2021-10-16 Sat
せっせと綺麗にして東京都はプラマーク資源ゴミ回収日に出してきてる。努力を無駄にするな。さんざんプラスティックを使っておいて、口当たりに喉ごし最悪の紙ストローを強要してくる頭の悪さを突いてきたし、世間では同様にレジ袋の有料化にも大いなる疑問符が点灯。
某コーヒーチェーンでは店内なのに種類によってはプラ容器で提供されるのを見るが、ストローは紙か、馬鹿だろ?
SDGsなんて言い出した時代に反して某社のプリンのガラス容器を再利用するなと明記したまま。正当な苦情ではなく難癖を付ける客(カスハラ)が増えたから自社防衛だってことは解ります。
こっちは昔からやってたんだ。あとは自己責任さ。こういうのも社会を知らず、集団生活能力が無い奴らが増えたのが原因だよな。どんどん外国みたい馬鹿ばかりになる。
日本も子供用の戦隊ヒーローなりきり商品やコスプレ衣装に「飛べません」とか「これを着ても強くなりません」なんて馬鹿&訴訟対策で書かれる時代が来たらオシマイだぜ。
小さい頃の恨みは忘れないから何度も書いてやるが、瓶ジュースが60円(中身+デポジット制10円)だったのにPETボトルに換えられて120円にされてしまった。頼んでねぇーよ。
さんざん紙が無駄だって言われてきたのに、プラじゃなく紙なら良いみたいな風潮に乗せられる世間、「お前は馬鹿か©出川哲朗」である。
小さい頃から「なんで、お前ら一列に並べないんだ」って思いながら育ってきたわけだが、東京だって郵便局の出張所は一般家屋くらいの大きさしかない。そこでだ。番号札ならまだしも、なんで番号の紙を発券しなければいけないのか? 数人しか入れないし行列もない。誰かが何か理由を言うんだろうが、その全てが劣ってる証拠。でも、ここを真面目に考えると本当に顔の識別能力が低く順番が解らないし、排他的思想、自己中心的になりやすい環境で育つから少人数でも揉める。そういうのが押し寄せてきたせいで、何もかも江戸っ子から見たら仰天にヘンテコな対応をしなければならなくなった。
怒られそうでも事実、廃人みたいな人達が多く集まる場所。何やら定期的に膨大な紙くずが舞い捨てられる。いや、事前にも紙と鉛筆が登場する。
それよりはマシだがやってることは同じやつでは、ほとんどの人が10枚買うならレート上げて1枚にすればいいじゃん。10分の1で済む。そこで賭博師の気持ちが解らないし解ってやる必要もない。
経済を回せなんて言ってるアホんだらが求めてる大部分は無駄。だとすると人間社会≒無駄ってことらしい。無駄が大多数だし、無駄な業者のほうが金儲けしてる。
海外に流れる研究者にて「頭脳流出」なんて話題にされてたが、そりゃそうでしょ、最下層であるべきの娯楽で球遊びしてる連中に大金が転がり込む狂った社会なんだから。分配なんて言いながら御託を並べるしか能がないから野党政治家も何も言わない。世界レベルでマスメディアによる洗脳が行われ、企業の金儲けの出汁に使われてきただけで大金持ちにさせてきた奴らを再考すべきである。恐ろしい無駄なのだから。
観光大使とかが賭博場とか番号抽選所に出動するのは売り上げに応じて地方自治体に大金が転がり込むからなんだよな。それでカモになる人を呼び寄せたいのだから思想が邪悪だ。だから敵視しないどころか、新型コロナウイルスで人流が減り、ちっちゃいおっさんが言うところの 「お馬さんやお船への投資家」が減ったから宣伝しまくってる。やるなら電子化しろよ。
お馬さんやお船より たちが悪い何やらの賭博師の戯れは電子化してるじゃん。
食料の調達で必要だから一部の店舗には通うわけだが、その道でずっと見てきた団地の周囲にあるゴミは激減した。長年と住んでるから理由は解っており、平然と行うのはそこに住んでいる某国人だと目撃してる。見極めもなく誰にでも貸すのかいけないのであ~る。
インバウンドなんて言葉が飛び交った頃には推定又貸し(勝手に民泊)の疑惑があり、日本の水準からは酷いポイ捨てだった。定期的に団地の清掃が入るが、毎日じゃないから貯まる。そこから見えるよう世界の誰が悪いのかを理解すべきである。そんな人達の本国に処理を押し付けた日本の業者も悪い。
≪ 続きを隠す
2021-10-16 Sat
