サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

外国語(英語)アレルギー
 当然、私も英語アレルギーだ。だからこそ各種情報発信機関に嘘を使うなと怒っているわけ。そして教育では使えないお受験英語しか習ってない。ある帰国子女がテレビで言ってたのだが、英語のテストで間違いにされて苦情を言ったら先生から「海外に行きたいのか、大学に行きたいのか」と言われたと。そんな腐った先生と教育しか受けてないんだから故意にアレルギーにされたんだよ。
 そこから逃れるために洋画を見始めたわけだが本腰を入れる時間なんてないので断片しかわからず年月が経過。世間では外国語を間違えた意味でカタカナ化するのも加速する一方である。ゲームに負けたくらいで憎悪を伴う復讐(リベンジ)と言う阿呆に歯止めがかからない...

続き▽
| emisaki | 2016-02-05 Fri 23:04 | comments (0) | 生活::暮らしと社会問題 |