2011-12-24 Sat
日時: 2011年12月24日 19時から10分間天気: 晴れ 風: 弱風
撮影場所: お台場海浜公園(最南西端)
りんかい線、東京テレポート駅に到着すると構内でガチャピンがお出迎え。多くの人が取り囲んでしまって販促には結びつかず、思わず店員が放った言葉は「だめだこりゃ」(笑)
今回は東京スカイツリーのクリスマス点灯と絡めないかを考えてみた...
17時半頃に到着したが既に道は大混雑、特に台場を知らないおのぼりさんが多いのか、狭くて通行しにくい道へ曲がろうとする車が多く、入れないので大通りをふさぐ形となっていて大迷惑でクラクションが鳴り響く状態だった。
地図上から大田区、品川区で想定できる場所に行ってみた。まず羽田空港だが、遠すぎに感じた上、飛行機とスカイツリーならいいが、台場が見えない。フジテレビとか並ぶビルが壁になってる気がした。
品川区、大井埠頭に移動。行けそうな道は公道ではなく立入できず。高架橋の上から台場は見えるがスカイツリーが見えず、別の場所だとスカイツリーは見えるが台場が見えない状況だった。見えたとしても工場が邪魔をして見た目が悪い。お台場レインボー花火とスカイツリーの組み合わせをあきらめ、台場へ向かう。
帰り道なのでフジテレビ前のツリーを撮影。球体展望室への勧誘をかなりやっていた。
≪ 続きを隠す
地図上から大田区、品川区で想定できる場所に行ってみた。まず羽田空港だが、遠すぎに感じた上、飛行機とスカイツリーならいいが、台場が見えない。フジテレビとか並ぶビルが壁になってる気がした。
品川区、大井埠頭に移動。行けそうな道は公道ではなく立入できず。高架橋の上から台場は見えるがスカイツリーが見えず、別の場所だとスカイツリーは見えるが台場が見えない状況だった。見えたとしても工場が邪魔をして見た目が悪い。お台場レインボー花火とスカイツリーの組み合わせをあきらめ、台場へ向かう。
帰り道なのでフジテレビ前のツリーを撮影。球体展望室への勧誘をかなりやっていた。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-12-24 Sat 23:04 | 花火::関東 南部(東京 神奈川 埼玉 千葉) |
2011-12-11 Sun
東京だからそれなりの混雑を想定していたのだが、10分間であることと冬であることから人数は多くはなく1時間前で場所は取れた。上の位置はもっと早くいかないと無理だが、写真を撮るのでなければ直前でもなんら問題はないと思う。 ゆりかもめを降りて観覧ポイントのほうへ向かうが、後ろを振り返ると球体展望室(はちたま)の上に月がきているので1枚撮っておいた。ちょっと雲がかかっていて、今後、だいじょうぶだろうか。
海岸のほうへ行くと屋形船が大渋滞! こっちの人数より多い。映ってない範囲にもいっぱいいます。
たったの10分だよ? いや、彼らは何かにかこつけて宴会がしたいだけなのだろう(笑)
≪ 続きを隠す
海岸のほうへ行くと屋形船が大渋滞! こっちの人数より多い。映ってない範囲にもいっぱいいます。
たったの10分だよ? いや、彼らは何かにかこつけて宴会がしたいだけなのだろう(笑)
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-12-11 Sun 09:06 | 花火::関東 南部(東京 神奈川 埼玉 千葉) |
2011-10-15 Sat
朝まで中部から近畿は大雨だと言う。関東は朝と夕方に雨という変則的な予報。15時に出発したが電車の窓に雨粒がついて、なんだか怪しい雰囲気。成田駅に到着すると小雨とは言えない雨、この状態での撮影は無理と判断し、成田駅で待機することにした。しかし、この雨の状態でも西口から出る無料シャトルバスには行列ができている。15分に1本なのに2~3本は待たないと乗れないだろう。有料でもいいから近くまで行くバスはないかと思ったがよくわからず、結局、また電車で成田駅よりは打ち上げ地点に近い下総松崎(しもうさまんざき)駅まで行くことにした...
