サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

失われた2年は決定してる 自己中どものせい
 東京五輪を強行するなら何万人か知らないけど関係者全員を日本の世間から隔絶して、誰一人として日本の日常に解き放ってはいけない。それがこっちから移すこともなく、移されることもない双方にとっての落としどころ。当然だが日本の関係者も完全隔離。そいつらが最大の危険人物となるからである。それが不可能なら開催してはならない。
(事前の海外遠征試合において世界の五輪予備選手と関係者の感染対策もしないクズぶりが報告されてる)

 青森ねぶた祭りの中止が発表されたから報道されたが、開催したら日本中で諸悪の根源となっている年代層が大量に集まってしまう。青森ねぶた祭りだけじゃなく、弘前ねぷたまつり、仙台七夕まつり、秋田竿燈まつりなど既に中止を発表していたが、決めかねている大きなのは開催してはならない。伝統的な祭りに限らずだ。

 注目していた某所の七夕祭りは縮小開催。新型コロナウィルス感染症対策ガイドラインを読んでも、くだらんコピペ書類。発病してない感染源が広めてるんだから人が集まること自体が危ない。わかりやすい発熱してる人じゃなく、見えない敵が問題なのだ。

ここで東京五輪に戻すと、五輪を強行したいがために他の制約を緩めるという気違い沙汰。

 短期勝負が緊急事態宣言の延長って頭悪いマスゴミの騒ぎ方だが、ごちゃごちゃ動いてるバカ国民を責めたらどうなんだ。ずっと前から「馬鹿に阿呆の舞い踊り」って責めてきたんだから。

| emisaki | 2021-06-06 Sun 11:29 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
皆既月食 天気悪いぞ、見えるのか?
 何日か前の天気予報で5月26日が皆既月食だって聞いてからスタンバイ中であった。東京での話だと思うが18:45から欠け始めピークが20:09から20分間とのことだから出歩いて問題なし。

 ビルに取り囲まれていて南東の空なんて見えないため、こりゃまた河川敷まで徒歩か。橋は揺れるからダメで、堤防もトラックとか通ると揺れてるかもしれないんだよな。河川敷より近いところに運動場があっても入れない。マンションだって不法侵入になっちまうから夜道を歩くさ。

 橋(高架橋)の上がダメになった理由がもう一つあって、見えないんだ。近年、工事が進んだのもテレビ報道されてきた事件で物を投げ落とすとかキ○ガイが増加したからだろう。それで線路や道路の上を通る高架橋じゃなく川なら欄干(手すり)が低いままだし、見通しがきくから河川敷。近場は水路で川とは呼べないため隣にマンションなる壁でダメ。高い位置になってれば建物の隙間でもいいんだが…。

 10年くらい前に東京スカイツリーと皆既月食で夜中に撮りに行き、あまりにも角度が上すぎて三脚が倒れたのを思い出すが、1億5千万キロどころか38万キロ先だって超望遠が必要。今の装備である200mmなんて望遠鏡なら広角だよな。保険屋に倒産され4Kビデオカメラも壊れたままだし、古いハイビジョン ビデオカメラに2倍テレコンバーターだと800mm相当になるが画質が悪い。

 そういえば「屋根が壊れてるぞ詐欺師」を撮影しようとしただけで、写真を撮ると言えるならブルーインパルス以来の1年ぶりってことになる。粘れば雲の切れ目があるのかもしれないが、今はあきらめが早いぞ。

 家の中でもわかるけど、これも光が波だと解る現象。もし直進しかしなかったら影はブラックホールのよう暗黒で何も見えないから月は見えない。赤く見えるのも波長だからコロナ禍なる有事だから当然のこと多くの行事が中止なんだから教育の場にもなってるのに利用してるだろうか?

どんどん曇ってきてるんですけど。

| emisaki | 2021-05-26 Wed 17:09 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
相模川 芝桜 管理団体が高齢化で解散との記事
 知ったときは今ほどの規模ではなかったし、見に行ってからも規模が拡大。そこで予算を調べようとしたが、管理団体が二つあって過去と対比するのが難しい。

 この場所を知ったきっかけは相模原市から出てる各種団体へ流れてるお金を調べたからで、芝桜に限らず似たような団体にもお金が出ていた。過去に調べた時点では90万円くらいの予算だったと思う。それも有名になることで増えていたようだ。

 記事によると今は片方の団体に「除草委託作業費」として266万円が出てるのだが、それは除草費として必要だから芝桜の費用は無く、企業協力だという。存続のため伊勢原市の渋田川のように企業名の提示と引き換えに管理費を頂戴するのも前に書いたよう人工物化して悲劇なんだ。

タウンニュース > 相模原・東京多摩 > さがみはら南区 > 芝ざくら 今年で見納め? 2021年4月15日
相模川 芝桜ライン 神奈川県相模原市南区新戸
渋田川の芝桜 神奈川県伊勢原市上谷



