2011-02-11 Fri


この時期15時くらいには薄暗くなってしまうのに東京駅12時26分発は遅すぎじゃない。
新幹線と熱海で渡す時間を考えたら最短2時間はかかる。持ち運びを考えたら多少転がっても大丈夫なものしか選べない。別のものにすればよかったのだが時間がなかった。
おみやげを買って日本橋から電車で東京駅というのも遠回りだから歩きで向かった。新幹線は熱海だけど降りるのは来宮なんですけどね JR東海の新幹線専用券売機だから降車駅を変えるのを忘れた。
梅園を見終わったあと小嵐町のほうへ行ってみた...




熱海の桜は細い木ばかりで、これくらいの規模がほとんどない。長年細いままの種類なのかは知らない状態で言ってますが、ここに今の時期に咲いている太めの木があるということは?






いろんなところで景観を悪くしている原因の一つに電線がある。そりゃ都会のほうが酷いが見晴らしが良いだけに目立ってしまう。








この状況があるからゲームを考えたことがあるくらいだ。熱海の観光の人達にはそういう発想が足りない。何もやってないとまでは言いません。アタミステリー紀行なんてのはラブプラスなんかより費用がかからない正攻法なのだが家族連れでも若者向けではないし難しくもなく既に各所で行われてきた企画に分類される。遊園地のアトラクションでのローププレイングゲームや、屋外で行い賞金があるから人海戦術、メール、電話など駆使した楽しいのイベントを知っていただけに、いつものように後手であるにも関わらず面白味が減ってる。マネするなら上を行って欲しいわけです。


先に見える朽ちた建物の場所は景観よさそう。










こういう時はアップの写真にするしかない。 光が重要なので曇りは残念。



≪ 続きを隠す
先頭へ △