サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    JR東日本「ひたち東京フリーきっぷ」なども9月末にて終了
  • emisaki >10.06
  • 常磐民 >10.05
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

花火汚染、冤罪でしょ
 2013年6月3日放送、フジテレビ「ガリレオ」第2シーズン8話で花火の話がでてくる。番組は環境問題と関係ないが、「色」について金属系ではアルミニウム、鉄、マグネシウム合金マグナリウム、塩化銅、そしてストロンチウムなる代物も出てくる。そこから考えてみる。だからドラマはきっかけであって本件内容とドラマは関係ありません。

 汚染が心配される物質を使っているのは花火だけではない。映画、テレビなどの爆破シーン、特撮ヒーローものでもさんざん出てくるし、色の煙も安全かは謎だ。花火より問題となる汚染物質は他にも使われてると考えられるが、それについて何か文句が出ているのを聞いたことがない。ちりも積もれば山ならば、個人向けに販売されてる花火にも変わりはないのに、どれも規制対象とはなってない。山にもならないほどの少なさだからと考えるのが妥当ではないか...

続き▽
| emisaki | 21:02 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
スカイツリーに近いほど受信問題
 5月末、テレビの送信所が東京タワーから東京スカイツリーに全面切り替えとなった。関東中で考えると離れるほど障害が起きない。東京タワーから東京スカイツリーを前後のように見る地域ではアンテナの向きが真逆になるわけだから近いほど問題が起きる。スカイツリー直下でもそのままではゲインが足りなくなるはずだ。当方はそれには当てはまらない。

 既に東京スカイツリーから送信されている東京MX(東京のローカル局)が受信できるため関係ないだろうと思ってたら、実は問題がおきていた。録画されてないのがあったため調べてみると一部放送局が受信できなくなってた。いままで、どれだけテストが行われてたのに気づかなかったとか言われそうだが、うちには屋根のアンテナとケーブルテレビのパススルーの2系統あるが、受信できなかったのが特定チャンネルのみだったため発見できなかった。自前のアンテナを捨てられない理由の一つは保険のためで、ケーブルテレビ経由は2~3年かで2度も電線(電柱付近)に設置してある装置故障があり近隣一帯が何時間か見えなくなったことがあるため。

 東京タワーから東京スカイツリーの向きの差は30度もないと思われるので強電界地域だから放置しても受信できてたはず、障害が起きたのは当方の固有の問題であって東京タワー方向にビルが建っているため都心部に似合わないパラスタックアンテナとブースターを装備して減衰した電波を拾っていたのが原因。東京スカイツリーは見えるし、強電界地域となってしまったので今度はブースターが仇となった。分配などの卓上ブースターではなく、受信用のブースターのためアンテナ直下に設置だから屋根に上っての作業が必要となった。面倒くさいので当面はケーブルテレビのを利用する。

 地デジ化で送信出力が下がってしまったから、もう自前でがんばってもテレビ神奈川は見えない。ゴーストを気にする必要がなくなったことだし、ブースター外さず埼玉のほうに向ければテレビ埼玉を増幅して受信し、東京のは逆向きに拾って受信できるかもしれないな。


| emisaki | 21:38 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
「ほこ×たて」静岡VS山梨 2013年7月放送予定
フジテレビ「ほこ×たて」平成25年7月に放送予定で静岡VS山梨ってのをやるらしい。
今回も写真だけを募集しているため、昨年同様に富士山の見た目だけの対決なのか、静岡VS山梨として全体を対決させるのかわからない。

静岡県 文化・観光部
ホーム > 組織別情報 > 文化・観光部 > 「ほこ×たて」静岡VS山梨 富士山写真コンテスト
http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/hokotate.html

山梨県 社団法人やまなし観光推進機構
ほこ×たて 静岡VS山梨 富士山写真コンテスト
http://www.yamanashi-kankou.jp/hokotate/

(締め切りが5月7日ですので該当ページへの直接リンクを避け表示のみにしてあります)

続き▽
| emisaki | 20:36 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
「たけしのニッポンのミカタ!」より
2013年4月19日放送 たけしのニッポンのミカタ!
~流行る観光地にはワケがある!?~

最初に紹介されたのが「SL人吉」で、SLを走らせるだけなら一部の鉄道好きにか受け入れられないがSL人吉はなぜ人気なのか?について、次々と驚きを感じる仕掛けが行われてる。「驚き」については、くまモン観覧に関わってたら1年以上前から目にしていた「くまもとサプライズ」という標語。

続き▽
| emisaki | 08:45 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
河津桜開花促進剤 TBS噂の東京マガジン
2013年3月17日放送 TBSテレビ 噂の東京マガジン
観光vs自然 開花促進剤 賛否論争。 桜まつりを巡る論争勃発

愛知、岐阜と回っていたため録画していたが見るのが遅れてしまった。開花促進剤については去年から知っていたから否定的なことを書いたし、本年度の実験場所が変更になったのも静岡新聞で知っていたが、ネタがないのか何をいまさら噂の東京マガジンって感じだ。昔と違って圧しも弱いし、扱い方も雑になってる噂の東京マガジンも批評すべきだろう。
河津の問題だが、いつもながら伊豆の間抜けさというか客は蚊帳の外で始まる…

続き▽
| emisaki | 00:35 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
気になる話題 月曜からよふかし@日本テレビ
今回の特集は都道府県魅力度47位の群馬県でした。

 編集された紹介映像に草津とかでてこない点にテレビのいやらしさを感じましたが、語られたように温泉って日本中にあるので固有の場所を示す魅力がないとは正しい見解。大多数は「温泉」という部分にだけ釣られていて、炭酸水素塩泉だから硫黄泉だからとか考えて行く人はごく少数派であるから魅力を考えるなら別の要件となる。

外国人が後悔した日本の観光地について取り上げられた...

続き▽
| emisaki | 00:53 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
日曜×芸人@テレビ朝日でビジネス用語
 テレビ朝日「日曜×芸人」にてビジネス用語というのをやっていたが、実際には用語というより外国語のカタカナ表記であって、日本語より余計に長くなるなど伝達において障害となる言葉のことであった。こんなの使いたがりは動物が威嚇するときに自分を大きく見せかけるようなものだろう。

 一般人が持たない時からコンピューターを使いデータ通信も行ってきた世代であるから必然的に外国語(カタカナ表現)を使ってきたが、それらは対応する日本語がなかったり日本語ではコンピューターのソフトウェアを作れないからで、現代のように尊敬と言ったほうが早いのに わざわざリスペクトなどとのたまう輩とは全く違う。仕事では大多数が格好つけたがりによる「既存の日本語を強引に外国語にしただけ」の無駄でしかない。

続き▽
| emisaki | 00:10 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |