2011-04-04 Mon


交通:JR東海道線 湯河原駅下車 徒歩15-20分 千歳川沿い
湯河原駅は神奈川県ですが千歳川が県境で桜が咲いているのは静岡県の熱海市です。
湯河原駅から徒歩15分くらい。箱根登山バスもありますが1時間に1本あるかないかなので、徒歩が厳しい場合はタクシーでしょう。
徒歩の道筋。湯河原駅の改札口は一つしかないので間違うことはない。改札口を出て前の道(75号線)を向かって右手(熱海方向)へ道路を道なりに行く。しばらく進むと湯河原交番前の交差点に出るが、ゆるやかな右カーブと共に太い道に沿って進む。先に東海道線が見えるはず。東海道線の下をくぐったら、すぐ左に曲がって線路際を通る(新幹線を越えてはいけない)。東海道線沿いに歩くと2車線道路、そして前に川が見える...


そして新幹線の下をくぐってゆけば桜並木があります。この橋を渡ってこないと桜並木が終わるまで橋がありません。


帰りに対岸を歩いて知ったのですが、写真の中央のマンションの前にある建物は鉄道の推理小説でおなじみ西村京太郎氏の記念館でした。









≪ 続きを隠す
| emisaki | 2011-04-04 Mon 23:17 | 旅・散策と行事::風景・施設 |
先頭へ △