サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    小田原~大涌谷通行止め~箱根園~関所
  • emisaki >07.10
  • 秋菜 >07.10
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

踏んだり蹴ったりの無過失責任
 火災や地震以外でも特約が付いてるか確認したほうがよくなっている。突風(台風、竜巻)は確認してないが、ウチは積雪が含まれていたため昨年2月の大雪によるベランダの破損と水漏れが保険適用となった。この前、頭おかしいゴミ屋敷主人の過失による出火でさえ消防法により損害賠償に至らず自衛しなければならないのが火災。

 責任が問われるのが火災以外ってことになる。きのうの夜、千葉で突風があったが、吹き飛ばされたものが他人の財産に損害を加えると賠償責任を負う。不法行為の過失責任に対して、故意・過失のないのが無過失責任。企業体による公害などが例にされているが、こうした個人によることも含まれる。実際に広範囲の天災の場合は法的にどのように解釈されるのか、または、適用されないのかはわからなかった。法律例で聞いた事によれば、台風で屋根が吹き飛んで他人の住居を破壊した場合に賠償責任を問われるということだった。故意じゃない天災だからって加害者となってるから甘いことを考えてはいけないってことだ。

責任を負うって知ってる人が少ないから火災保険の特約が存在するかが問題。
天災で無過失責任に対応できるか保険証書の補償内容を確認したい。

| emisaki | 12:50 | comments (0) | 生活::暮らしと社会問題 |
大勢で太地町に行ってテロリストを追い出そう!
ここでこんな投稿をするってことは相当キレてるってことだよ

 この問題は海豚の漁がどうのって考えるとおかしくなる。テロリストはそれを建前にして狂信者を操っての目的は別にある。当方は鯨(海豚)が食いたくて問題にしているのではなく、たぶん一生食べることもない。テロリストのイカレた思想と戦うことに自分が食べるかは関係がない。筋が通らない主張なので日本に奴らを支援してる連中がいるのが不思議だ。奴らの概念は論理じゃなく宗教(カルト教団)なんだよ。

 滞在費出してくるなら妨害の妨害をする時間くらいはあげるって人は多くいるでしょう。でも少人数じゃ意味がない 1万とか10万人ならどうだろう。国費か何かで奴らの入る余地もない大勢で太地町に行ってテロリストを追い出すなら私も行ってあげたい。オリンピック関連で使った無駄カネあったら、その中の微々たるカネで大人数が動かせた。太地町で騒いでるク○野郎どもは環境なんて名ばかりの金儲け連中だから世界の攻撃しやすいところに出没してる。だから海上妨害でも海軍が出てきて銃撃とか追い出された国に毎年行ってるという話がない。あの“テキサス親父”だって、ずっと こき下ろしてきている。

続き▽
| emisaki | 23:45 | comments (0) | 生活::暮らしと社会問題 |
やっぱりカフェラッテ
 やっぱ、小さいお子ちゃまも、おっきいおこちゃまも大好きなこれ。税抜き100円ショップなら常に108円で買える。そうは言えども、いかに高いかと言うと、8月末まで底値だった「ドラッグぱぱす」で買ったペプシストロングゼロ1.5リットルは128円でした。果汁飲料だって1リットル買える。
 ほかに文句を付けるとすると、エスプレッソの要素が感じづらく保存用な“牛乳の味です”って強さが際立っていること。カフェラッテは「乳飲料」だから「コーヒー飲料」版があったら飲んでみたい。これができないようだから「コーヒー」だと思われるコンビニカフェのほうが旨いし安いわけ。缶が売り上げ落ちてないデータを信用して推論すると、地方に行くと店を探すのも困ることがあるから“コンビニエンス”じゃない。楽に買えないから価値が出てないわけだ。コンビニコーヒーは在庫できないから。そういえば地方の知り合いを思い出すと家庭用の機械を買っていたっけ。
※ 「乳飲料」「コーヒー入り清涼飲料」「コーヒー飲料」「コーヒー」は基準が異なる。
一般社団法人全国公正取引協議会連合会コーヒー飲料等の表示に関する公正競争規約( PDF )

| emisaki | 18:45 | comments (0) | 生活::食・デザート・飲料 |
デザイナーの人間性の低さ、マジシャンを思い出す
 ネット上で話題になってたから読んでみた。尾木直樹氏へデザイン業界から批判をやめろとの筋違いな意見が多数来ていると。以前の書き込みに対する本人談なので私が読んだときはコメント状況の確認はできなくなっていた(削除されたような記述)。
 芸能人化しているのでネット上以外でも何か圧力がかかってるのかもしれませんが、これで思い出したのが本物の500円硬貨に穴を開ける破壊をして手品ネタを作ってる人が摘発されたとき、改造行程の報道に対してマジシャンからネタをばらしたとテレビ局に対して訴えが起きたこと...

