2020-07-23 Thu
4-3=5+2 棒を1本動かして等式を成り立たせるってお約束のやつの記事があった。マッチ棒クイズはデジタル文字。1本動かして一致する組み合わせは無し。
こういうとき、よく読めってのが「IQサプリ」であったことだ。
出題の原本(画像)を読んで一発でわかった。だって書いてあるじゃん。
超スッキリ。
そこで記事を見直すとそうなってた。 文は全てしっかり読みましょうってことだよね。
気づかないと「モヤッとボールの箱投げ」になってしまう。
だが、これは「思い込み」なくして始まらない。なぜなら間違ってて出題になってないから。
そこが小4が作ったか、甘い入れ知恵あってのことだな。
フジテレビ「IQサプリ」よりずっと前にあったのが「IQエンジン」で、
元を辿れば「頭の体操」って私が生まれる前からあった本なのだが今でも通用する。
「Qさま」「東大王」とか資料やA.I.で代用できる能力を競ってもあまり意味はないね。
こういう思考回路が日本人に足りないから高学歴でも頭でっかちばかり作られる。
学業の知識を得ても多数が道徳を失うように幼少期から教育が間違ってる。
(問題を解いた流れ)
「間題 4-3=5+2 ぼうを1本動かして、正しい等式にせよ」
・デジタル数字、+ - で1本を増減してできるのを全部出す
・計算では不可能と判明
・高度な計算はないと推測
・そこでオリジナルの問題文を読み直す
・すぐに「問題」になってないことに気づく
・棒を1本動かして完了
4+3=5+2
俗に言う「頭でっかち」になる勉強じゃなく、本当に頭を使っていればすぐ気づく。
だが、上記に書いたとおり「問題」が成立しないので、こういう作りはダメです。
思い込みを誘うには正しくなければならないのです。
≪ 続きを隠す
「間題 4-3=5+2 ぼうを1本動かして、正しい等式にせよ」
・デジタル数字、+ - で1本を増減してできるのを全部出す
・計算では不可能と判明
・高度な計算はないと推測
・そこでオリジナルの問題文を読み直す
・すぐに「問題」になってないことに気づく
・棒を1本動かして完了
4+3=5+2
俗に言う「頭でっかち」になる勉強じゃなく、本当に頭を使っていればすぐ気づく。
だが、上記に書いたとおり「問題」が成立しないので、こういう作りはダメです。
思い込みを誘うには正しくなければならないのです。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-07-23 Thu 18:55 | 大衆媒体::ネット系 |
先頭へ △