時出店)で大学のゼミの一環とかで仕入れから公開するらしい。ところが残念な点は、こういうのは欧米なら中学生でやるよ。商業高校とか関係なく一般に高校になったら選挙、株式とか金融授業だろ。日本の“箱入り”学生の成熟度は遅い。そう言えば大学生になって中学からやってる勉強をやり直すって話も聞いたことがある。どうやって入学できたのか疑問になるが、簡単な計算問題とか地理とかわからない現実もある...
続き▽
2016-01-20 Wed


車内は にゃらん の写真だらけ。だけど ぬいぐるみ とかグッズは置いてない。ぬいぐるみなんて作ってないよね。
続き▽
2016-01-20 Wed


各地の駅弁を販売し大盛況だから事業としては成功したかもしれないが、高額弁当ばっかりだし日頃から使ってた俺たちには用のない店になってしまった。お茶のほうは幼少期にあったのを思い出し、もうなくなっていたと思ったら昨年テレビで放送され、まさか伊東にあったとは灯台下暗し...
続き▽
先頭へ △