2020-02-04 Tue
河津・南伊豆の桜まつりは2月10日~3月10日に固定だが開始時点で見頃なんてことあっただろうか? そもそも長期記録ないし歴史も浅い。2月4日時点の天気予報からすると直近では5日か10日午前くらいしか良さそうな日がない。あとは晴れ間があっても風が強い予報。11日以降には3~4日間で雨予報が出てた。先日の熱海の写真で光量差からHDR処理したいと思ったのだが無理。風が吹いていて動きまくってるから次の写真とズレまくった。ビデオで秒60コマでも1コマで動いてるから写真の連写じゃ無理。手ブレ補正レンズでシャッター1/250秒で普通に1枚撮るにもブレてるのがあったくらい。固定されてる部分は止まってるので手ブレじゃない。曇りも嫌だけど風はもっと嫌だ。
やっと冬が来るとか言ってるがソメイヨシノのほうはどうなる?休めず日帰りは交通費がかさむ!
| emisaki | 2020-02-04 Tue 21:49 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
2020-01-29 Wed
東海汽船のキャラクターってどこかで見たことあると思ったら、懐かしCMでやってた酒のキャラクター「アンクルトリス」に似てると判明。そこから掘り下げると作者が柳原良平とあり、東海汽船 双胴高速船アルバトロスのデザインと出てきたことで繋がった。似てるんじゃなく同じだった。東海汽船を調べた関係で1月30日「大島&初島2島巡りツアー」なるものが見つかった。竹芝桟橋から大型船(夜行便 特2等)で伊豆大島に渡り、温泉と朝食、朝の便で熱海へ移動、そのまま初島へ船で渡る。夕方に熱海港へ戻って解散 8,000円。
大島での朝食のみ含まれ他の飲食や熱海から東京へ戻る費用は別だし、伊豆大島で何かする余裕なし。例によって乗客が少ない便を利用するだけ。これはちょっと旅として意味がわからない。以前にあった ジェット船で夕方に着いて、朝一番の便で戻ってくるのと同じ。
熱海~初島は東海汽船じゃないのに、そっちのほうが観光時間がある。船に乗りたいだけに向いている。閑散期なんだし素直に熱海に泊まったほうがいいでしょ。
ついでに伊豆大島ジオパークに「ヒラリ」「ザブン」「ドカン」なるキャラクターがいた。どうしてそういう名前のキャラクターかを知ると「ヒラリ」以外は不謹慎とか言う奴が出てきて登場できなくなる日が来そうだ。波も押し寄せるし、30~40年くらいで噴火、100年に一度くらいは大噴火してますからね。それをもネタにしているということならいいんですけど。
| emisaki | 2020-01-29 Wed 12:58 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
2020-01-22 Wed
・佐布里池梅まつり(そうりいけうめまつり) 2020/02/08 - 2020/03/08佐布里緑と花のふれあい公園 愛知県知多市佐布里台3丁目101番
名鉄朝倉駅より知多バス佐布里線※1 所要時間12分「梅の館口」下車 徒歩300m、または、
名鉄朝倉駅より知多市コミュニティーバスあいあいバス※2 八幡台中央行 所要時間24分「梅の館」停留所下車すぐ
入園料 無料、開園 09:00-17:00 月曜日休館
期間中イベント 3/1 0930-1200 佐布里池梅まつりフォトコンテスト(中日フォトメイツ)
梅子(ゆるキャラ)登場不明
※1 知多バス佐布里線: 朝倉駅を土休日07:20の次は17:30だから使い物になりません
※2 知多市コミュニティーバス: 朝倉駅を09:42が始発、平日は1日6便、土休日は1日5便しかない
代替プランは、朝倉駅よりタクシー 最短4.7km 通常4.9km 推定料金 2200~2400円 もしくは、八幡新田駅から徒歩2.4km 約30分。近隣で朝倉駅を除く駅は超ローカル駅、朝倉駅より離れる太田川が少し大きくなるがそれらでも朝となるとタクシーの常駐は怪しい。事前予約が安全。
東京 0600-0734 名古屋/名鉄名古屋 0745-[名鉄常滑線 中部国際空港行き]-0813 朝倉 からタクシー
品川 0600-0728 名古屋/名鉄 0741-[特急 河和行き]-0757 太田川 0808-[河和線]-0815 八幡新田から徒歩2.4km
| emisaki | 2020-01-22 Wed 22:31 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
2020-01-20 Mon
