サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    第27回ミス熱海コンテスト 2011/11/23
  • emisaki >02.21
  • きゃな >02.20
    今更ながらCanon HV20の周辺光量の状況
  • emisaki >08.19
  • bukky01 >08.18
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

宮城県 日本三景松島 2011/08/06
仙台七夕まつりを一時的に離れ松島へ。

 仙台からの道のりでも津波の被害は見えるが、松島は内向きの湾なので前後の場所に比べると津波の被害が劇的に少ないようです。

 海岸線には塩水の影響で枯れて変色した松が見られた。海岸沿いの建物もテレビで見るような惨劇の跡は見られず観光営業している店がほとんどでよかった。


続きを読む ≫
 以前から津波の避難標識はあったようです。

 よみうりテレビの「情報ライブ ミヤネ屋」が松島から中継をやっていたので事前に遊覧船とか店舗とかの感じがつかめていた。

 牡蠣は嫌いだけど、観光地のソフトクリームには勝てないものがある。でも遊覧船に乗るので後にします。

遊覧船「第三仁王丸」

 松島湾一周 40~50分で1400円です。せっかくなのでプラス600円な2階部分に上がってみました。


<2014年4月からエサやりは禁止となりました>

 橋も被害はなさそう。そっちまでは行きませんでした。

さてと、これから仙台に戻って飾り付けが完了した仙台七夕まつりに戻ります。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-08-06 Sat 14:56 | 旅・散策と行事::記録 |
仙台七夕まつり 2011/08/06
2011年8月6日 仙台七夕まつり

 朝5時過ぎにホテルをチェックアウト、きのう暗くて見えなかった西公園から広瀬川沿いを散策した。実際に行ってみると多くの木が生い茂っており公園は花火を見るのに適してないことが判明。

 有料席となる部分を除くと、交通規制で道路が封鎖され一部分が観覧席となるため鑑賞するなら道路のほうがよさそうだ。もちろん風下でなかったら今回行った場所は最高である。

 七夕まつりですが、三越のほうから仙台駅のほうへ歩いてゆくことに。朝の6時頃から各所で準備中であった。準備中で失敗かと言うとそうでもなく、人がいなくて撮影しやすい。そして、私の行動が正しかったことが後で判明するのであった...。

続きを読む ≫
 松島に行って戻ってきたら、とんでもないことに! 人、人、人、全く先が見えません。人混みに慣れてる側でも通るのがいやになりました。

 歩いているというより行列に並んでいる感じ。飾りは準備段階より下がっているため上は見えるものの下が見えなくなってる。

 この感じだと明るくなっていた5時でもよかった。翌日でも綺麗な状態が維持されているなら、準備が完了している日曜の早朝がよいかもしれない。

準備が終わっていたのは朝に見学、撮影することができてよかった。



≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-08-06 Sat 07:55 | 旅・散策と行事::記録 |
電力制限 鉄道は例外、ただし夜間の間引き運転
 日本経済新聞によると7月1日から15%節電だが病院・鉄道は例外となり、30分野で3段階の節電と軽減となってる。この鉄道に関する部分で、通勤通学ラッシュ時の大量輸送のため削減幅を縮小するとある...

続きを読む ≫
 空調においてはどうなるだろう? 私なら子供の頃の暑苦しい電車の記憶が戻ってくるだけだが、いまどきの過保護でひ弱に育った大きな子供が耐えられるかどうか。扇風機とクーラーが同居していた時代もあったが、いまやそんな車両は都心部にない。クーラーに付いてる送風機だけ動かすとして節電になるのだろうか?

  もっと恐るべきは、窓が開かないのだ!

窓が開かないって新幹線でもあるまいし。 これでは節電したくてもできない状態にある。そこそこ突っ走ってる電車なら窓が開いてくれたほうが幸せであるし、クーラーが嫌いな人はそのほうを好むでしょう。 こういう事態になって危機を感じたが、窓が開かないってことは緊急時にはドアを開けるしか脱出方法がないってことだ。事故ではなく事件がおきる可能性を考えたら、両脇つまんで開けられた窓は安心だった。何かと電気が使える過保護が産んだものだろう。地方と違って東京のラッシュアワーで空調なしは死亡宣告かもしれない。

 私は根っからの都会人なので地方に行って初めて知ったことがいくつかある。電気に関わることだと、誰もいないとエスカレーターが自動で止まることと電車のドアを自分で開け閉めすることだ。 エスカレーターは東京近郊でも人がいなくなるところに設置されるようになったが、都心部でも深夜に誰もいなくなるところは多いのでセンサー式に変更したほうがいい(余談だが歩いてかまわないエスカレーターの開発も)。そして電車のドアも郊外に行けば人の乗り降りも激減するため、東京に乗り入れる車両でもボタン式の開閉を導入したほうがいい。東海道線には付いているが、東京から熱海でこのボタン式開閉を使っているのを見たことがなく、誰も乗り降りしない駅でも15両のドアは全開する。