成田駅からたった1駅なんだけど、なんだか長~く乗っていた気がする。実際には6分らしいが地図を見てもそんな距離を走ってる感じがない。公式ガイドでは駅から打ち上げ場所まで1.5kmだが私の算出(マピオンのキョリ測)によれば一般観覧場所まで2.0km。寒いでも暑いでもなければたいしたことのない距離。この間で雨はやんだ。
成田駅で待機したせいで思うような場所が確保できなかったので、一般観覧席から道を1本後退し、なおかつ右から左斜めに見る場所となった。前は収穫の終わった田んぼしかないので見通しが良いと思ったが、暗くて判らなかったが電線があった!どうも空いてると思った。
そもそも私は打ち上げ地点を見誤っていた。露店が並んでいる中央部の先かと思ったら、露店が並んでいる左奥だった。左斜めに見ることになってしまった。到着時点で真っ暗だったからどこにいるかわからなかった。
開始の一発の大玉は主な打ち上げ場所の右端だったため見やすかったが、その後は左側で展開されたため、電柱を支える地中に向かって伸びるワイヤーに邪魔されることとなった。
花火は6構成となっており、スターマイン、連発、最後がワイドスターマイン、この全てと言えるのがBGM付きの打ち上げとなっていた。音楽が録音されてない使える部分があれば動画は公開できると思うが、いまのところ絶望的だ。
<動画 音楽がかかってない部分>
他の部分の動画は限定公開の予定
<資料>
名称: NARITA花火大会in印旛沼
日時: 2011年10月15日 19時00分~(当日の打ち上げ時間 19:07-20:11)
打上場所: 千葉県成田市船形 (印旛沼近く)
打上数: 約8000発 ?
最寄り駅: 距離は一般観覧席中央まで
JR成田 徒歩6.5km 西口から臨時バスあり (雨天で開始2時間前で大行列)
JR下総松崎 徒歩2.0km (駅を出て右、田んぼの脇を通り踏切を渡るルート)
成田スカイアクセス 成田湯川 徒歩3.5km (道がないので遠回りになる)
天候: くもり (始まる前まで雨)
風向: 南から
撮影場所: 千葉県成田市八代 (花火は向かって左斜め)
≪ 続きを隠す
成田駅で待機したせいで思うような場所が確保できなかったので、一般観覧席から道を1本後退し、なおかつ右から左斜めに見る場所となった。前は収穫の終わった田んぼしかないので見通しが良いと思ったが、暗くて判らなかったが電線があった!どうも空いてると思った。
そもそも私は打ち上げ地点を見誤っていた。露店が並んでいる中央部の先かと思ったら、露店が並んでいる左奥だった。左斜めに見ることになってしまった。到着時点で真っ暗だったからどこにいるかわからなかった。
開始の一発の大玉は主な打ち上げ場所の右端だったため見やすかったが、その後は左側で展開されたため、電柱を支える地中に向かって伸びるワイヤーに邪魔されることとなった。
花火は6構成となっており、スターマイン、連発、最後がワイドスターマイン、この全てと言えるのがBGM付きの打ち上げとなっていた。音楽が録音されてない使える部分があれば動画は公開できると思うが、いまのところ絶望的だ。
<動画 音楽がかかってない部分>
他の部分の動画は限定公開の予定
<資料>
名称: NARITA花火大会in印旛沼
日時: 2011年10月15日 19時00分~(当日の打ち上げ時間 19:07-20:11)
打上場所: 千葉県成田市船形 (印旛沼近く)
打上数: 約8000発 ?
最寄り駅: 距離は一般観覧席中央まで
JR成田 徒歩6.5km 西口から臨時バスあり (雨天で開始2時間前で大行列)
JR下総松崎 徒歩2.0km (駅を出て右、田んぼの脇を通り踏切を渡るルート)
成田スカイアクセス 成田湯川 徒歩3.5km (道がないので遠回りになる)
天候: くもり (始まる前まで雨)
風向: 南から
撮影場所: 千葉県成田市八代 (花火は向かって左斜め)
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-10-15 Sat 23:54 | 花火::関東 南部(東京 神奈川 埼玉 千葉) |
2011-10-08 Sat