昨年だかに熱海から伊豆急下田へは大改革が行われた。朝と夕方以降は直通運転をやめてしまってJRと伊豆急が分離された。これによって伊東駅で割引切符を買うチャンスがあるかと思いきや窓口が開いている時刻は直通運転で乗り換え待ちが生じない。次の電車は通常30分、最大55分待ち。品川発 04:35 に乗ることができれば伊豆急下田には 08:01着で、下賀茂行きバスはこの時刻でもまだないため 08:10の石廊崎行きにて日野(ひんの)に 08:30着が最速だが、これが使えるのは品川駅を含む停車駅の近くに住んでいる人だけで山手線すら走ってないため近くから品川駅へは別の交通手段を使うしかない。
東京駅経由で多くの人が使える路線では 05:20発の東海道線か、06:33発の新幹線「こだま」で熱海乗り換えすると伊豆急下田は 08:50着、そこから路線バスだと 09:00発の石廊崎行きで日野が09:18。下田09:30発の下賀茂行きで終点までが09:55 と朝とは言えない。前乗りができないのも伊豆半島には東海道線沿いを除きリゾートホテルしかない。
本日、ロイヤルホールディングスはグループ全店で24時間営業をやめると報道、ロイヤルホスト高輪店は既に04:00までで何とか使えるが終電で品川へ行ってからでも約3時間と外に出て30分待ち。24時間営業のネットカフェにいたほうが感じ悪く思われないだけ良いが土地柄でネットカフェが少ない。頑張って稼げるのは1時間にも満たない。
旅館、リゾートホテルを使えば2、3度行けるくらいの交通費となり経路上で近いビジネスホテルは熱海にしか存在せず、使っても下賀茂到着は08:00と品川始発では下賀茂まで行けないため似たようなもん。徒歩圏なら青野川沿いや弓ヶ浜の民宿。
南伊豆町の前に松崎町で以前から気になってるポイントへ向かうのに調べるも、電車で蓮台寺に08:46着のため路線バスは、蓮台寺駅 08:55→09:34 松崎小学校→09:35 松崎→09:43 堂ヶ島へと向かう便。
ところが乗り継ぎたいバスが松崎小学校 09:31発と、うまくゆかず、次は10:08→10:27 雲見浜となるが、このタイミングでバスがあること自体がラッキーで日中になれば2時間バスがない。
この乗り継ぎの悪さは伊豆半島にはよくあって電車やバスの方向性は考えられてない。「地方あるある」で観光地伊豆だろうが地元を基準に考えるのは当然だが、休日 時刻表でも逆方向が優先されてる。通学便だけで平日と休日運行 時刻表に大きな違いがない。それで電車で伊豆急下田へ着いても乗り継ぎがうまくゆくことは少ない。病院、学校、役所、商店だけで電車 時刻表とは合うのは偶然だけだな。電車に乗り継いで通勤、通学するところじゃないんだ。
下田~蓮台寺は電車と並走区間のため蓮台寺にしてるが下田まで行くと乗り継げない。こういう技が使えるのは普通電車だからで特急だと河津の次が伊豆急下田だから蓮台寺乗り換え技は使えない。かなり前だから運行時刻は違うだろうが下田駅で50分くらい待ったことがある。その当時は深く考えてなかったから伊豆半島の区間で特急はほとんど意味がないだとかリゾート21とか知らなかったからね。
≪ 続きを隠す
本日、ロイヤルホールディングスはグループ全店で24時間営業をやめると報道、ロイヤルホスト高輪店は既に04:00までで何とか使えるが終電で品川へ行ってからでも約3時間と外に出て30分待ち。24時間営業のネットカフェにいたほうが感じ悪く思われないだけ良いが土地柄でネットカフェが少ない。頑張って稼げるのは1時間にも満たない。
旅館、リゾートホテルを使えば2、3度行けるくらいの交通費となり経路上で近いビジネスホテルは熱海にしか存在せず、使っても下賀茂到着は08:00と品川始発では下賀茂まで行けないため似たようなもん。徒歩圏なら青野川沿いや弓ヶ浜の民宿。
南伊豆町の前に松崎町で以前から気になってるポイントへ向かうのに調べるも、電車で蓮台寺に08:46着のため路線バスは、蓮台寺駅 08:55→09:34 松崎小学校→09:35 松崎→09:43 堂ヶ島へと向かう便。
ところが乗り継ぎたいバスが松崎小学校 09:31発と、うまくゆかず、次は10:08→10:27 雲見浜となるが、このタイミングでバスがあること自体がラッキーで日中になれば2時間バスがない。
この乗り継ぎの悪さは伊豆半島にはよくあって電車やバスの方向性は考えられてない。「地方あるある」で観光地伊豆だろうが地元を基準に考えるのは当然だが、休日 時刻表でも逆方向が優先されてる。通学便だけで平日と休日運行 時刻表に大きな違いがない。それで電車で伊豆急下田へ着いても乗り継ぎがうまくゆくことは少ない。病院、学校、役所、商店だけで電車 時刻表とは合うのは偶然だけだな。電車に乗り継いで通勤、通学するところじゃないんだ。
下田~蓮台寺は電車と並走区間のため蓮台寺にしてるが下田まで行くと乗り継げない。こういう技が使えるのは普通電車だからで特急だと河津の次が伊豆急下田だから蓮台寺乗り換え技は使えない。かなり前だから運行時刻は違うだろうが下田駅で50分くらい待ったことがある。その当時は深く考えてなかったから伊豆半島の区間で特急はほとんど意味がないだとかリゾート21とか知らなかったからね。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-01-20 Mon 12:51 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