続き▽
| emisaki | 07:35 | comments (0) | 生活::暮らしと社会問題 |
所詮、缶コーヒーだった
 スターバックスの缶コーヒーが発売されたので例によって比較として他の缶コーヒーと共に買ってみた(写真以外を含む)。

 チルドカップでの失敗からの撤退が記憶に新しいが日本コカコーラおよびドトールコーヒー、その他のコーヒーも飲んでみたが森永 マウントレーニア カフェラッテの足元にも及ばず市場も私と同じ判断を下している。スーパーマーケット等がどこかに安く製造させてる下手なのを選ぶと子供も選ばない嫌味な甘すぎのだったりする。

 セブンイレブンが、ある会社(高梨だったかな?)に製造させプライベートブランドとして150円くらいで発売していた500ml紙パックのコーヒーの飲料(乳飲料)がコストパーフォーマンス高かったのだが、100円コーヒー機の全国展開と共に消し去りやがった。売れ行きが落ちるからだろうが、本格は高いし苦いし、明治や小岩井、グリコじゃ くどい砂糖の「こ~し~ぎゅ~にゅ~」って感じをしてるから、森永カフェラッテの別版みたいな味で好きだったんだ。今でも108円のは売れてるのだから対抗で150円ってのは存在しててもいいはずだ。
 コーヒーを語る資格がないだろうが、各社コンビニの100円コーヒーと比較してやっぱり缶は缶特有の嫌な味でしかなかった。缶コーヒーは同社が店で出しているのとは桁違いに低レベル。スタバのがサントリーフーズで、タリーズは伊藤園の製造、他のは自社ブランド。どういう仕掛けか缶の売れ行きは下がってないと発表されてるが、毎日のように行くコンビニで見る限り多くの人が買ってるコンビニコーヒーを選択したい。私が正しいか間違ってるかは市場が結果を出してくれる。

 個人的には森永カフェラッテを500mlにして200円以下で売ってくれないかと思ってる。消費期限は短くていい。今の240mlなんて、ひと吸い、ふた吸いでなくなるんだから無駄な容器やストロー付きが非効率的だよ。

| emisaki | 22:23 | comments (0) | 生活::食・デザート・飲料 |
バリスターズカフェ、セブンカフェ
 今年もたくさんお世話になったと言うか、大金つぎ込んだコンビニのコーヒー。別段コーヒー党ではないから今のより過去のコーヒーのほうが旨かった。ビールを嫌ってる私が敵視しているのが苦味だから、そこらの味の違いだろうか。炭酸飲料ばかりだと飽きるからリキッドシュガーをぶち込んででも飲みたい。冬だと紅茶ばっかりなのに夏に合わないんだ。
 ずいぶん前からあったみたいですが、好んで買うようになったのは毎週のように名古屋に行くようになった2007年頃か、名古屋で試験販売もしくは東京は店が狭いから置かないのだと思ってた。2013年の全国展開が決まるまで家の近くに4店舗あるし行動範囲のいくつかの店舗も置いてなかった。地方だと店舗が広いため置ける場所があるが、東京の店舗じゃレジ周りが狭くなってゆくだけ。この後のドーナツも邪魔でしかない。おでんはどこに置くんだ?って店も多い。ドーナツはいらん、米国で売ればいいのに。



| emisaki | 22:48 | comments (0) | 生活::食・デザート・飲料 |
古い切手を構わず使いまくる
 受け継いだ古銭と切手がちょっとあって、切手は生まれる前の1960年代のだから中途半端な古さで価値なしと断定。東京オリンピックのは使うの避けたが、なんだかわからない普通すぎる絵柄の切手を足りない分に使った。何気にあとからネット検索してみると、10円切手で取引価格は50~100円だったから、綺麗ではないし業者に売れば二束三文でしょう。たとえ10枚で1000円でも交通費と時給は出ないし、興味がないので使ったことを全く後悔せず。

そう簡単にお宝は転がってない。


| emisaki | 23:31 | comments (0) | 生活::その他 |