サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

鳥インフルエンザで思い出す梅ウイルス
 海外での発生から国内でも広まりをみせてる鳥インフルエンザだが、感染源が飛び回ってもない限りは抑え込みが弱かったことで広がってるのではなかろうか。そこからTBS噂の東京マガジンで取り上げられた「ウメ輪紋ウイルス」を思い出した。あれも2009年に発見されてから、部分伐採という失敗を繰り返して もたもたしていたことが被害を拡大させたからテレビで扱われて確か全伐採は2014年の時期を過ぎてから。何らかの条件下での再植栽が許可されたとかだが、潜伏期間が3年とか言ってたはずだから早くないか。
 東日本大震災で恩返しとの報道で知ったが生まれる前だから全く知らなかったフランスのカキ(牡蠣)の全滅を宮城産のが救ったという話だが、今から育てるだけでなく、ある程度の本数を感染のない各地から集めるとかいうことはできなかったのか。全国梅サミットとかやってるくせに何を相談してるのか。だいたいそういうのは名刺交換程度な慰安旅行なんだろうか?

青梅市梅の里再生事業に対するふるさと納税のお願い
農林水産省ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス)の防除について 2016年11月15日

| emisaki | 2016-12-21 Wed 12:31 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
ふるさとお得クーポン…なに?県民限定
奈良県 ふるさとお得 ネット宿泊クーポン 第一期2016年12月12日、第二期2017年1月10日より配布

・奈良県民限定
・数量限定 なのに数量も非公表
・奈良県内指定施設に宿泊
・じゃらんnet会員のみ (じゃらん経由で予約する)

 2,000円以上、6,000円以上、10,000円以上、2名20,000円以上、3名30,000円以上で補助されるのは基点額の半金にも及ぶ。だから1万円以上なら5000円だ。数が非公表なのは全体の予算を決めてるからバラバラな補助金で数は表示できないわけだ。奈良県民が奈良県内って内需にどれだけの意味があるかだが、内外の観光客に対して、本数が少なすぎるとか運行日注意ってのまである辿り着くのが大変なままなのに往復バス代全額補助とか奈良県は何がやりたいのかわからなくなってきた。前に言ったとおりバラ撒きじゃなく税金運用は頭を使え。

| emisaki | 2016-12-09 Fri 23:07 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
JR東 伊豆×房総 半島対決
 今回も2017年1月1日から3月末までJR東日本の「JR東日本 伊豆・箱根・湯河原 温泉いっぱい花いっぱい」キャンペーンが実施される。前にテレビの題名で指摘した部分だがJRは伊豆・箱根・湯河原と地域を正しく分類しているが、旅の商業サイトなんかだと熱海が伊豆じゃなく別にされてることが多々ある。直接地名を出されているほうが利点が多いから当事者から苦情はでないわけ。確かに熱海だけ別格ではある。
さて、伊豆×房総 半島対決ってことやってるので主に観光として比較してみた...

続き▽
| emisaki | 2016-12-02 Fri 19:55 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
水平線上の日の出と夕日
 個人でぶつぶつ書いても相手にしてもらえませんからテレビでやってもらってよかった。テレビ朝日「ミラクル9」では地球の半径を6400km、見る人の目線160cmとして水平線までの距離を約4kmと出していた。私の計算だと4.525km。これを言って欲しかった理由は水平線に沈む太陽が見えるところがほとんどないとか言う夕日写真家がいたから。テレビの場合は宣伝が絡んでいるわけですから紹介したい場所ありきで作ってる可能性が高い。例えば房総半島から100km以上も離れたら高い山のない伊豆半島なんて隠れて見えず中間にある伊豆大島が遮ってるだけ。日の出も夕日も地形地図連動の天文ソフトを使うのが早い。2017年1月1日の日の出だと熱海サンビーチ(静岡県熱海市東海岸町)あたりの標高7mだとすると06時51分16秒、方位117.8度と出た。年に1度も使わず1万円程度は馬鹿らしいからGoogle Earthでタダで出来きないの? 数値だけならネット上で無料計算できるが地形図を合わせないと障害物がわからない。

参考にできる資料として、日本列島夕陽と朝日の郷づくり協会 → 朝日・夕陽の放送局
遮るものができたりしなければ古い写真でも関係ないでしょう。別途、夕日100選など見つかる。

| emisaki | 2016-11-30 Wed 20:38 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
安易過ぎる花火誘客
 洞爺湖なんて冬は閉ざされるため5月から10月末まで毎日450発で半年間も花火やってたが何とも思わなかった。ロングラン花火とかいう毎日数十発程度だけ打ち上げる手段も各地に飛び火しているが、開催数は増やすほど心に響かなくなるのである。マニアじゃないが花火好きだから言うのではなく当たり前で、例えるなら、いつでも行けるって東京タワーに入らない都民のようなものだ...

続き▽
| emisaki | 2016-11-29 Tue 12:52 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
季節はずれの芝桜調査
 調査が完了しないまま次から次への連続で スタック オーバー フロー(専門用語)かって具合に元がなんだかわからなくなってしまったが、神奈川県の通勤時間ワースト1…だからリニアモーターカーの駅の誘致なのか…そんなの通勤には使えねぇよって一人突っ込みするなど相模原市を調べてたら、ひょんなことから芝桜に事業交付金が出ていることを発見した...

続き▽
| emisaki | 2016-10-09 Sun 21:46 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |
観光展示会批評
 旅フェアは500円だったわけだが、JATA旅博は元から高くて私が知ったときは1000円だった。合併した後の現在は宣伝されに行くのに入場料1300円とかバカげてる。集客収益のために出展者を増やす算段をしてそれを入場料に転嫁しているとしか思えないわけだ。

 世間を代表するわけではないが私の周辺としては高いカネをとられてまで来てくれと頼んだことはないし頼む気もない。宣伝に出たいところだけが出ればよく、それで動的に規模を変更したり、最悪は廃止すればよい。ところが、客優先じゃなく展示会業のメシのタネだからロクなもんじゃない...

続き▽
| emisaki | 2016-10-06 Thu 12:57 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察・批評 |