「夜間の間引き運転を要請」の件

 花火追っかけには恐怖の宣告がきた。 なぜなら毎年、綱渡りのようなスケジュールで帰ってくるから。終電車しかないことが多々あり、この時刻が崩れると帰宅難民になる。よって交通機関から確実な時刻表が公開されないと予定は組めない。 夏だから凍死はないものの、へんぴな場所に置き去りにされる可能性が…。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-05-25 Wed 06:32 | 旅・散策と行事::考察 |
混雑の三春滝桜は避ける判断
毎年とんでもない混雑だから避けていた福島県(郡山)三春町の滝桜。地震と原発のせいでガラガラのはずだった・・・だがテレビ中継の威力は絶大で例年通りの渋滞との報告で急に計画を中止した。平日でも早朝からかなりの人数らしい。天気の関係があるから晴れ間をぬって集中してしまうようだ。

産まれてから混雑が付きものの東京なのにわざわざ混雑する場所には行きたくない。これ1本のために福島県入りするのは効率が悪いので近くにスポットはいくつかある。また咲いてないほうが気になるところ。

| emisaki | 2011-04-26 Tue 08:05 | 旅・散策と行事::計画 |
桜 開花状況 2011年4月10日 伊豆高原 桜並木
■ 伊豆高原 桜並木
最寄り駅: 伊豆急行線 伊豆高原駅
住所: 静岡県伊東市八幡野
伊豆高原駅から徒歩 3分

動画あり 続きページにて


続きを読む ≫
| emisaki | 2011-04-20 Wed 21:55 | 旅・散策と行事::記録 |
桜 開花状況 2011年4月13日 東京都市部の桜は終わりへ
“桜と逆さツリーは来年も撮れますがクレーン付きの状態は今年だけ”

 桜吹雪を期待するものの池と桜は遠くてね。ほんの少しだけ花びらが浮いてました。地元というか近場の強みというかマスコミの先を行ってきましたが、もう有名になるような場所は出尽くしたという感じ。まだ交通の便の良さを考えてるところがマスコミの欠点だから個人的にツボな所はある。不便なところはまだ安泰。不便ではないが立ち寄りにくいここはまだ安泰なのかな?

 逆さツリーと言えば十間橋。でも川の汚なさを知ってて十間橋とかで写真撮ってるのかな? 私の場合は知られすぎてるから行かなくなったが汚いって点もある。遠目の写真ではわからないのだが橋から川の中を見れば一発で、ゴミも浮いてる。 スカイツリーから東へ後退しても汚いに変わりはない。簡単に綺麗になることはないでしょうけど、なんとかして欲しいです。

 その点、生活排水があるわけない池のほうがいい。綺麗とは言えないが浮いてても落ち葉や小さいゴミくらい。川じゃなく池ですから水面が揺れることが少ないのも利点。
 ここもマスコミが紹介したら終わりでしょう。十間橋と違って撮影スペースが極端に狭いからテレビとかでは絶対に紹介して欲しくない。まだ完成時とか照明がついた時とかあるから多く知られると困る。それに人が増えると不届き者が出現しますからね。近年は手本になるべき年寄りに不道徳な傾向があり残念。同時に撮れるのは一人か二人だから道じゃない場所に入り込む恐れがある。だから知ってる人だけにしてくれませんか。だったらブログにするなとか言われそうだが、ここは独り言も同然なのでだいじょうぶさ。

 そう言えばクリスマスでライトアップされてた時に撮影するのをすっかり忘れてました。ライトが消えないうちに移動して別の場所で撮影するしか頭になかったからなぁ。

続きを読む ≫
| emisaki | 2011-04-14 Thu 23:22 | 旅・散策と行事::記録 |
桜 開花状況 2011年4月6日 相模原市 相武台下駅
■ 相模原市 相武台下駅近く
最寄り駅: JR相模線 相武台下
住所: 神奈川県相模原市南区新戸
相武台下駅から徒歩 5分

動画あり 続きページにて
千葉や埼玉のそれより東京の近場のローカル線。まさかの乗降共にボタン式、終点でも自動では開かないって。どうせなら両毛線みたいに手の力で開いたほうが省エネじゃねーの?
東海道線でもローカル駅や長く停車する駅はボタン式にして欲しいです。

○ 踏切付近に撮り鉄向き撮影場所。時期は多少ズレますが桜の1~2週間後に咲く相模川河川敷の芝桜が有名。
× 他に何もなく交通の便が悪い。徒歩の場合は店舗やトイレに注意。

続きを読む ≫
| emisaki | 2011-04-08 Fri 14:23 | 旅・散策と行事::風景・施設 |