2013-05-07 Tue


<キャラクター>


目的が違うし追いかけて前から撮りに行ったらせっかく確保してある場所がなくなるので後ろ姿のみ。これは犬ですかね。


ドルティ
大型のパレードカーには何か着ぐるみが乗ってたらしいのですが、私はお姉様方を追走していたため見たキャラクターはこちらのみ。店の前にいるかと思ったら、そこが「横浜人形の家」で、併設されたカフェの前でした。
<一歩で20円損する>


普通のポンジュースなら買わないけど炭酸飲料だからこそ買った。こちらは果汁15%、コンビニで売ってるのは410ml 147円だが果汁は30%。元々、オレンジ と うんしゅうみかん の混合比率は不明だし、炭酸の効き具合としては缶ジュースに限る。


たった20円、されど20円。もっと離れてたらどうでもいいやと思ったに違いないが…。
地主は同じだが借りてる業者が違うってことなのだろうか?販売機は全く同じものだけに謎。
<タイムスリップ感覚?>


VX1000はうちにもありますが1999年には後継機導入にて引退、2005年の家庭用ビデオカメラのハイビジョン化でも過去のDVテープを再生できるため必要性なくなった。たとえ安価な機種でもハイビジョン(HDTV)の威力は絶大であり維持する意味がなく放置中。
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △