2014-04-19 Sat
テレビ東京「北海道~長崎2500km列島横断フェリー旅2」 2014年4月19日放送を例に女性同士または若手が出る旅番組の問題で当方の見解
・ギャーギャーうるさく中身が薄い (表現能力がない 今回の場合は年齢層が高いから残念)
・ミスを犯しまくるので参考にならない (資料があるのに無計画…出演者固有の問題)
・よってルールが甘い (船旅なのに電車など別の移動が長すぎ等) ・・・ルールじゃなく仕込み 台本通りか
この番組に限らず共通する点が多い。ほかにも増えた傾向は、
続き▽
2014-04-07 Mon
住信SBIネット銀行が「首都東京に関する意識調査」を行って結果を公表した。都市の魅力度や住みたい街、外国人を案内したい街、東京で暮らすことで感じること等々から、私が兼ねてより主張してるよう東京(江戸)をダメにしたのは都市生活不適合者だと怒り爆発してるのも、都市生活がわかってる方々なら同意してくれるはずだ...続き▽
2014-04-02 Wed
「WindowsXPを使い続けるのは社会モラルがない企業」のような感じのブログが検索されたのだが、全文を読みきり、乗っ取りの危険性を考えたとしても、記述内容からして「己の愚かさを知れ!」と言ってやりたくなった。例えるなら「泥棒に入られたら、侵入されるほうが悪い」ように言ってるからだ。そういう筋違いの思考がコンピューター業界に増えたから機能アップに隠れた悲劇(もれなく障害付属)が増大してしまったのだ。一度も完成したことがなく問題を残したまま次々と新しい(アプリケーション)ソフトウェア・OSを発売し、常に保安上の欠陥および障害(バグ)を作り続けてる開発会社こそ消費者をなめきってる!? 一方的な消費者への責任転嫁など呆れてものが言えない。コバンザメ商法IT関係者が顧客を一方的に非難する理由はなんであろうか...
続き▽
2014-03-24 Mon
以前、ヒルナンデスで司会者が「ダントツ、ビリ」と言ったのを聞いて私は目が点になりましたが、このところ3度も聞いたから書かずにはいられない。東進の林先生を呼んで番組作ってる場合じゃなく、勉強すべきは程度の低い お前さんたち(番組制作側)のほうだと恥じるべき。それにしてもナレーターという職業は言いなりなのか、下読みしてるはずだから、たとえ生放送で読んだとしても事前に内容がおかしいのに気づかないのか...
続き▽
2014-03-16 Sun
旅行業界やイベントに通じる部分なので取り上げる> 春木屋さんは、お客さんから「いつ来ても変わらない旨いね」と言われると、
> オヤジさんは「ありがとうございます」と言ってニヤッと笑う。
> 何かというと、いつも味を変えてる (同じ味じゃない)
> 「お客さんの舌は常に肥えてゆく」
> そのお客さんに味が変わらないと言われるには味を少しずつ進化させないといけない。
> 全く同じことしかやってないと、ただ「味が落ちたね」って言われちゃう。
だからシャッター通り商店街になるし、店を出せば人が来ると思って衰退理由を客の減少だとか責任をひと事かのように言うようになるのです。これでわからぬようなら救いようがない。
2014-03-15 Sat
なんと!有料期間に熱海梅園に一度も行かなかった(正確には寄らなかった)。女神を見失って800日以上、勝手な研究もネタ切れにつき行動が変わってきてる。さておき、報道とは嘘をつかずにも誰かを陥れることができるだけに1つのニュースで知った気になるのは危険だというのが本件。
地方空港建設で有名な「作る」という結果ありきの調査によるお役所も酷いが、言われたまま右から左へと報道する側ってどうだろうね。 昨年に予測したとおり東京から河津桜ツアーは小田原~東伊豆(伊豆スカイライン)をやめて東名高速で沼津経由となったが今年から全面変更ってわけでもない。以前はあった河津桜ツアーがなくなっており規制により撤退したと考えられる。
混雑緩和は東駿河湾環状道路(伊豆縦貫道の一部)の開通があるが、約5年前に三島の国道1号線接続地点まで開通しており、その先の(当時)未開通分による一般道も小田原厚木道路や国道135号線(早川、東伊豆)の渋滞に比べたら問題ない程度。伊豆スカイラインは伊東までであるから河津や下田に行くには半分でしかない。観光シーズンに伊豆スカイラインが終わる大室山付近では狭い道路構造で慢性的な渋滞が見られる...
続き▽
先頭へ △