足立花火大会 2011年10月8日 18:00-18:50東武線経由で行ったので電車は混雑してなかったが北千住駅は開始2時間半前から混雑を見せていた。都内の花火大会から観客が多すぎてやる気がでない。
北千住から現地まで歩いたら20分はかかかるから行くのが遅い。正面はどう考えても無理で、千住新橋を渡る選択をするも橋には両側に歩道があったのに警備の警官に嘘を教えられて遠回り。
16時過ぎに到着し場所探しをするが、堤防は埋まりきっていて壁面しか見えず。運良くあった隙間に滑り込んだ。隣の人に聞くと、空いていたのではなく、いなくなったのだそうだ。ひとまずラッキーとしておきましょう。
| emisaki | 2011-10-08 Sat 23:07 | 花火::関東 南部(東京 神奈川 埼玉 千葉) |
2011-08-27 Sat
松戸花火大会 2011年8月27日 19:00-20:10実は松戸は初めてである。なぜならほかに行くことが多いため松戸は見たことがなかった。 松戸は過去に仕事で行くことが多かったため知った土地であるが土手のほうは行ったことがない。川の蛇行によって松戸駅からそれほど離れてないことはわかってた。道には露店(模擬店)が出ているから知らない人も迷うことはなかろう。
17時、開始2時間前と都市圏としては遅めの到着だったので打ち上げ場所前面は既に埋め尽くされていた。場所がなく下流から斜めに見ることにした。更に下流なら木も生えてないけど、遠すぎて真横から見ることになってしまう。堤防に陣取ったものの草が生えてる傾斜面であった。今回、対岸に行かなかったのは風向きによるもの。いくら人が少なくても風下では避けるしかない。
待っているとドミノピザ出現!これはやばいと思ったが、花火の最中に大声で売りさばくのは確認されなかったため、やれやれ。電飾売りの「光害」も確認せず。ほぼ堤防部分にしかいられる場所がないからかも。同じ江戸川でも下流の市川・篠崎の花火大会は広い河川敷があって観覧客が集まるからルール無用の販売合戦が行われるのかもしれない。ともかく松戸は安泰でよかった。
いつもながら都会に住む地方の人間は勝手すぎる。花火の最中でも人の前をお構いなしにぞろぞろ通り過ぎる。そこしか通れないわけじゃないのにだ。前に空間を作ったのが災いだったようだ。
8月27日は今季最後の花火大会集中日。日本一の秋田県大曲は例年8月末だけど東京近郊では隅田川、松戸、浦安、東松山、熱海など。隅田川、松戸、浦安は7月末から1ヶ月延期となったために集中。大曲は交通、宿泊地の関係から簡単には行けない。
私も江戸っ子の端くれなので子供の頃は親戚の家から隅田川花火大会を見ていたが、各地のを見てゆくごとに東京は打ち上げ数の規模の大きさにごまかされ、実は見応えがないことがわかってきた。中でも隅田川はビルに囲まれて観覧条件が最悪。熱海と東松山は雨天の可能性があり、浦安は風向き予報が悪かったために消去法で松戸となった。
≪ 続きを隠す
いつもながら都会に住む地方の人間は勝手すぎる。花火の最中でも人の前をお構いなしにぞろぞろ通り過ぎる。そこしか通れないわけじゃないのにだ。前に空間を作ったのが災いだったようだ。
8月27日は今季最後の花火大会集中日。日本一の秋田県大曲は例年8月末だけど東京近郊では隅田川、松戸、浦安、東松山、熱海など。隅田川、松戸、浦安は7月末から1ヶ月延期となったために集中。大曲は交通、宿泊地の関係から簡単には行けない。
私も江戸っ子の端くれなので子供の頃は親戚の家から隅田川花火大会を見ていたが、各地のを見てゆくごとに東京は打ち上げ数の規模の大きさにごまかされ、実は見応えがないことがわかってきた。中でも隅田川はビルに囲まれて観覧条件が最悪。熱海と東松山は雨天の可能性があり、浦安は風向き予報が悪かったために消去法で松戸となった。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-08-27 Sat 19:00 | 花火::関東 南部(東京 神奈川 埼玉 千葉) |
2011-08-16 Tue
強羅夏まつり大文字焼と花火を見てきました。忘れてた
小田原から強羅まで1時間かかるのを!