やっと「燃やさないゴミ」が捨てられた。いまさらだけど、ずっと言ってきたから「燃えないゴミ」って言っちゃうよね。マニアのおバカ製品は買わないけど24金メッキ端子、LC-OFCなる銅線に、太いSCSIケーブルなど2袋。1袋で5Kg以上はありそう。ほか、いつまで持ってるんだって物。壊れて部品取り用って思って置いといた東芝RD-X7もバラして捨てた。古いPCパーツも歴史じゃなく単なるゴミだから捨てまくり。
まだあるけど処理が追いつかない。30cm越えると粗大ゴミだから。
屋根裏部屋は無いが、狭小住宅だから屋根裏を利用して倉庫にしてた。2011年の東日本大震災では全く確認しておらず、先日の震度5の地震の被害か不明だが見えないところで被害があった。
屋根裏は釘とかも飛び出してるし、物が置ける場所にはなってないため、梁と梁の間に木を渡した上に荷物を載せてた。それが落ちてて天袋の上のベニヤ板にのしかかってゆがんでた。
天袋の上板は加重がかかる場所じゃないから弱い。天袋の中の荷物によって支えられてる。その木じゃ耐えられそうもないから早いうちに荷物を取り出さないと穴あく。
何が重たいって古いシングルCDが満載の箱に本だよ。そこに置いてあったのは10年以上は全く手が付けられないもの。最近、湿度がどうのと言ってるけど何も保護してなかった。3~4千円の専門書が何冊あっても廃れた技術で古紙以上の価値がない。
今思えば、なんじゃコレって太いケーブル。SCSIケーブル何本も出てきた(未使用)。
学生時代に使ってたパソコンの中身だけ。単品売りじゃないからマザーボードには利用者向けの説明がなく、抜き去ったからどれが電源スイッチかもわからなくなった。CPUやメモリーの仕様も不明。厚みのあるICが古さを感じさせる。
オーディオケーブルよりも多い金。CPUの何百本かは全部が金メッキ、そのほか端子も金メッキ。何だかわからない拡張カード類にも金メッキ。金ぴかネックレスとかと違い、この手のメッキだと薄いだろうし全部集めて100円にもならないくらいしか使ってないんでしょうね。今の金相場は恐ろしい。ちょっと前に1グラム5000円にもなり、もう上がらないだろうと思ったら6500円。
今はPCI-ExpressだからPCIバスって何ですかって言われそうな時代になってるけど、PCIバスの隣にISA付いてるよ。EISAか? 動作チェック用に廃れてからも使ってたやつだが、それでも軽く20年は経ってる。再利用はできないよ。もう、いいでしょ。
博物館をするような代物は持ってないので資源として再利用されれば幸い。
捨てられないのがある。SupermicroのDual Socket370マザーボード。箱に付いてる値札が88,000円。ECC Regstered DIMMとCPUだけは入ってる。これも10年以上は放置で動くかはわからん。
若年層は後先考えないでカネ使うよねぇ。だってバイトなのにそこら社員より稼いでたもん。タイムマシンで戻って、あの頃は紙くずって言われてたアップルの株を買えって自分にささやきたい。
≪ 続きを隠す
屋根裏は釘とかも飛び出してるし、物が置ける場所にはなってないため、梁と梁の間に木を渡した上に荷物を載せてた。それが落ちてて天袋の上のベニヤ板にのしかかってゆがんでた。
天袋の上板は加重がかかる場所じゃないから弱い。天袋の中の荷物によって支えられてる。その木じゃ耐えられそうもないから早いうちに荷物を取り出さないと穴あく。
何が重たいって古いシングルCDが満載の箱に本だよ。そこに置いてあったのは10年以上は全く手が付けられないもの。最近、湿度がどうのと言ってるけど何も保護してなかった。3~4千円の専門書が何冊あっても廃れた技術で古紙以上の価値がない。
今思えば、なんじゃコレって太いケーブル。SCSIケーブル何本も出てきた(未使用)。
学生時代に使ってたパソコンの中身だけ。単品売りじゃないからマザーボードには利用者向けの説明がなく、抜き去ったからどれが電源スイッチかもわからなくなった。CPUやメモリーの仕様も不明。厚みのあるICが古さを感じさせる。
オーディオケーブルよりも多い金。CPUの何百本かは全部が金メッキ、そのほか端子も金メッキ。何だかわからない拡張カード類にも金メッキ。金ぴかネックレスとかと違い、この手のメッキだと薄いだろうし全部集めて100円にもならないくらいしか使ってないんでしょうね。今の金相場は恐ろしい。ちょっと前に1グラム5000円にもなり、もう上がらないだろうと思ったら6500円。