 企業として宣伝の引き換えに行うならまだしも、日本および世界を見渡せば事業を通じて何十、何百億って持ってる個人は強運が一握りだけで残りは自覚なき悪党揃いだ。もし私が大金を持っていたら全部買い取り、看板撤去、限りなく自然に近づけてとお願いするがね。でもこっちは悪党じゃないから金がないジレンマさ。社会主義なんてお断りだが社会構造があまりにも理不尽。

| emisaki | 2021-05-10 Mon 12:49 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
渋田川の芝桜が人工的花壇になってた
 録画されてた2021年4月23日放送 日本テレビ「ヒルナンデス」を高速サーチしたら渋田川の芝桜が出てた。ところが10年ひと昔か、変貌をとげており斜面が花壇のように区画整理されていた。人が植えてたにしても自然が不自然へと変わってしまった。更に立て札がずらーっと並んでいる。

 相模川のほうでは役所からお金が出ているのを確認したが、こちらも有名になりましたからクラウドファンディングとかスポンサーがいそうです。これを書きながら投稿写真を探っていたら案の定、立て札は説明ではなくスポンサー名が書かれていた。双方で景観を悪くしたのは伊勢原市の大失態だ。相模原市のように管理団体に補助金を出して公共性を高めるべきだった。

※ 参考写真2010年4月14日撮影 渋田川の芝桜。 現在の写真はネット検索を

 年代で投稿写真を見ると変わったのは最近だ。2017年までは私が見たのと同じで、2018年に部分的に枠で囲まれた場所が見えるようになり、2019年にはスポンサー名の立て札が写ってた。

 そうなると私有地でカネは出せない場所の可能性も出てきた。公共の土地でスポンサー募集なら、それなりの事業として役所が絡んでいるはず。これ以上の深掘りするほど興味なし。

 600メートル区間ということだが2010年より広がってるような気がする。芝桜の密度は明らかに高まってる。過去には色が混ざってたり、咲かずに緑や禿げてしまっり、別の花が植えられてるなど自然だったが、今は碁盤の目のよう植えられ完全な人口花壇と化してしまった。土が川に流れ落ちないようにとか理由もありそうだが、だったら芝桜の植えられてない川の反対側も同じ条件ではないか。

 ここを知ってから実際に行くまで2年くらいかかっており、私が行った2010年は過去の投稿写真と比べると花の密度が低かった。植え替えないといけないような植物であると年代が早い遅いは関係がなく待つ意味がなかったため、再度行くのを忘れすぎてしまった。相模原市(相模川)のほうは2010年に見たときは堤防の斜面一部分だったが今は1.4km区間という話。

 ともかく渋田川の場合、最初から花壇だったら別であろうが、自然っぽく植えられていたのから人工感まるだし花壇になってしまったのは悲報でした。

| emisaki | 2021-05-01 Sat 16:02 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
鎌倉まつり 2020年は中止でしたが2021年は静の舞のみ
たぶん静の舞は既に終了してるでしょう。5月14日にYouTubeで公開するとか。

 2017年、鎌倉市役所が理由はあるんだがこじつけがましく観光協会への補助金カットということで花火大会実行委員会を退会、そして会長はクビ同然か、一転して花火大会は市役所が開催って結局はカネ出すんかいと、客側から見苦しい展開を見せていた。発端はインバウンド需要にて能力不足な案内人の契約を継続せず外国語ができる人に替えると報道されたが、職員じゃなく契約だから当然に思えた。雇い止め疑惑とあったがパートタイマーであれ期間契約でしょ?契約社員じゃあるまいしパート、アルバイトに再雇用義務なんてあるの?

 揉め事のあとで市長も再選してて鬼瓦権造、おっと違った松尾くんのままでした。そんな鎌倉市も4月25日に市議会選挙、10月末で市長の任期も切れ選挙だ。

 2017年の ひと悶着で離れてしまっていたのだが「観光かながわNOW」を読んでいて鎌倉市へ飛んだら2021年3月26日「鎌倉市観光ホームページのリニューアルについて」なんて発表があった。政治的な胡散臭さを感じるが、役所側の体制派に変わって関係が保てたってことなんだろうか?

