2011-07-31 Sun
熱海だけを言う気はなく、長い年月で見れば大きな各地の花火大会もマンネリ化しているのは確かである。花火コンクールとか新作発表を唱うところは別として、打ち上げ構成が毎年ほとんど変わらないからだ。そんな事を言ったら夏休み中に毎日のように打ち上げているところもある。そういうところは多くて500発ですが、それが集客の大きな目的ではない。例えばディズニーランドの花火があるが、客はあれを楽しみにしている訳ではなく、TDLという夢の国のイベントのひとかけらでしかないから問題ない...
宣伝やパンフレットからして花火を集客として考えてるのは否定しないと思うが、ならばリピーターをどうするか考えるべきではなかろうか? 年間何十回も行ってるアホ(俺のこと)は考えず、普通は年に1度が精一杯だと思うが、また来年につながるかどうかってことになる。次は別のところに行きたいと思うのが普通ではないだろうか。それをつなぎ止めるだけの何か(花火に限らず)を用意しているだろうか?私には思いつかない。
熱海には “特異日” がない
伊東も夏だけで15回くらい花火をやってたと思うが、「按針祭」という特異日がある。昨年からパレードはなくなったが、この周辺日はいつもの閑古鳥(ゴメン)の伊東とは違って桁違いの人が集まる。
確かに「こがし祭り」の集客力はある。データがないので強くは言えないが、観光客ではなく多くが住民と近隣の人ではなかろうか? 「按針祭」と比べると道に溢れてる客数からして違う。でも按針祭で人が多いのは花火だけぇ。
現地の人達なら来宮神社とか湯前神社とかの祭祀もあるが、観客数の劇的な減少くらいわかってるでしょ。縮小がまた客を減少されるって悪循環ですよね。だからって縮小せずにはいられないってやつでしょう。
せっかくの「こがし祭り」だが日にちが悪い。7月ではなく8月15日だったらどんなによかったことか。そこに倍増した花火大会をぶつければ熱海にも“特異日”が産まれる! うまく時間を作れば周辺に客が流れ、店舗の売り上げ、宿泊する人も出てくるのではないか。 土用の丑の日もバレンタインデーも策略なのだから、なんか作ればいいなじゃいか!?
ゆるキャラ作ってよ、ホットシー君でも何でもいいからさダサくないやつ。
≪ 続きを隠す
熱海には “特異日” がない
伊東も夏だけで15回くらい花火をやってたと思うが、「按針祭」という特異日がある。昨年からパレードはなくなったが、この周辺日はいつもの閑古鳥(ゴメン)の伊東とは違って桁違いの人が集まる。
確かに「こがし祭り」の集客力はある。データがないので強くは言えないが、観光客ではなく多くが住民と近隣の人ではなかろうか? 「按針祭」と比べると道に溢れてる客数からして違う。でも按針祭で人が多いのは花火だけぇ。
現地の人達なら来宮神社とか湯前神社とかの祭祀もあるが、観客数の劇的な減少くらいわかってるでしょ。縮小がまた客を減少されるって悪循環ですよね。だからって縮小せずにはいられないってやつでしょう。
せっかくの「こがし祭り」だが日にちが悪い。7月ではなく8月15日だったらどんなによかったことか。そこに倍増した花火大会をぶつければ熱海にも“特異日”が産まれる! うまく時間を作れば周辺に客が流れ、店舗の売り上げ、宿泊する人も出てくるのではないか。 土用の丑の日もバレンタインデーも策略なのだから、なんか作ればいいなじゃいか!?
ゆるキャラ作ってよ、ホットシー君でも何でもいいからさダサくないやつ。
≪ 続きを隠す
先頭へ △