2021-10-27 Wed
体に付けられてる特産品が違うだけの模倣品を大量に送り出す節操がない奴がいる業界だからな。金儲けに目がくらむ奴らがそこそこいるのだろう。ゆるキャラファンとしては誕生してしまったキャラに恨みはないが、調べもせず選ぶ間抜け、作った奴には反吐が出る。某では曇りに雨キャラも登場するのに、なんで桃色しか出てこないのかと思ってはいたが、調べるまで気にはしてなかったところ、パクリが続くって別件から黒の件に辿り着いてしまった。
東京オリンピックで大騒ぎになった奴がデザインした既存キャラの模倣だったから引っこめるしかなかったわけか。気になるのが、解ってるのに叩かれもせず偉そうにしてるデザイナーがいるのではないかと。なぜなら陰湿な行為を繰り返したり弟子の発明を盗んだりしてきた奴が世界の偉人だなんて洗脳されているからである。
| emisaki | 2021-10-27 Wed 18:52 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2021-10-27 Wed
思い起こせば「未知の敵へは最大の戦力をもってして挑む」という基本戦略も知らない役所に政治家では敗北するのも当然の結果だった。半年後の希望が絶たれ、GOTOトラベルキャンペーンに群がるハイエナどもによる感染拡大。お前らGOTOヘルだと怒ったところで責任も追及できず1年後の希望まで絶たれた。
ワクチン接種が進んでいるイギリスではコロナウイルスの新しい変異株、規制を緩めた国々は揃って感染拡大してるのに、ヤバイ奴らほど「頭がお花畑」へと進んでいる。
2020年1月30日、ヤバイところからの観光客を大量に見て危険を感じて籠城(セルフロックダウン)したわけだが、まる2年となる2022年1月下旬に終えた地から復帰することはできるだろうか?
| emisaki | 2021-10-27 Wed 16:41 | 旅・散策::考察・批評 |
2021-10-27 Wed
ここ1年半、頭の悪すぎる連中によって制限が解除されれば有無も言わさず動き出す「馬鹿に阿呆の舞い踊り」で再び感染拡大が繰り返されてきた。ワクチン接種が理由かは解らないが新型コロナウイルスの感染者が激減したからと言っても今は我慢のできない連中による最大の「馬鹿に阿呆の舞い踊り」が起きてる。そこに乗じるわけにはいかない。危険な素人観光客が減るまでは待つ。
経済のために一定の人間は死ね、苦しめって方針だが、俺はそれはお断り。そうした社会の障害はコロナに限ったことではなく、害を及ぼす人間が東京に無自覚のままたくさんいる。
まずは混沌とした都会の中にある静寂な場所にてリハビリを開始しようと思ってる。一方、地方症が集う殺伐とした場所は籠城しているうちに変わりすぎて浦島太郎な状態になってしまった。コロナ前から避けてきた渋谷駅、俺の頭の中にあるのは昔の渋谷ダンジョン、メイズである。
観光じゃなくても行くことになる大阪・梅田ダンジョンのほうが現実と私の頭の中が合致してる。名駅や栄の地下街なら構造が変わってないので店舗がどうなったかくらいだろう。
婆ちゃんちに預けられ小学生まで住んでいた総武線駅の沿線で言うならば、かつて隣駅に比べて家賃や物価が安く住んだら抜け出せない「ブラックホール」と呼ばれた平井駅に下総中山駅も何年か前に綺麗になっていた。
乗り換え線がないのに乗降客数が多い新小岩駅がボロボロのままも、テレビ東京「出没!アド街ック天国」を見ていたら駅ビルが作られるとのことだ。
完成形の資料を探ったらたいしたことなかったのだが、深掘りすると商店街のチカラ(反対)が強くて限界という噂話が見つかった。駅舎だけが綺麗で何もない千葉県のローカル駅と、どっちがいいかね。
