2014-07-18 Fri
話題はサッカーワールドカップのテレビ中継について語られてたが、話題が違うだけで私が過去よりテレビ制作者の病気だと言ってきたことと中身は同じである。ようするに誰が見ても同じように思われてるわけだ。仕方なく見ているのであって、快く見てるわけではないってことに全く気づいてない。→ アイドルと芸人が台無しにしたW杯関連番組。改善するために民放は今すぐツブれるべし
続き▽
2014-07-02 Wed
確かにフジテレビ「バイキング」は開始時点の迷走状態では劇的につまらなかった。当初からケツに火がついてたから守るものが消滅してたおかげで面白さを出したのかもしれない。3ヶ月経ったから評価してもよい時期かと思ってる。この評価には前番組の「笑っていいとも」には影響されていない。この番組を個人的な表現をすると、「東京の予算で作った地方番組」
続き▽
2014-06-29 Sun
関係団体とやらの反論を読んでも私の見解が変わることがなかった。前から書いてるようにマスコミから論調(結論)は受け取らず、事象のみを受け取って自分で考えて前の投稿をしているからだ。誰かの味方にも立って語ることはしない。先に結果を決めてるという流れは、過去より指摘してきてるようにテレビ業界の「病気」である。企業であっても納期や発売日を決めないと開発方針ができないのと同じよう、番組制作の結論が取材次第で変わる企画は通らないからだ。それを認めて語る気はないから文句を言い続けてきた。だから番組に反対の意見もするし、番組以上に強くも言ってきたが、番組の制作方針がどうだからって事の本質は変わらないのである...
続き▽
2014-06-23 Mon
2014年6月22日放送 TBS 噂の!東京マガジン本件に関してはテレビより先に議会での話題から当方の見解は既に示しているので、マスコミの扱いと新しい情報にする。それにしても、また熱海かってことだが、テレビ的にターゲットになりやすい場所と話題なんだろう。近隣住民がTBSに投稿したんだと思うが、墓地問題はこの番組でのお約束ですからね。散骨って新たな問題なら喰い付かないわけがない。
テレビ番組の内容から伊豆新聞は本当に業者に取材をして記事を書いてるのか?と疑問に思ったのは、業者側の対応に関して好意的と思われる文面だったからで、TBSが業者にインタビューした感じから受け取れたのと全然違ってた。
続き▽
2014-06-22 Sun
マスコミによる某研究者の持ち上げに続いての袋叩き状態も冷めやらぬうち、今度は都議会のヤジ問題に総攻撃が始まってるが、質問内容が的確なのかとか、質問者の品格についてわかって語ってるテレビ番組はいまのところ見てない。多くの議会は今ではネットでも簡単に視聴することができ、録画されてるを見ることができる。よってテレビが都合よく編集したのではなく全部を見て、出来る限り情報を収集してから判断すべきでしょう...続き▽
2014-06-16 Mon
NNNドキュメント「妖精の住む森」 日本テレビ 2014年6月16日 01:00放送鳥取県の「八東ふる里の森」が題材。バードウォッチングで有名になり心無いカメラマンが集まったせいで鳥が寄り付かなくなったため、ルールを決め、放置した自然とは違う鳥が寄り付いてくれるような環境づくりをしたのだと言う。撮り鉄と似た問題があった感じがするが、こっちは撮影ルールの講習会まで行われてた...
続き▽
2014-06-15 Sun
【いつもどこかで謎めいて<フジバラナイト SAT>】 2014年6月15日 02:48放送(実時刻)斬り込むべき部分へは斬り込まず、テレ東のパクリのような企画の部分では自分の筋書き通りにならないと撮影しないという、まさにフジテレビ下請けの暗黒部分を見たかのような番組であった。この番組で突っ込みたい部分は2点あるが、「ゆるキャラ」がキーワードに当たって録画された番組なので、まずはそこから、
番組で取り上げた点に私が気づいたのは「銚子」のキャラだった。初日の出で銚子に行ったときに電車の中の告知で見つけたもので、ほかとソックリだからいい加減パクリはやめようよと思ってしまったのだが、違ってたのだ…
続き▽
先頭へ △