2020-01-19 Sun
高田公園(高田城跡)および青田川沿い新潟県上越市本城町44-1
北陸新幹線 上越妙高駅から3.4km / えちごトキめき鉄道 高田駅から1.6km
上越大通り線 中央病院行き 上越妙高駅→[バス]→本町二丁目 徒歩800m
平日 07:01/07:46/08:48/09:45/10:35/11:42/13:25/14:22/15:27/16:37/17:40/19:02
土休 07:47/08:52/10:35/12:17/13:32/15:27/16:32/17:32/18:47
2019年の記録では開花日 4月3日 満開日 4月8日。お花見シャトルバス 4/1~4/15の10~21時、運行時刻は不定期。高田駅からは最盛期のみ、上越妙高駅は最盛期の土日のみ運行。高校生以上200円。
東京→上越妙高 [乗]5,170円+[特指]4,270円、上越妙高→高田190円 3月14日 時刻表改正があるが現時点の運行では東京を始発で高田駅着は08:50。北陸新幹線「かがやき」にて長野まで早く行っても無意味ということがわかってる。東京から始発電車では上越妙高駅から一般の路線バスを使うのが最も早く着く。
販売期間延長されるはずの「週末パス 8,880円」を利用すれば、含まれている「えちごトキめき鉄道」「北越急行」を経由して東京へ戻ってくることもできる。日程次第でもあるが、狙って行けてない宮城県の「白石川提一目千本桜」もあり一泊二日で掛け持ち観賞の組み合わせによって優先順位は変わる。
→ 上越観光コンベンション協会
→ 頸城自動車株式会社 > 路線バス > 路線図と時刻表
| emisaki | 2020-01-19 Sun 19:49 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
2020-01-08 Wed
赤城南面千本桜 群馬県前橋市苗ヶ島町2511−2 [ストリートビュー]山間部とまで言えない地域での秘境。自家用車なしでは行くことは難しい。過去に調べたときは近くまで路線バスがあったような気がしたんだがコミュニティーバスすらなくなっており電話予約式の「ふるさとバス」(小型バン)になってしまっていた。
上毛鉄道 新屋駅より約7km、関越交通で前橋駅から赤城山へ行くバスにて途中の国立赤城青少年交流の家からは「からっ風街道」なる明確に歩道がない道路を約9kmとなり前記のほうが近い。徒歩圏内である。
近場にタクシーが常駐してるような駅は見当たらず、タクシー会社の営業所があるのが大胡駅。呼び出し料金を取られるならば大胡駅から概算で3500円のほうがよさそうだが営業所があるからって乗れるとは限らないため予約が必要。オンデマンド方式交通は地元住民のために存在し誰でも使えたとしても数人しか乗れない小型車が占有状態になってしまっては住民がバスに乗れないって京都で騒いでる観光公害と同じだ。平日の通勤通学時間帯および休日を避ければ大きな問題にならないかもしれない。
→ 群馬県 > 前橋市 >> 観光名所 > 赤城南面千本桜
→ 前橋まるごとガイド > 赤城南面千本桜
| emisaki | 2020-01-08 Wed 21:02 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
2020-01-08 Wed
愛知県丹羽郡大口町 大口町五条川の桜並木愛知県に関わってると出てくるのが「大口町五条川の桜並木」。東は愛知県犬山市大字羽黒字桜海道から大口町を通り越し、江南市をかすって西は岩倉市の南西端まで続く。五条川の尾北自然歩道となってる区間。道路交差による舗装により50~70m途切れるのが何カ所かあるが長距離と続く。
山崎川のように名古屋市内から楽に行ける場所じゃなかったため毎週のように行っていたときも、ソメイヨシノの開花タイミングと全く合わないから行けずに情報のみ宙に浮いてる場所が多々ある。
岩木(青森県弘前市)、見沼(埼玉県さいたま市)、各務原(岐阜県各務原市)が出るならここも加える必要があるが、争いが醜いのであって善し悪しは本数でも長さでもない。客を呼びたい側としては不都合でしょうが、客としては多くの場所を見て自分で判断すればよいだけの話。
→ 愛知県 > 大口町 >> 五条川関連 > 五条川さくら情報
| emisaki | 2020-01-08 Wed 19:33 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
先頭へ △