 それが原因なのか、かつては公開されていた情報開示が見当たらなくなった。法人格なんて関係なしに税金が注ぎ込まれている組織としては知りたいところでしょう。公益社団法人ですので一般より高い義務がある。今はネット上に見当たらない。

 貸借対照表は公告の義務があるんですけどー。そこで公益法人協会を見に行ったら「会員のみ」って、どこが公告だ!公告を辞書で引いて意味を知れよ。法令守ればどうでもいいのか。
 いまどきの時代に法令が古すぎる。インターネット上での公開は選択肢の一つでしかなかったから時代遅れにも程がある。公開請求によって示せば問題ないわけだ。結局、面倒くさい方法を選択してるのは公開したくないんでしょ。どうせ出来てる資料なんだから役所で証明証をもらう手数料程度なら払うぜ。

ネット上で公開してるのは真っ当な組織だってことがわかってきた。
ボーっと観光してんじゃねーよ ってことで何でも知っておきたい私がいる。

# 余談 なんと、あそこの会議がパスワードブロックをかけやがった!もう、どうでもいいか

| emisaki | 2021-04-23 Fri 21:56 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
さくらんぼの種吹きとばし大会は中止なのか?
 5月頃から始めるはずなんだけど情報なし。種プーだけに開催されても困るんですけど。安全を考えれば日本全国でイベントは2021年どころか2022年に開催できるかの瀬戸際。チェリンとあそぼうは無理。さのまるの日もオンラインだったが、やっぱり現場じゃないと。

 1年前より危険だってのに民間なら強引に開催するだろうが役所がらみなら中止で当然。なぜならA県を例にすると、今回は緊急事態宣言ではなく「まん延防止等重点措置」だから出展者と客の双方から徴収して金儲けをする型の事業者はGWだろうと開催するつもりだ。自分が行かないから安心じゃないってのに、野外であろうと大勢が集まり、マスクを外すことになる飲食の場に行く奴らの脳みそ構造が理解できない。

 政府は鎖国してロックダウンして日本からウイルス排除する気がないから ある程度の人はこの世から去れって言ってるも同然だし、ワクチン接種が完了して有効性があるかにかかってるが、それでもマスク装着、触れることはできないでしょう。

 輸出入の商取引だけで人の流れとしては国境封鎖してくれないと何もできないよー。安全になるまでイベント開催は有り得ない。

| emisaki | 2021-04-23 Fri 08:48 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
おりもの感謝祭一宮七夕まつりの現状
 新型コロナウイルスの渦中だってのに動く気は全くないため今年は単なる興味。それに桑名の花火大会と同日のイベントとして探し出したから開催日が異なっては価値が下がった。

 2020年は東京オリンピック開催(実際は延期)で期日が前倒しとなっていたが新型コロナウイルスにて中止。オリンピックも延期にて2021年も通年より前倒しで2021年7月15~18日(木曜~日曜)、回数は繰り越さず第66回となっていた。

日本中がマヒしており昨年より酷い状況なのにイベントの強行が多く見られる。

続きを読む ≫
 協賛金が期待できないことで低予算で行うことになる。密になるためとのことだがミス七夕、ミス織物の募集なし。そこはカネがかかるから宣伝はタレントか何かプロに頼むって話じゃなかったの? でもタレントは想定以上のカネがかかるよ。350万円より減らしたいわけで、それでタレントを複数日なら交通費だってシャレにならないし、ランクを落とさざるを得ない。

 ミス七夕のフォトコンテスト向け撮影会より桁違いに高密度になるがパレードですよ。どこに人がいたんだって商店街が通れなくなるし、各地で同じ状況になるのだが小中高校生だと親御さんの集団移動が起きる。

 多少の曇りくらいなら昼間は灼熱地獄のため人が少ないが夜間には人が湧いて出てくる。規制ができないため集まる要素を取り除く(中止)ってことらしいが、盆踊りは事前予約制なんて話もあるが、そんな謎の開催で本当に人が集まるのだろうか?集まっちゃ困るか。

 PR活動は費用対効果を考えたら中部地方だけで正しいでしょう。京都・大阪は知らないが東京近郊では仙台と平塚の宣伝が目立ってきたから入り込む余地がない。更に無名でも一宮の商店街より大きな場所で開催されてるのが複数ある。

 オアシス21で一宮と安城の宣伝が同時にあった現場に出くわしたことがあるが、他にも現地の人の話から、時代錯誤に揉め事を続けてる外国のように、いつまで「尾張 対 三河」をやってるのかと感じることがあった。

 私がアウェイ感に陥るのは江戸の末裔だからか? 三河=家康だろうともウチの家系が江戸の前はどこからやってきたかは知る由もない。10年ほど前に金髪小僧が勢いよく飛び出して俺のカメラの最上位機種を引っかけ数メートル飛ばして壊されたのだが、責任の所在はともかく、一言の謝りもなかった糞野郎。この俺様があの場の空気を乱さないよう耐えたのだ。ヤツが尾張かは知らんが、そういう程度の低い人間がいるなら戦国時代は続くも何も現在形だ。

江戸なる新天地で道徳や秩序を獲得した子孫からみれば今の尾張に三河も違いはない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-04-10 Sat 21:58 | 催し・行事::情報・計画・考察 |