事前調査が甘く、強羅公園に入ったものの既に場所はなく木々に隠れるという失態。普段の強羅は通過点ですから景色なんて知らないもん。 同日で迷った伊豆多賀と網代の花火のほうがよかったと思う。
事情により行くのが遅くなってしまったのでロマンスカーを使うも、なぜかガラガラである。遅いからか?箱根湯本で登山電車には座れたものの後から来た普通電車でそこそこ人は埋まった。
小田原から強羅まで1時間もかかるため強羅に着いた時には日も落ちて暗くなっていた。建物くらいは把握できるが強羅駅近くの視界は悪く移動するしかない。
お祭り会場の方が露店などで大混雑しており先が見えなかったので戻り、ケーブルカー沿いの北側で坂になってる道路に出たが既に人がたくさんいた。
坂道も入り込む余地がないほどではないが、道路の左右の木々が不安であったので汗だくで道を上って強羅公園を目指した。ケーブルカーのキップは買ってあったのだが出発まで20分もあったし、それでは到着が打ち上げ後になってしまうから歩くしかなかった。
強羅公園に入るのに入場料500円を支払い場所を探そうとしても、開始直前に到着という悲惨な状況のため場所はない。
ひとまず場所を決めたもの花火が打ち上がったのが大きな木の真裏ってことで早々に退散。誰にも迷惑のかからない隙間にビデオカメラを設置。自分は花火と大文字焼きの両方が見える場所を探すも、身長の高い私でも木がかぶる。
そこで三脚設置を捨て、三脚の脚を腰に当てて頭より高い位置にカメラがくるようにしたが、当然ながらブレは避けられない。ストラップを使ってブレを軽減したものの限界がある。 今回の撮影は惨敗。
強羅駅が見える前に「最後尾」の看板が見えたときは混雑してるくらいにしか思ってなかった。しかし、露店を過ぎて強羅駅が見えた時にはクラクラしてしまった。行ったり来たりと列が続き、あまり進む気配がない。
それもそのはずで箱根登山鉄道の搬送能力は非常に少ない。スイッチバックがあるほどの坂では満員になるほど乗せたらブレーキが効かなくなるのだろう。加えて臨時はないであろうダイヤ通りの運行というのも混雑を助長していた。
私は20:15頃に並びましたが、乗れた電車は21:15発と1時間も強羅駅で足止めを喰らった。もし、もう1本遅れたら小田原に着くのが45分は遅れることになり、都内まで戻れてもそこから動けない事態になっていたかもしれない。いや、もっと遅れて人が多すぎたら電車に乗れないという最悪の事態もあったかもしれない。
このような事態に陥るのを踏まえて計画を立てたい。
≪ 続きを隠す
小田原から強羅まで1時間もかかるため強羅に着いた時には日も落ちて暗くなっていた。建物くらいは把握できるが強羅駅近くの視界は悪く移動するしかない。
お祭り会場の方が露店などで大混雑しており先が見えなかったので戻り、ケーブルカー沿いの北側で坂になってる道路に出たが既に人がたくさんいた。
坂道も入り込む余地がないほどではないが、道路の左右の木々が不安であったので汗だくで道を上って強羅公園を目指した。ケーブルカーのキップは買ってあったのだが出発まで20分もあったし、それでは到着が打ち上げ後になってしまうから歩くしかなかった。
強羅公園に入るのに入場料500円を支払い場所を探そうとしても、開始直前に到着という悲惨な状況のため場所はない。
ひとまず場所を決めたもの花火が打ち上がったのが大きな木の真裏ってことで早々に退散。誰にも迷惑のかからない隙間にビデオカメラを設置。自分は花火と大文字焼きの両方が見える場所を探すも、身長の高い私でも木がかぶる。
そこで三脚設置を捨て、三脚の脚を腰に当てて頭より高い位置にカメラがくるようにしたが、当然ながらブレは避けられない。ストラップを使ってブレを軽減したものの限界がある。 今回の撮影は惨敗。
強羅駅が見える前に「最後尾」の看板が見えたときは混雑してるくらいにしか思ってなかった。しかし、露店を過ぎて強羅駅が見えた時にはクラクラしてしまった。行ったり来たりと列が続き、あまり進む気配がない。
それもそのはずで箱根登山鉄道の搬送能力は非常に少ない。スイッチバックがあるほどの坂では満員になるほど乗せたらブレーキが効かなくなるのだろう。加えて臨時はないであろうダイヤ通りの運行というのも混雑を助長していた。
私は20:15頃に並びましたが、乗れた電車は21:15発と1時間も強羅駅で足止めを喰らった。もし、もう1本遅れたら小田原に着くのが45分は遅れることになり、都内まで戻れてもそこから動けない事態になっていたかもしれない。いや、もっと遅れて人が多すぎたら電車に乗れないという最悪の事態もあったかもしれない。
このような事態に陥るのを踏まえて計画を立てたい。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-08-16 Tue 23:43 | 花火::関東 南部(東京 神奈川 埼玉 千葉) |
