サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

防犯カメラを探しまくり調べまくり (3)
窓枠すり抜けケーブル

 配線するとして壁に穴はちょっと無理なので昔にアンテナ用で忍者ケーブルってあったので探してみたら今でもあった。同じように見つかるのは F型 端子ばっかりで、掘り下げて LANケーブル と 防犯カメラ用ってのが見つかった。

 その防犯カメラ用はBNC端子で2つ見つけたが、一つはF型の忍者ケーブルにBNCへの変化アダプター付き、もう一つ直接BNCと外径5.5mm径(内径は不明)と思われるAC-DCアダプターによく使われてる端子。F型からBNCへ変換するだけなら別々に買ったほうが安い。フレキシブル ケーブルは窓枠の溝の山と谷なガタガタ形状に正しく折れ曲がってくれるのか不明。

 ほかに2mm前後に部分的に細くなってるケーブルもあったが、既に前後の端子が接続されているため細い穴があっても通せない間抜け。これを使うなら窓枠の端っこに切り込みを入れて通す必要があり水漏れの原因になる。せめて片側だけ未加工ならば穴をあければ通せるのに。

 今の防犯カメラは本体内でデジタル化されているため映像信号では出力されてない。だから今の防犯カメラは USB(電源または充電用)、SDカードスロット、Ethernet(LAN)端子だから有線式の場合はLANケーブルと電源を考えることとなる。窓枠を通すLANケーブルは今のところ1つだけ見つかってる。

 家にケーブルを引き込めても中を引き回すのにも苦労する。これだと Wi-Fi は必須で、屋外で済ませられる電源だけが妥協できる。パソコンで使うのを妥協すれば安価なのが対象となるため差額で買える専用とするタブレット端末を用意するのも考えねば。

| emisaki | 2021-03-05 Fri 17:46 | 生活::防犯・防災・防疫 |