2021-03-13 Sat
相変わらずだが、2019年の統計が2021年3月にならないと出てこないなんて発表が遅いな。2019年の発表ってことは時間の問題だと論じたときにはもう静岡県はお茶の生産量で1位を陥落してたんだ。また何か理由を付けそうだと思うのも、わさびの件では水わさび1位と言ってきたから。わさびの括りでの生産量は1位が長野県、2位が岩手県、そして3位が静岡県なのだ。
そして「水さわび」で強みにしてる根茎も2019年で静岡県240.3トン、長野県211.4トンとなっている。過去を調べると全体的に減少しているが静岡県の減少率は激しく茶葉と同じ運命だろう。
(メモ: わさびは、水耕か畑栽培、そして根、茎、葉と全体的に加工品として使われている)
そして相変わらずリニアの件で水量がどうのの報道が続く。だ~か~ら~大井川の田代ダムから取水してる水量も報道しろよ!そうでなければ誰かの私利私欲を環境問題にすげ替えてるとしか見えん。リニアも発電も同じ人間のエゴだからな。新聞やテレビ局が地元客を敵に回すわけにもいかんだろうが、他からは見れば「報道しない権利」を行使している最低最悪の報道姿勢。
環境NGOとやらの野郎どもは第二東名高速道路の建設について当然ながらケチつけたんだろうな。既にネット社会、そんな話が見つからないんだけど? 馬鹿な証拠に金の亡者な環境破壊の太陽光発電は再生可能エネルギーを生み出すってケチつけねぇーんだよ。ほんと頭悪い奴らばかりだ。
本件で言うならば、教科書で習ってきた「太平洋ベルト」として工業地帯という環境破壊をしておいて、交通網では東名高速や新幹線と違ってうまみがなければ環境問題にする下劣さ。大井川の水がどうの言うのも農業よりも工業だ。難癖の前に農業支援でもしたらどうなのか!
→ 静岡新聞at-s > 静岡県 茶産出額1位陥落 史上初、鹿児島県に譲る 2021.3.13
→ 統計で見る日本 >> 特用林産物生産統計調査 > わさび(生産量)
→ 農林水産省 > 統計情報
| emisaki | 2021-03-13 Sat 18:21 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
先頭へ △