2011-08-13 Sat
2011年8月13日 あついぞ熊谷花火大会今年は行くのが遅かった。到着予定が開始1時間前とかなり遅い。それを証明するかのよう上野駅から浴衣の人を見かけ、大宮あたりで満員となった。
近づくにつれて情報でも仕入れておこうかと思い、ワンセグを起動したのだが「受信できません」 ん? 自動設定にしてテレ玉が入って気づいた。失礼、熊谷は埼玉県だった!群馬県に設定してたよ。地図で見ると玉村町からが群馬だった。
例年と違って遅く行ったのを痛感した。駅から大混雑で外に出るまで時間がかかった。駅の外に出てしまえばこっちのもので、大部分の人の流れとは違う方向なので混雑はない。いつものファミリーマートで買い物をしてから裏道を抜けて荒川河川敷へ、荒川運動公園より下流である。そこでもレンズの画角的に尺玉を収めるには近すぎるのです。
熊谷花火大会の特徴は連続的な進行ではなく、毎回次の花火が何かアナウンスが入ってから打ち上げられることで、打ち上げプログラムが入手できてなくても困りません。観覧席側から見て左が単発の大玉で、右の荒川大橋側がスターマインだからカメラを複数で予め向けておけば無人撮影も可能。今年はカメラが1台故障で動画撮影可能なデジタル一眼レフを静止画と共用したため切り替えが忙しく慌ててた。
今年も数回の花火大会を見ていますが、日本の花火技術の基本中の基本である球形で八重芯、三重芯なるのをじっくり見せる花火大会は非常に少ない。綺麗なスターマインならよいのだが、花火じゃなく照明にしかなってないほど打ち上げられて喜んでいる客のほうに問題がある。そういう意味でも熊谷は花火である。
花火大会観覧の過密スケジュール期間に突入したため、写真および動画の処理が進まず、どんどん貯まる状態ですが、スターマインの打ち上げ場所で火災が起きたため、そのニュース映像(独自)を優先してアップロードしました。時間経過以外の説明字幕は入っておりません。
このような映像の公開はふさわしくないのですが、後日の報道と現場でずっと見ていたのと事態に違いを感じたため映像を公開することにします。もし、大きな花火に引火し観客のほうへ飛んできたら大惨事になってしまいます。何度かニュースにされる現場と報道された内容を比べてきましたが、正しく伝えておらずテレビや新聞は真相を伝えてないことを痛感した。政治家が正しく意図が伝わらないと生のネット番組に出演するのもよくわかる。よりマジなところで記述したい点だが、全てのマスコミは断片的な事実を伝えることは真相ではないことを肝に銘じるべきだ。紙面や時間は言い訳にはならない。
<打ち上げ場所で火災>
19時41分
仕掛け花火が始まるかと思ってカメラを向ける 花火設定なので冒頭ピンぼけ。
アップにしてみると、燃えてます。 火事です。
大々的に花火に引火してないから多くの観客は気づいてません。
飛び火したとは考えられない場所からも出火。
20時05分
大きな消防車がきました。
最初から消防車は待機しているはずですが花火だから手が出せないのでしょう。
別の出火場所のほうが大きく燃えだした。
ご注意:背後に打ち上がってる花火は別の場所の花火大会です。
20時30分
ほぼ鎮火。
21時05分
花火大会が再開されました。
けが人はいなかったようでなによりです。
≪ 続きを隠す
このような映像の公開はふさわしくないのですが、後日の報道と現場でずっと見ていたのと事態に違いを感じたため映像を公開することにします。もし、大きな花火に引火し観客のほうへ飛んできたら大惨事になってしまいます。何度かニュースにされる現場と報道された内容を比べてきましたが、正しく伝えておらずテレビや新聞は真相を伝えてないことを痛感した。政治家が正しく意図が伝わらないと生のネット番組に出演するのもよくわかる。よりマジなところで記述したい点だが、全てのマスコミは断片的な事実を伝えることは真相ではないことを肝に銘じるべきだ。紙面や時間は言い訳にはならない。
<打ち上げ場所で火災>
19時41分
仕掛け花火が始まるかと思ってカメラを向ける 花火設定なので冒頭ピンぼけ。
アップにしてみると、燃えてます。 火事です。
大々的に花火に引火してないから多くの観客は気づいてません。
飛び火したとは考えられない場所からも出火。
20時05分
大きな消防車がきました。
最初から消防車は待機しているはずですが花火だから手が出せないのでしょう。
別の出火場所のほうが大きく燃えだした。
ご注意:背後に打ち上がってる花火は別の場所の花火大会です。
20時30分
ほぼ鎮火。
21時05分
花火大会が再開されました。
けが人はいなかったようでなによりです。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-08-13 Sat 23:58 | 花火::関東 南部(東京 神奈川 埼玉 千葉) |
先頭へ △