サイト内の移動
新規投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ふらっとグランクラスから見抜く乗車率
JR東日本の新幹線にて私が上越新幹線を選択した理由でもある。

 JR東海から「ぷらっと」とかと思ったら「ふらっと」だった。今は全体的に利用者が減ってるわけだから企業が何をしても無駄。企業ができるのは根本的なコロナ対策で、ようするに「肉を切らせて骨を断つ」という政策をとらせることではないのか。

 新型コロナウイルスが蔓延する以前から劇的に混雑する時期に利用するなんてお断りでしたが、JRが乗車率を発表するのは超混雑時のみ(盆、暮れ正月、大型連休)。

 だが自分には多数の乗車経験と調査歴がある。利用数に応じて建設が進んだと思うのだが今は上越新幹線より北陸新幹線(長野新幹線)のほうが乗客が多いのではないかと考えた(正確性をきすためデータが欲しい)。わざわざ記録には留めていないが事前の調査にて残席数または○△×表示の感じから乗客の具合は、東北新幹線、北陸新幹線、上越新幹線の順ではないかと思った。ただし観光客として考えているため新幹線通勤者を考慮すると違うのかもしれない。

| emisaki | 2020-09-01 Tue 12:54 | 交通::情報・考察・計画 |