今はPCI-ExpressだからPCIバスって何ですかって言われそうな時代になってるけど、PCIバスの隣にISA付いてるよ。EISAか? 動作チェック用に廃れてからも使ってたやつだが、それでも軽く20年は経ってる。再利用はできないよ。もう、いいでしょ。
博物館をするような代物は持ってないので資源として再利用されれば幸い。
捨てられないのがある。SupermicroのDual Socket370マザーボード。箱に付いてる値札が88,000円。ECC Regstered DIMMとCPUだけは入ってる。これも10年以上は放置で動くかはわからん。
若年層は後先考えないでカネ使うよねぇ。だってバイトなのにそこら社員より稼いでたもん。タイムマシンで戻って、あの頃は紙くずって言われてたアップルの株を買えって自分にささやきたい。
≪ 続きを隠す
2021-10-16 Sat
具体的に書いてしまうと選挙妨害とか難癖つけられ書けないのが悔しいが、ワクチン接種が始まる前には誰の仕業か不明なワクチン接種を妨害する怪文書が入ってくらいカルト教みたいなのもいる。それも世間の程度が低いから付け込まれるわけで、科学的かのように語る非科学な商売人の立候補者の主張には開いた口がふさがらない。
1年以上前にテレビやネットを騒がせたノーマスク集会に町の政治家が絡んでたが、真顔で「お前、馬鹿だろ?」と尋ねたい主張の候補が多々いる。論争において例えるなら銃撃してきても俺は核を落とすからね。非論理的なクソ主張など通用しない。
違法行為を何度も働いておきながら雲隠れして報酬を貰ってる人が話題ですが、かつてBMWとか料亭とか言った北国のガキがいたように、最近はYouTuberにでもなるかのよう選挙を利用し、議員報酬を狙う輩が増えたからだと見ている。
選挙へ行け、選挙へ行けとだけ言うのだが、そうして馬鹿が大馬鹿を選んでしまうこと既に起きてるじゃないか! 判断できない奴の投票こそ恐ろしい。そんなのは真っ当な票じゃない。
政治家は能力があれば学歴も年齢も関係ない、ましてや性別なんて何の関係ない。でも市民(区民、都民、国民)として大迷惑ですから頭おかしい主張をしてくる奴らは引っ込んでろ!
過去より候補者が投函してくるチラシや小冊子を読んできて、地方症=究極の自己中と言ってきただけのことはあり、大衆向けヅラした自己中だらけに変わったぜ。お前らに集団生活能力は無い。
戦後の日本を支えたかもしれんが、東京の生活環境と道徳を破壊した団塊の世代の集団移民者。その子供、そして孫まで立候補者となる年齢に達してしまったのか。なんとも恐ろしい。
強欲な支配者が関わらない聖人がプログラムしたA.I.にでも支配されたほうがマシに思えてくるよ。
2021-10-16 Sat
欲しいのを探してても罠が待ち構えてるねぇ。SSDに慣れるとHDDは常用じゃなく保存用。今回発売された WD Green SN350 NVMe SSD が一部店舗にて 1TB 9,980円、2TB 19,800円 で売り出されるとツイッターで読んだが、旧960MBモデルのほうが高いまま。売れ筋から外れるから売価が高いこともあるが、調べると TLC と QLC の違いがあった。
SSDも高額すぎて登場してから SLC/MLC/TLC/QLC...と変わるごと論争が起きてきた。消費者として値段しか見ないと安物買いの銭失いになり、続いて速度に釣られてもダメで、データを記録するからには耐久性が最重要。性能が良くなれば何も言われなくなるが、変わり目の時期の性能は悪いのが今までの流れ。
同メーカーで私が使ってるのは WD Blue SN550 NVMe SSD 1TBの寿命の指標となるTBW(最大総書き込みバイト数:テラバイト単位)は600であり、シリコンパワーのUS70 1TBでは1800。ところが WD Green SN350 NVMe SSD では100でしかない。
寿命は一気に数年戻った感じ。もちろん数年前に1TBが1万円なんて有り得ないが。
WD Green SN350 NVMe SSD 1TB - Read 3200MB/s, Write 2500MB/s 9,980円
WD Blue SN550 NVMe SSD 1TB - Read 2400MB/s, Write 1950MB/s 11,184円
これだけだと安くて速いと見えてしまう。危ないな。たぶん大量購入で差が出るから商品として存在するでしょうが、小売り価格だと差が小さいし、千円程度で負うリスクじゃない。
