2020-12-05 Sat
Win7からWin10へ更新作業していたノロノロHDDから爆速SSDへ複写が完了。だが、この作業でも問題が発生して時間を食った。テレビ見ながらやってるんで終わっても気づかず進行速度は遅い。OS起動用とするHDD/SSDのクローンを作るため Acronis True Image WD Edtion を利用したが、こいつは動作が怪しいことがある...
具体的には起動しているドライブを他へ複製を作る場合、自分自身(通常 Cドライブ)をロックして作業するのだが、終了間際に「再起動」を選択しないと作業はキャンセルされると表示されるため「再起動」を選ぶしかないが Acronis True Image が終了しないため強制終了させ再起動すると複製が完了しない。
Windows7環境では動作したのが、Windows10では思うように動作しなくなった。
Windows7で作ってあった WindowsPE に Acronis True Image が組み込まれた単体起動できるDVDは起動するが、NVMe SSD が認識しない。通常の S-ATA 接続ハードディスクやSSDは認識する。
Windows10にて Acronis True Image WD Edition から ツール > ブータブルメディアビルダー を行うにも数GBものファイルをダウンロードすることとなり、やっとブータブルディスクを作ることができたのだが、S-ATAとNVMeでのクローン作成はできない Linuxを使えってメッセージ。そもそもHDD購入者向けの無料ソフトですから文句も言えずLinux版を作り直すことに。5GBくらいダウンロードしたと思うが、あれは何だったんだ!
Linux版 Acronis True Image WD Edition を起動させ、ツール > ディスククローンを作成 を選び起動、ソースドライブとターゲットドライブを選択したのち、複製を実行、完了後にシャットダウンを選択してテレビを見ていたら何十分かで完了した。
最初からこの流れが解っていたら、無駄なディスクと何時間の消費はなかった。
≪ 続きを隠す
Windows7環境では動作したのが、Windows10では思うように動作しなくなった。
Windows7で作ってあった WindowsPE に Acronis True Image が組み込まれた単体起動できるDVDは起動するが、NVMe SSD が認識しない。通常の S-ATA 接続ハードディスクやSSDは認識する。
Windows10にて Acronis True Image WD Edition から ツール > ブータブルメディアビルダー を行うにも数GBものファイルをダウンロードすることとなり、やっとブータブルディスクを作ることができたのだが、S-ATAとNVMeでのクローン作成はできない Linuxを使えってメッセージ。そもそもHDD購入者向けの無料ソフトですから文句も言えずLinux版を作り直すことに。5GBくらいダウンロードしたと思うが、あれは何だったんだ!
Linux版 Acronis True Image WD Edition を起動させ、ツール > ディスククローンを作成 を選び起動、ソースドライブとターゲットドライブを選択したのち、複製を実行、完了後にシャットダウンを選択してテレビを見ていたら何十分かで完了した。
最初からこの流れが解っていたら、無駄なディスクと何時間の消費はなかった。
≪ 続きを隠す
先頭へ △