駅舎がボロでも関係なかったわけだ。「噂の!東京マガジン」で区役所を建て直す再開発問題が取り上げられるくせに葛飾区が貧乏でカネ出さないからだろ?新小岩駅は半分は江戸川区の住民が使ってるんだから金持ちの江戸川区もカネ出せばよかったのにね。
そういえば俺が小さい頃には貨車の停車場が商業施設になるなんて話も聞いたことがあるが、結局は運動場だから腐っても東京23区内の土地の利用効率が悪すぎる。
亀戸のサンストリートだって潰れたが、カメレちゃんもいるし駅前だと潰れそうでも潰れない。都会では駐車場は大きな問題ではなく駅から少しでも離れてるのが商業的に危険。
このように渋谷、新宿だけじゃなく、そこら中が変わった。光速で移動しなくても浦島効果。
2年で済むかは解らないが、失われた時間は大きい。戦時中を生きた方々や、世界で現在形な人達より桁違いにマシであると考えれば、たいしたことはない。平和ボケの自己中がぶつくさと抜かす。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2021-10-27 Wed 12:35 | 旅・散策::考察・批評 |
2021-10-27 Wed
値上げは食料品だけじゃない。鉄道会社の反撃が始ってる。JR東海 東海道新幹線の料金が変わることが既に発表されたが、JR東日本の今回の発表ではグリーン車、グランクラスの大幅な値上げ発表があった。改定日は2022年春。
今年 2021年3月13日から特急「湘南」「踊り子」は新しい料金制度になった。現在グリーン料金は50kmまで1,280円、100kmまで1,540円、150kmまで3,150 円(伊豆急行線内は一律930円)。特急料金はチケットレスなど新しいシステムの導入によって値下げを行うのも他の路線のように通勤客の取り込みを行ったと考えてる。
まだ特急料金には手を付けていないが、発表が適用されると「踊り子」のグリーン料金は50kmまでの料金は無く、100kmまで1,800円、200kmまで2,800円となる。
JR東海アクセス検索で調べると東海道新幹線の品川~熱海のグリーン席料金は3,060円となっていた。ほとんど同じになってしまう。どっちも、閑散期、通常期、繁忙期で今より料金の変動を大きくするらしいので、まだ正確には見えないな。
回数が多い旅人が利用してきたテクニックは、東京~熱海は104.6km、品川~熱海は97.8kmとなるから特急は品川から乗車することだった。東京~湯河原も99.1km。
ようするに、現時点で東京から湯河原ならグリーン料金は1,540円だが、1駅先の熱海だと3,150円にもなってしまう。グリーン料金だから大きいが、通常の特急料金や乗車券にも少し差が出るため、湯河原で途中下車や品川から乗るのが賢い使い方だった。営業キロ別の料金制が変わらぬ限り日本中で使える真っ当な節約手段。
対象に「在来線特急列車のグリーン車に適用する料金」と書かれてる以上は特急「踊り子」の料金は1年で改定なのか? 「南伊豆フリー乗車券」も廃止されてしまった。「えきねっとトクだ値」は限定で電車料金のみだ。
サフィール踊り子も今は品川~熱海の総額5,730円が5,980円、東京から熱海なら7,440円が8,140円になる。東京~熱海の新幹線グリーン席の総額は6,540円。サフィールはどうでもいいか。
題名にエコノミー症候群と入れたが、国鉄時代からあった旧・特急踊り子(185系)は長身、脚長の私にとっては拷問に近かった。新しい車両になって少しは解消されたが、以前なら特急踊り子より在来線のグリーン車のほうが良く、単なる新幹線に次いで早く到着するだけの手段でしかなかった。
東日本大震災の後に起きた廃止の悲劇を考えると、コロナウイルスは桁違いの影響を出した。民営である以上は、まだまだ恐ろしいことが起きそうだ。
| emisaki | 2021-10-27 Wed 08:06 | 交通::情報・考察・計画 |
先頭へ △