現在、個人の主力パソコンで使用してる M.2 NVMe SSD は、まだ1年経過しておらず 使用時間は3940時間、総書込量は 12865GB (12.563TB) となっている。うまいこと平均的に散らして使えばTBWが100TBでも8年使える計算になるが、これはOSの起動ドライブ、アプリケーションの起動のみの数値でデータ用のドライブではない。データ用の読み書きに使い1日100GB書き込むと約3年にしかならない。まだ安いとして使える状態にはない。
今年になってQLC NAND採用が増えたなんて記事があったが、まだ私の考えでは使い物にならない。スマートフォンとかノート型PCとか大多数が2~3年以内には買い換える製品で使われてそう。
PlayStation4 ではSATAインターフェースのハードディスクだったため、そのSSD換装なる記事が舞ったが、PlayStation5ではM.2 NVMe SSDになった。
インターフェース自体の速度の違い、製品自体の速度も違うのだが、従来のSATA(M.2ではない)接続SSDが安いってこともない。どっちも今は1TBが1万円程度と同じだから遅いのは買いたくない。
加えて M.2 NVMe でも M.2 SATA でも大差ない。流通量から遅いSATAのほうが値段が高かったりもする。PCIeの制限から M.2 も Key-M型が2、Key-E型(Wi-Fi用)が1つ付いてるのがいいところ。
多くは接続できないわけで、ハードディスクと換装するSATAインターフェースのSSDが値下がらないのが痛い。だからってSSDはHDDに比べて数倍の値段だし、一般的に買える最大は8TBで8万円。1GBのハードディスクを10万円で買ったことがあるから時間の問題にしてもSSDに取って代わるまで先は長そう。
≪ 続きを隠す
寿命は一気に数年戻った感じ。もちろん数年前に1TBが1万円なんて有り得ないが。
WD Green SN350 NVMe SSD 1TB - Read 3200MB/s, Write 2500MB/s 9,980円
WD Blue SN550 NVMe SSD 1TB - Read 2400MB/s, Write 1950MB/s 11,184円
これだけだと安くて速いと見えてしまう。危ないな。たぶん大量購入で差が出るから商品として存在するでしょうが、小売り価格だと差が小さいし、千円程度で負うリスクじゃない。
現在、個人の主力パソコンで使用してる M.2 NVMe SSD は、まだ1年経過しておらず 使用時間は3940時間、総書込量は 12865GB (12.563TB) となっている。うまいこと平均的に散らして使えばTBWが100TBでも8年使える計算になるが、これはOSの起動ドライブ、アプリケーションの起動のみの数値でデータ用のドライブではない。データ用の読み書きに使い1日100GB書き込むと約3年にしかならない。まだ安いとして使える状態にはない。
今年になってQLC NAND採用が増えたなんて記事があったが、まだ私の考えでは使い物にならない。スマートフォンとかノート型PCとか大多数が2~3年以内には買い換える製品で使われてそう。
PlayStation4 ではSATAインターフェースのハードディスクだったため、そのSSD換装なる記事が舞ったが、PlayStation5ではM.2 NVMe SSDになった。
インターフェース自体の速度の違い、製品自体の速度も違うのだが、従来のSATA(M.2ではない)接続SSDが安いってこともない。どっちも今は1TBが1万円程度と同じだから遅いのは買いたくない。
加えて M.2 NVMe でも M.2 SATA でも大差ない。流通量から遅いSATAのほうが値段が高かったりもする。PCIeの制限から M.2 も Key-M型が2、Key-E型(Wi-Fi用)が1つ付いてるのがいいところ。
多くは接続できないわけで、ハードディスクと換装するSATAインターフェースのSSDが値下がらないのが痛い。だからってSSDはHDDに比べて数倍の値段だし、一般的に買える最大は8TBで8万円。1GBのハードディスクを10万円で買ったことがあるから時間の問題にしてもSSDに取って代わるまで先は長そう。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-10-16 Sat 08:24 | 生活::コンピューター・電気関連 |
先頭へ △