サイト内の移動
新規投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

キョエから生ゴミを守る党 (これを買ってはいけない 役立たず)

 クーポンで2千円そこそこだったんでダメモトで買ってみました。明らかに日本語が変なんで中国製ですがアマゾン発送であるため壊れてたら返品も楽だろうと思って。

続きを読む ≫
 畑か庭で土に挿すような使い方しか想定してないから困った。パラボラアンテナの支柱に括り付けようと思ったが、これの支柱が本体の中央だから途中には取り付けられない。パラボラの支柱の最も上かと思ったがアンテナ面のほうが高くて駄目。鳥がとまる電柱、電線がパラボラと同じ方向なんだよ。反対方向だったら取り付けることができたんだよなぁ。

 パラボラアンテナを下げるとベランダの物干し竿とかと干渉するから駄目。取り付け位置の拘りは近所迷惑になりかねないから。都会ならではの問題で誰か窓から顔を出しただけで反応してしまっては困るのだ。鳥がとまる電線が最も下になるよう上向きにしないといけない。

 日中と夜間モードって書いてあるんだが、本体を見ると OFFは当然わかるが Full Time と Light Sensing って書いてあり動作が不明。日本語のペラ紙の説明書が付いてるがこの件は何も書いてない。そしてこのスイッチが固いし見た目に反して微妙な動きで三段階。スイッチを切り替えた瞬間に変な動作になる。物理的にスイッチが腐ってるかチャタリング防止なんて眼中ない設計かもしれない。

 LEDフラッシュと超音波らしいが、光は見えるが超音波は出てるか確かめようがない。どちらかとか選択はできない。音は25~61KHzと書いてあるから年齢に関係なく人間には聞こえないし、激安スピーカーで鳴るのか怪しい。3WAYスピーカーで言うところのツィーターだよな。

 やたら鳥が来ると太陽電池なんかじゃ無理なんだろう。USB充電ができるのだが、やってみたら端子部分が高温になった。壊れてないが何かヤバイ。

 カラスより小さい鳥は生ゴミは荒らさないが、大量に“落とし物”を置いてゆくので余計に迷惑。うちのほうでは近隣を含めてハトは全く見かけない。生ゴミ大好きキョエの兄弟がやたらといるからだろう。古くからの一戸建て地区は良い。問題はアパート(マンション)や再開発などで近年に建った家に住んでいる都会のなんたるかを知らない連中だ。そういう連中の いい加減さが格好の餌食にされ周囲に迷惑をかけてる。

 カラス(烏)は光に反応するが人間がいるからかもしれない。小鳥(種類不明 ムクドリかも)は光っても何事もなかったかのようにしてる。こっちも人間のほうが効果あるが、いなくなればすぐ戻ってくる。2千円分くらい働いてくれるか謎だ。ダメでも部品取りすれば売価で千円くらい回収できるかも。高照度LEDが高いはず。そこも中華製だったらLEDらしからぬ短命だけど。

嫁を探してくれないし人間をおちょくるし生ゴミを散らかすので追っ払うしかない。


<追記 2020年2月20日:
 役立たずと断定。 センサーライトと違って分解したら元に戻らない感じがして中は未確認。2280円だったが、1980円で送料無料と変わっていたが同種も含め絶対に買わないほうがよい。

 離れた鳥には効果ないが、近くに寄らないためにネオジム磁石を注文したいと思ってる。磁気を狂わすと鳥が方向を見失うようなので近寄らせない効果はあるだろうが、それ専門で販売されてる商品よりネオジム磁石のほうが強力なため自作予定。自作っても糸で結んで吊すだけだ。






<余談>

 本筋からずれまくるような頭のご不自由な団体に国民を守る事はできませんから、強制的にカネ取られてる異常(以上)は見ようと思うんだが、歩いていいとも と つまんねー奴だなぁ~くらいしか見るものがない。金曜日の20時に民放がつまんねーこと滅多にないからたまにしか見ないけど1問くらいは つまんねー奴になれる。だいたい 世界ふしぎ発見 くらいねじ曲がった表現の強引な答えが多いんだよな。長く続くとネタ切れでそうなるものよ。

ということで2020年2月14日放送 「チコちゃんに叱られる」

 エスカレーターだって関西が特異的だけで交通に合わせてるのだろうが、個人的にはそう思っておらず必然的かつ自然になったように思う。右利きが多いからこそ左側なのだ。右手は使ってるため左手があいてるから左手で掴むため左側に寄るのは指示される必要なく自然になる。反対に上るため利き腕である右手を使うならば右側を上ることになる。

 世界的にイギリスの植民地だったところが左側通行で何かと取り入れたことがあるからだろうがイギリスに倣ったなる俗説があり、対して武士の刀がぶつからないようになんて言ってるのもあったが、どっちも俗説だったと自動車情報誌ベストカー(自動車雑誌)のウェブサイトに出典と共に記事にされていた。

 投稿日として後になるがカーライダーなるウェブサイトに「なぜ日本の道路は左側通行なのか?」なるのがあったが全て俗説の域を出ておらず当事者がネットは信憑性に欠けると書いておきながら、そこからまとめられたら更に信憑性に欠けるじゃないか!雑学なんて言うならもっと証拠を示せと言いたい。そうして俗説が生まれるわけだ。どっちを信用するかは誰だかわからない中古車販売店より講談社のほうに決まってるわ。

本来は諸説なんて存在せず、後世に誰かの戯言によって諸説となるわけだから慎重に。

 よく考えてみれば他はイギリスの植民地だったからなのに日本はイギリスに倣ったと言わなきゃいけないのかは日本は一度も他国の植民地になったことがないから。そして武士の話だが、大八車はあったろうが自動車なんて存在してなかったから武士同士がぶつかるほど狭くはない。別件で江戸時代の地図を見たことがあるが道は広かった。

 武士のいざこざを避ける理由で左側通行であったとしても路地だろうと、どこだろうとぶつかる場所はあるし江戸を離れたらどれだけ人がいたのか?江戸時代となる時期には当然ながら江戸より人口が多かった大阪や京都で何も決まってなかったのか?等々、謎が多くて確実な情報がない。気になるけど、もう どーでもいいわって感じになってきた。自分が嘘を語ることにならなければいい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-02-14 Fri 22:59 | 生活::社会問題 |