2020-09-24 Thu
ある飲食店で集団食中毒が発生したのと報道。クラスター感染と呼ぶならその通りだがコロナウイルスじゃなくサルモネラ菌だった。推測するに突如として客が増えたため衛生面が疎かだったのが出てしまったのだろう。そのように手を抜いてしまったってことはコロナ対策においても非常に危険視する。このような場合、体質が起因していることがほとんどのため今までも起きそうなことがあったが、コロナ禍において大勢の免疫力が低下していたところへ多くのサルモネラ菌があり集団食中毒となってしまったのではなかろうか?
謝罪文でも出てるかと思ったら 9月24、25日は臨時休業だと。当分の間、営業禁止処分だろうが!
営業停止と書けなくても普通は謝罪するのに無い。ここからも体質をうかがい知ることができる。
さて、過去に書いているが私は各地を旅行してきて過去より営業している地元経営じゃない店には入らないという方針を取ってきた。例えば京都とか鎌倉を例に超有名なところだと知名度から多くの観光客狙いにて全く関係のない奴が全く関係のない代物を売りに出店するから。だからって昔からある店がうまいとも限らんが存続しているなりの価値はある。
名古屋に入り浸ってた頃に出来る限り泊まったことがないホテルを選んでいたのも同じ理由で、失敗も成功も経験と情報だからさ。個人の経験だと、たった1度で善し悪しが決定してしまうが、それではいかん。2巡、3巡とするほど評価の確率が高まる。別の部屋に泊まったり、別の従業員に出くわしたりで印象は大きく変わる。また安宿はそれなりだが高いホテルは他の従業員にも話が通ってるとか決定的な違いがあるものだ。
飲食店なら、いい加減な経営者かどうかで店は大きく違ってくる。はたして本件は不慮の事故だったのか、それとも無頓着から来た必然性の高いことだったのか?
→ 静岡県 >> 静岡県健康福祉部生活衛生局衛生課 衛生課(食品) > 食中毒情報
(* 投稿時点で該当する例は掲載されていません)
<追記 2020年9月25日:
→ 伊豆新聞 > 熱海の飲食店5人が食中毒と報道
→ 株式会社夢タカラ > 熱海銀座・おさかな食堂 > お知らせ 臨時休業の表示から、お詫びへ
>
先頭へ △