2016-02-13 Sat
都内に続き、今日は大宮駅で行われ、続いて仙台駅、盛岡駅で行うとの情報を得ている。東京からだと飛行機のほうが圧倒的に便利であるが、固有道民によると陸続きであることに一定の価値を見出していた。それは尋ねた相手である札幌の住民の意見で、雪で飛行機が飛ばない場合の代替え路線としての価値らしい。札幌まではまだ10年以上先だから今は盛り上がる要素なし。北海道東部在住で鶴とか撮ってるネット仲間によると全く関係なし。単線、ディーゼル1両、札幌まで行くのは泊まりがけの場所。それは地図で北海道を本州の上に重ねれば一目瞭然。イオンになったからか何年か前に撤去されちゃった有名な看板「ジャスコ110km先」が示してる。今回の開業を東海道新幹線にたとえると、東京から京都まで行きたいのに名古屋までという感じでしょうか。
缶コーヒーCMのセリフ 「この惑星の住人は、なぜ新幹線をつなげることに情熱を燃やすのか?」
50年前からずっと不要駅が作られ続けるよう、本当の必要性じゃなく政治的決着としか思えん。
2016-02-13 Sat
変わらず銭湯にあるもの。幼少期にはいったい何の意味かもわかってなかったが、頭痛・生理痛・歯痛と言われた今でも何かよくわかってない。気にしてないというのが正しいが、テレビ新聞雑誌でも広告を見たことがないのに誰もが名前は知ってる恐るべき宣伝効果の代物。ノザキのコンビーフと全く同じで潜在意識化に刻む凄い方法。これを銭湯で見るのは当然としても、宿で見るとたいしたことない宿とのレッテルを貼りたくなる。反面、真っ当な旅館で見たことないし、これには悪いが情緒を壊すものとして使って欲しくない。
ちょっくら検索してみたら木桶のもあるじゃん。でもケロリンって書いてあったらどう感じるかな。熱海なら、もし、ふふ・星野リゾート界・海峯楼とかにあったら土下座して謝るが、この風呂桶は日常であって非日常を演出する宿が使ってるわけないじゃん。細かくは無理だが旅館を評価する境界線として使えるのです。もちろん、経費節減の低料金ホテルでの使用なら歓迎したい。
先頭へ △