2021-12-20 Mon
コロナ以前から浦島太郎が竜宮城から戻ってきた状態になっている。1年11ヶ月で継続中の籠城生活だから見てないのは熱海だけじゃない。旅行好き家系から子供の頃には何十回と連れられてきた熱海であるが、大人になってから行ってみて胸キュンな出来事から何度も行くことになり、持て余した時間に歩き回って寂れた現実を目の当たりにしてから何が問題なのかを探りたくなった。改善は見られたが本質を理解しないままメディア戦略で客足が戻ってしまってからは興味がなくなった。そこらの変遷は本件と異なるため別件で取り上げたい。
さて、シーサイドヴィラ岡本を居抜きで改装して営業していたリブマックス熱海オーシャン(熱海市渚町22−8)は2018年10月に営業を終了し解体されていたが、そこも新築してホテル営業するようだ。2017年頃に古い建物を解体し2018年夏頃から「リブマックスリゾート熱海シーフロント」(熱海市渚町14−12)として営業していたため、そっちに移ったのかと思っていた。
→ 左手前(2020年時点 新築工事中)、右奥(2018年から営業) [Googleストリートビュー]
その並びでは「渚館」が譲渡され2019年12月から別事業者が経営している。バブル崩壊以後はリゾートマンションへの転換とホテル名は残したまま大手の経営に移ってきたのが熱海だが、それも時代の流れに乗れなかった経営者の責任の結果。年式が古いというよりも時代に合ってない意味の古い構造が問題であるため建て替えという判断をしたリブマックスは正しい。私は、居抜き物件を取得して営業すると解った時点で古い部屋の構造では経営が成り立たないと指摘していた。
既におっさんになってる私でさえ「会社の慰安旅行!なにそれ?」なんですよ。「それは業務ですか?」「違うなら行きません」って時代に大部屋や宴会場は利用効率の悪い。大人数が一部屋は昭和時代で終了しており、広い部屋を成り立たせるならば高級宿にするしかないが、そうするにも何十年も前の建物では不可能だし二極分化に進んでいる日本では客が見込めない。だったら少人数で大衆向けプチ贅沢な宿に転換するのが経営的判断でしょう。
1万数千円ですら俺から見れば割高で、だったらビジネスホテル2泊するが、そこは個々の好み。
食えないほどの料理が並ぶ旅館型が少数で高級宿となり、ホテル内で食事提供がコスト高であるため小中規模は素泊まり型、大型ホテルは食事ありもビュッフェ形式に分かれると思ってる。
→ リブマックスリゾート
≪ 続きを隠す
既におっさんになってる私でさえ「会社の慰安旅行!なにそれ?」なんですよ。「それは業務ですか?」「違うなら行きません」って時代に大部屋や宴会場は利用効率の悪い。大人数が一部屋は昭和時代で終了しており、広い部屋を成り立たせるならば高級宿にするしかないが、そうするにも何十年も前の建物では不可能だし二極分化に進んでいる日本では客が見込めない。だったら少人数で大衆向けプチ贅沢な宿に転換するのが経営的判断でしょう。
1万数千円ですら俺から見れば割高で、だったらビジネスホテル2泊するが、そこは個々の好み。
食えないほどの料理が並ぶ旅館型が少数で高級宿となり、ホテル内で食事提供がコスト高であるため小中規模は素泊まり型、大型ホテルは食事ありもビュッフェ形式に分かれると思ってる。
→ リブマックスリゾート
≪ 続きを隠す
2021-11-06 Sat
何かと新情報ばかりで浦島太郎状態。熱海まめっこ、調べると三次元化して6月28日に披露されてましたが人前に出るのは10月30・31日が初めてのよう。もともとあった二次元からすると再現度は高い。
見て感じた通りビズベアのお友達、宮崎県生まれだね。
独特な組織が作るのは融通が利かないのだが、熱海市として貫一お宮なる話を聞いたとき絶対阻止したいと思ったのは、ご当地キャラ界のジンクスで「ヒト型」は売れないってのがあり多数が衰退、自然消滅してる。全世代において萌えないのが理由で、動物もしくは擬人化したカワイイ怪物体のほうが人気が出る。加えてこのような組織の場合「内臓」が暴走するわけにもいかないから突っ立ってるだけになってしまう。
「あつお」で例えるなら 温泉好きのオヤジじゃなく、温泉がオヤジになってしまったような考え方をすべき。伝統芸能だと視野が狭くなるが、そこを広げられない業界だと理解はできるものの…。
→ 熱海芸妓置屋連合組合 > 熱海 まめっこ
#ご当地キャラ
2021-07-22 Thu
コロナ禍でなければの話。東名高速道路 御殿場から乙女峠を抜け、芦ノ湖、熱海峠から熱海梅園または西熱海ゴルフコース沿いから来宮神社の横に出る道路なら混雑は少ないっても道路も細い。
東京方面からの問題って、第一関門が首都高、第二関門が海老名料金所、第三関門が小田原厚木道路、第四関門が西湘バイパス早川付近、そこから真鶴、湯河原市街地、熱海ビーチラインの国道135号線と関門(渋滞)が続く。
小田原厚木道路は箱根に向かう人が多いから混んで当たり前で、熱海ビーチラインより前の問題。
箱根っても大混雑は小田原から箱根湯本を通り小涌谷、大涌谷、元箱根などの素人コース。絶景は見えるがそれらへ立ち寄りを捨て芦ノ湖スカイラインか。
東名高速道路 沼津ICから伊豆縦貫道、国道1号の芦ノ湖経由、函南の市街地から熱函道路。おのおのに寄り道できる場所がある。こちら側は西から来る人の次第か。こちらも箱根に向かう人が多いなら熱函道路を選ぶべきでしょう。
コロナ禍じゃなければ電車なんだがコロナ禍でも電車が混雑ってニュースを見ると怖い。私はまだまだ引き籠もり状態を解除する気は無いから立ち寄りどころか遠出なんて有り得ない。
2021-07-14 Wed
2021年7月10日放送のテレビ静岡の報道特番「土石流災害1週間 熱海はいま」を見てる横で調べていたら路線バスの運行に動きがあった。何年か前に熱海駅から真逆の紅葉ヶ丘と伊豆山行きの路線を繋げてしまったからどうするのかと思っていたら熱海駅~紅葉ヶ丘にて運行していたが、七尾団地はどうするのかと思ったら、熱海ビーチラインを通って湯河原町の寸前まで行き、旧道に入って伊豆山バス停から山に入る遠回りをする発表が本日あった。今日は午後に2便で明日から1日6便とのこと。
時刻表を見たら春日町の次が27分後で伊豆山老人ホーム前だった。東海バスに湯河原駅~熱海駅の路線があるのだから七尾団地へ行き先を変えればいいじゃんと思うが、こんな災害時でも何か法律が阻んでいるんだろうな。路線は届け出て運行するから取り決めに悪い部分がありそう。大型のバスが通れる道路って限られるため方法も限られてくるのでしょう。
→ 東海バス > 運行状況 ※この投稿時点 2021年7月14日 09:00情報
#伊豆山土砂災害
先頭へ △