2016-12-17 Sat
きのう都内某所で都バスの後ろドアから乗ってくる人がいて運転手に「後ろから乗っちゃダメでしょ」と怒られてた。 いくつも乗車方法があるから、そんなの有り得ることで、以前なら車両前方からでもわかるように「前のり」「後のり」とか書いてあったのだが、最近は環境配慮宣伝な「ノンステップ」だの「アイドリングストップ」だのデカイ文字で書くくせに、ドアに小さく「入口」「出口」とかしか書かなくなり、加えて車両全体が広告で覆われてるとわかりにくくなってる。街路樹、バス停の構造物支柱など見えにくくなった要素は多い...続き▽
2016-09-06 Tue
車両自体じゃなく装備の関係で運賃値上げにして欲しくないため、さらなるローカル路線でICカード払いに対応しなくても良いという考えであるが、乗車した方々の投稿画像を見ると、私が乗る4ヶ月ほど前までの奈良交通の八木新宮線の車両は古い車両だったから導入は必然だったのか補助金が出たのか。値上げされても導入すべきとも考えられる。なぜなら乗ったときを思い出すと、到着時間に無頓着だと思われる田舎で、一ヶ所でも大勢の観光客が乗り降りすると都会の時間軸では信じがたい10分以上の遅れを出すからである。もちろん途中に渋滞どころか車もほとんど走ってない。今年3月は車両は新しくなってたがICカード対応は2016年4月1日からで使えなかったのだ。
観光客が多い熊野本宮大社~湯峰温泉~新宮駅に多く走る熊野交通バスはICカード未対応。
奈良交通もICカード払いは可能だが、バス車内および営業所で入金(チャージ)はできないとのこと。
先頭へ △